![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159319140/rectangle_large_type_2_110e067b1c4710eb14b35c04753474ca.jpeg?width=1200)
気になったお洋服マガジン【2024年10月号】
はろーこんにちわ。
takiです。
もう10月…去年一昨年よりも寒くなるのが早い気がします。
それにしても…もう10月ですか。
今年は時の流れが早く感じます。
10月は、私自身ファッションの好みはモードっぽい系統が主軸なんですが、そこに別の要素を混ぜたり、破壊したりするのが好きなんです。
その別の要素にもっと踏み込みたくなってきていることを感じる1ヶ月でした。
これはニート辞めて職業柄、色々な服に触れたり、スタイリングを見たりする機会が少し増えたことも起因しているようにも感じます。
では、私自身がただ気になったお洋服を載せてだらだら述べていくだけの気になったお洋服マガジン10月号、本編です。
1.Hysteric Glamour カスタムライダースジャケット
![](https://assets.st-note.com/img/1728662972-Jjw50VeYKsuANQPrnD7ZmapU.png?width=1200)
今やりたいファッション…その1つがパンクです。
ゴリゴリパンク寄りのライダースにユニオンジャックだか星条旗だかのスカーフ巻いてインナーとパンツは…まぁ…どうにかこうにかするっていうイメージです。
インナーとパンツどっちを引き算するかだいぶ重要ではありますが…。
で、ggってみて目星付けてみたうちの一つがヒステリックグラマーです。
ヒステリックグラマーのTシャツを持っているので、それにユニオンジャックだか星条旗だかのスカーフ、パンツはシンプルな黒デニムだかペインターパンツだかを持ってくるイメージです。
結構難易度高いことやろうとしているなという印象ですが、果たして本当にパンクロックかますんでしょうか。
ちょっとこのライダース高いのでね…(87,400円)
転売ヤーに駆逐されて服好き達の集合的無意識メルカリでしかもう市場に出ていません…。
本当はハーレーダビッドソン辺りのライダース買ってカスタムする方が多分安く済むんでしょうけど。
でもスタッズ打ってワッペン付けて…って結構な金額になりそうですが…。
靴?やべぇ…パンツ決めてねぇからイメージ湧かねぇ。
2.kris van assche 14aw 3Button Jacke
![](https://assets.st-note.com/img/1728663920-5MmqX4isHopUPrKNQE1z7GIS.jpg)
クリスヴァンアッシュの14awルック1のテーラードジャケットです。
はい。もう全身クリスヴァンアッシュがやりたいだけです。
完全にクリスヴァンアッシュっていうブランドに囚われています。
クリスヴァンアッシュだからどーのこーのっていう。
前職の店に俺が買い取ったKVAのスラックス7000円ぐらいがあるんで、多分4万あればできるんですよね。
…インナーどーすれば良いのか全く想像出来てなくて困っているんですが。
Dior Homneクリス期?それは高すぎる。
3.VAQUERA マリンハット
![](https://assets.st-note.com/img/1728664355-xboElIWqQpnPrNa1HGV6K39Z.jpg)
ヴァケラのマリンハットです。
マリンルックやりたいなーと。7月に思ってました。
で、良いマリンハットが見つからなくて探した結果今更見つけるという…。
さて、ssenseでラス1しかありません。
これは…買えないでしょう(諦め)
4.Christian Dada 13aw ライダースジャケット【購入】
![](https://assets.st-note.com/img/1729859927-S82kVGy1UmQtfDpi64RlAboB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729859927-bF9UKvHqa5AMGc0RZyfX8k1w.jpg?width=1200)
最高。
マジでカッコいい。
3年探した甲斐がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729859953-CaQWOl1ZAiV3uYRnJUPbXMy9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729859956-27MIPFxrWozpBTZshE3QJfAL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729859956-NHzJy3kXdwbgQauqr1DSKjRs.jpg?width=1200)
これ色んな着方が出来るんですよ。
開けてもヨシ、締めてもヨシ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729860027-3nelGaH5gdsJSNpcbIRoDAFz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860027-BrOyVXxo9ZgwAT2HcasmS6NK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860026-Bt4dPILO2TepxC3w7NgW908R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729860173-uIA1dFnRJLXawCiKhD7Nps8H.jpg?width=1200)
2枚目、4枚目のように極端に細いIシルエットだってできます。
2枚目…暗くて見えにくくてごめんなさい…。
ジップの配置、胸元の切り込み、袖、背面のディテールに肩のエポレット、どれを取っても素晴らしい…。
カッコよすぎるわこんなん。ズルいわ。
例のライダースとどっちがカッコいいんだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729861653-IFcvqZBgopam1Cr3nREuyJ4b.jpg?width=1200)
言うまでもなく、Christian Dada。
もう分かんねぇ。
ぶっちゃけ今回のはラグランじゃないし、エポレットあるし、何よりあの切り込みがカッコよすぎるのは認める。
でもメルトンとの切り替えも秀逸でベルトが何よりカッコいい。あれはズルい。ズルすぎる。
本気のスタイリングしてくださいって言われたらどっちを着れば良いんだろう。
分かんねぇ。でもどうでもいいなこれ。
多分思い出補正掛かりまくってメルトンライダース選ぶんだろうけど。
でも…これもめーっちゃカッコいい…。
最後に
いかがでしょうか。
今月は…というか今年は毎月クリスチャンダダ買ってる気がするんですが…。
今度ちゃんと集計してみよ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
以上です。
バイバイ。