予定通りには上手く進まないものですね
今日午前中にAWSクラウドプラクティショナーの試験を受けてきました
ここ最近はブログ記事書きながら勉強でやってはいたんですけど
結果は不合格でした
不合格が出てからのもやっとした瞬間が全てを否定された感じで嫌です
過去にもいろんな資格試験に受験してますけど
1発合格がないんですよね
基本情報技術者試験や簿記3級、第二種電気工事士と難易度は高めな気はしますけど
簡単と言う人は簡単な試験です
今回のAWSクラウドプラクティショナーもUdemyのレビューやNoteの記事を見ても簡単と言っている人も多く、そう言うのを見てたから尚更落ちた時のダメージがきますね
合格した人と比較するのはまずいとは思うんですけど
簡単と言ってるのを落ちると…
今日合格して、簿記2級の勉強を始める予定だったんですけど
予定の組み直しです
理解できてなかったと言うことなので、もう一度勉強し直して合格目指そうと思います
資格試験の勝率が低すぎて、苦手意識が強すぎるので、勝率上げたいところです
慰めのいいね、フォローをお願いします