
今求められていることとやりたいこと。【やるしかない環境を作り出す】
高校生の頃、受験勉強は1人で部屋にこもってするのではなく、賢い同級生が集まる自習室に行って朝勉していました。
自分なりの頑張るための工夫だったと思います。
27歳の時にはウィーン留学に行きました。
チャレンジする年齢に早いも遅いもないけれど、周りは現役の音大生やこれから!という若い子たちばかりでした。
やるしかないという環境におかれ本当にただやるしかなかったので、毎日死に物狂いで練習し、先生にレッスンで認めてもらうために必死でした。

自分と本気で向き合うために用意した環境が、成長へと繋がったことは間違いありません。
目標に向かう意識の高い人たちの輪の中に入る。
やるしかない環境を作り出す。
というのは、行動に繋げていきたいのなら不可欠。
+++
今の私は音楽教室の運営に一生懸命取り組んでいますが、
もっともっと自分の教室を知ってほしい!
地域で認知してもらいたい!
このような仕事のエンジンが入ったきっかけや、環境について書いていきます。
ここから先は
1,846字
/
1画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?