![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145350565/rectangle_large_type_2_aebec4b692addc34d3a9d3c89e93922e.jpeg?width=1200)
月刊気になったお洋服マガジン【2024年6月号】
はろーこんにちは。
Takiです。
月間気になったお洋服マガジン6月号です。
4月、5月に眠っていたお洋服熱が今月は爆発しました。
デカい買い物しました…。
ぜひご覧下さい。
1.DAIRIKU Flower Cross Embroidery Black (BEAMS別注)
![](https://assets.st-note.com/img/1717566442055-FjiJrsEvNe.png?width=1200)
ダイリクの薔薇刺繍デニムです。
私が所有しているクリスチャンダダの薔薇スカジャンの合わせに良いんじゃないかとオススメされて試着もしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717566558831-k1RzzY34QP.jpg?width=1200)
…が、面白みがないのと、やるなら全身ダイリクの方がハマりそうだなぁという理由で一旦保留。
2.Jean Paul Gaultier ブリーチデニム
![](https://assets.st-note.com/img/1717566690233-ugbAGygeuE.jpg)
ゴルチエのブリーチデニムです。
これも薔薇スカジャンの合わせに良いかなと思ってピックアップしました。
…が、白の主張が強すぎてただでさえ主張の強いスカジャンと喧嘩してしまいそうという理由で一旦保留。
プレイフルで見つけたアイテムなのですが、スタイリングめちゃくちゃ良いんですけどねぇ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1717566817630-2Rsa30WKML.jpg?width=1200)
3.Christian Dada スタッズダメージスキニーデニム
![](https://assets.st-note.com/img/1717567042618-fpeYZSFy2M.jpg?width=1200)
クリスチャンダダのスタッズでダメージでスキニーなてんこ盛りデニムです。
これは本気で狙ってました。
…が、見つけた翌日には売り切れ。
惜しいことをしました。
4.Christian Dada 薔薇ニット
![](https://assets.st-note.com/img/1717567356696-SmTHDSQiJz.jpg)
ダダの薔薇ニットです。
もうルック通りにやっちゃおうかなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1717567396310-H8QT5g6TN7.jpg)
これは結構買いたいものリストの中では今のところは優先順位高めです。
5.Vintage French wool vest
![](https://assets.st-note.com/img/1717594892714-rIXfE4VNPt.png?width=1200)
フランスヴィンテージのベストです。
ディテールと生地感が好みですね…。
高円寺の古着屋で売られているものですが、バイト辞めてから高円寺行ってないんですよね…(誘惑が多いから)
今年中には行って何か買いたいところ。
特に襤褸ヴィンテージとか。高いけど。
6.Christian Dada 四国刺繍ベトジャン【購入】
![](https://assets.st-note.com/img/1717603070112-a9QenprG6J.png?width=1200)
分かりやすいように背面だけ載せてます。
四国の刺繍が施されたベトジャンです。
これ欲しいんですけどねぇ…。
メルカリで3万するんですよね。
1万円台なら即買いなんですが…。
他のブランドで似たようなベトジャンもあるんですが、四国っていうのがまたダダ関係なく個人的に刺さるんですよね…。
シーズンは18SSのものですね。
まぁ、これ他の古着屋(すでに売り切れ)でも33,000とかするので3万するのも分かるんですけど…。
3万かぁ…。
3万…。
要検討です。
…と、思っていたら地元のトレファクで見つけました。
しかもメルカリより安い(13,000円)。
即購入しました。
やっぱり実店舗で購入する時が一番テンション上がりますね。
トレファクもだけれどセカストとかも接客もうちょっと頑張ってくれないかな
7.Junya Watanabe MAN 22aw PENDLETON 3Button Jacket【購入】
![](https://assets.st-note.com/img/1718214107202-eCgewSixrS.jpg?width=1200)
個人的4大超好きなコレクションのうちの1つジュンヤワタナベマンの22awのジャケットです。
店頭で試着した時から欲しかったのですが、RAGTAGで13万のものしか出てこず、頭を抱えていましたが、ヤフオクで見つけて1年半越しに買えました…!
59,000円で購入しました。
同じシーズンのデニムはずーっと持っていたのですが、合わせる服が無くてずっと売るべきかいつか出番が来るのを待つか悩んでいましたが、遂に(ほぼ)全身ジュンヤで出番が訪れたので、個人的には59,000円以上の価値を感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718214461310-4GAIgmvJv0.jpg?width=1200)
8.John Galliano stitched black dress shirt
![](https://assets.st-note.com/img/1719211038122-yyo5voiMmW.png?width=1200)
恐らく本人期。
MOODというアーカイブ古着屋で販売されているシャツです。
黒のストライプ生地を用いているみたいですね。
襟先だけが折れたウィングカラー仕様です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719211289199-51yy6zWquN.png?width=1200)
1枚でアームのブランドロゴを活かして緩急を楽しんでも良し。
テーラードジャケットを合わせても良し。
ただ個人的にはドレッシーな雰囲気に寄せて着てみたい服です。
9.dressedundressed Black Gabardine Wool Tailored Trousers【購入】
![](https://assets.st-note.com/img/1719402857766-jvpP2MTchp.jpg?width=1200)
ドレスドアンドレスドのウールギャバジントラウザーです。
海外では「Pants」という英語は下着のみを指すものでいわゆるズボンは「Trousers」と言うらしいですね。
なんか…トラウザーってスーツのイメージあるな…。
で、このパンツ…じゃなくてトラウザー、マジでシルエットが神懸かり的なレベルです(伝われ)
センタークリースの付いた典型的なスラックスですが、ディテールはジーンズのような形に(特にポケットを見ると分かりやすい)。
綺麗にすとーんと落ちる素晴らしいスラックスです。
素晴らしい(語彙力)
最後に
いかがでしょうか。
今月は買いすぎましたね。
未来の自分がなんとかしてくれることを祈ります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
バイバイ。