![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86142977/rectangle_large_type_2_b22c54ea3ccf5158b399fce1ed703e11.jpeg?width=1200)
373(中国39)燕趙園/374(中国40)三朝楽市楽座
☆2022年4月26日☆
373(中国39)燕趙園/国道9号/鳥取県湯梨浜町
https://www.encho-en.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1662256290684-sdTXDdl6fw.jpg?width=1200)
鳥取県湯梨浜町に来たら、ハワイだったり中国だったりしたんだ。な、何を言ってるのかわからねーと思うが、俺もどこへきたのかわからなくなった。頭がどうにかなりそうだった…(以下略) 本格的中国庭園があります。非常に特徴的な道の駅。レストランももちろん中華料理です。ただ、お土産には鳥取らしい梨製品も豊富にそろえられていました。道の駅きっぷと梨ジュースを買いましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1662256319691-LyomaoSZmu.jpg?width=1200)
374(中国40)三朝楽市楽座/国道179号/鳥取県三朝町
https://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/189
![](https://assets.st-note.com/img/1662256356938-sc0xlKqzI7.jpg?width=1200)
岡山県へ向かう途中になる駅。やはり梨関連の土産物や地酒、農作物が扱われていました。三朝神倉豆富(みささかんのくらとうふ)という豆腐が名産品のようです。山側なので海産物はありません。山間になってきたし、ややこじんまりとした建屋でもあったので、道の駅きっぷはないかと思ったらありました。よかった(笑) 意外と街から遠いところでも、きっぷを扱っていたりしますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662256385395-xwG4AFfsT0.jpg?width=1200)