見出し画像

小さい部屋にこそ大きな家具を。ソファ/グランドピアノ



小さい部屋だからと言って、大きい家具や楽器を複数置けないということは全くありません。



むしろヨーロッパでは、小さい空間に大きなソファをどーんと置いたり、斜めに置いたり
大胆な楽しみ方をしています。

大きすぎるぐらいのソファ。



小さめの家具を選ぶより、ちょっと大きいかな?ぐらいのアイテムを使った方が空間を使いこなせます。


所狭しとコンソールテーブルやチェアが並べられ、雑貨が飾られている空間は、個性やこだわりが溢れていて素敵。




ゆったりした雰囲気に見せるには、壁にぴったりくっつけて置かないこと。


ホテルの部屋を想像してみてください。

ベッドは壁から離れているからリラックス感が感じられる。


グランドピアノは四方の壁から適度な距離を離す。

斜めに置くとそれだけで特別感がプラス。




ソファも斜めに置いてみたり、ベッドも少し壁から離して置いてみたり。



大胆な発想が部屋に新たな風をもたらしてくれます!



+++


ちなみに私の小さな音楽教室ではこんな風。

グランドピアノは壁からできるだけ離して。
家具も端にピッタリつけず少し離して。
チェアも思い切って空間の真ん中に置いてみる。



小さな空間ですが、お気に入りの楽器や家具を並べています。


Instagram@neben.ashiya


それでは、また。


ヨーロッパ大好きなインテリアデコレーター Marika.



いいなと思ったら応援しよう!