414(関東84)おかべ/415(関東85)くろほねやまびこ
☆2022年5月1日☆
414(関東84)おかべ/国道17号/埼玉県深谷市
ネギを焼いただけのものを売るなんて……と思いましたが、これはとてもおいしかった。辛味ゼロ。むしろいくらか甘い。話には聞いてはいましたが、深谷ネギはそこら辺のネギとは別物。じゃがいもとさつまいもくらい味が違った。名産になるのもうなづけます。一緒に買ったフランクフルトやおにぎりとの相性も良かった。いや、本当においしかった。車内がネギのにおいで充満しますが、何本か買えば良かった。
415(関東85)くろほねやまびこ/国道122号/群馬県桐生市
群馬·栃木県境の道の駅。漢字では「黒保根」。平成の大合併で桐生市に編入したようです。都心からは100 km以上離れた山間ですが、ゴールデンウィークイだからか、やはり混んでいます。そばやもつ煮が名物のようです。もつ煮はチルドパックとしても販売されていました。晴れていれば、山や渓流も目に映えたのになあと感じました。若者よりは中高年夫婦などが目についた気がします。