![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146160770/rectangle_large_type_2_d7e1b85abf25e2ddf9657330f7b10eba.jpeg?width=1200)
735(四国72)三野/736(四国73)貞光ゆうゆう館
☆2024年4月27日☆
735(四国72)三野/徳島県道12号/徳島県三好市
https://miyoshi-tourism.jp/spot/michinoekimino/
![](https://assets.st-note.com/img/1720071201983-pU0W3P5q3B.jpg?width=1200)
また県境を跨いで徳島県へ。産直野菜と食堂がメインの道の駅。外観からはドライブインのようなたたずまい。ここも野菜が安いし、大きかった印象。青森までだと遠すぎて、持って帰れないのが残念です。食堂は「ののの食堂」でラーメンも「のののラーメン」。「みののみのり」と「の」が三つで「三野」。その前に広がるのは吉野川。これも立派な川です。川に沿うように国道が走ってますが、このあたりは線形も悪くなくて走りやすかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720071240657-xWZ9DvVPdJ.jpg?width=1200)
736(四国73)貞光ゆうゆう館/国道192号/徳島県つるぎ町
https://www.tsurugi-eetoko.com/yuyukan
![](https://assets.st-note.com/img/1720071277605-ISgXxaBqCD.jpg?width=1200)
うどんだけでなく、期間限定ながらそうめん館がありました。すだちがアクセントになっているのが徳島県らしいですし美味しそう。3階の展望フロアがそうめん館なので、晴れていれば剣山がよく見えそうです。目でも舌でも味わえるのでしょう。剣山へのバスも走っており、登山拠点でもあることもうかがえます。登山客っぽい方も見かけました。周辺の道の駅よりも規模がやや大きく、そのせいか一段上のにぎわいと感じました。ここも目の前には吉野川が広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720071324013-Dllfk9a7pX.jpg?width=1200)