LoLワイルドリフト 初心者破壊の部
※2021/05/11 追記
今でもViewがあるので追記しますが、以下の記事はそれなりに前のアプデなので古い情報を含んでいます。
TOPティーモは現在では対面破壊する用途でもあまりおすすめしません。また、ブリッツクランクはこの記事を書いた段階からかなりナーフされているのでやめておいたほうがいいと思います。
ほかは多分大丈夫です。気が向いたタイミングで別記事で細かく書くかも。
レーン別に初心者を破壊するのに向いた(≒ゴールド帯手前くらいまでで非常に強力な)チャンピオンを紹介しようと思います。
今から初めて用語を調べてる段階の人向け。
midレーンだけはあまり触ってないので割愛。なんでもいいんじゃないすか? オリアナとか強いらしいんで……。
操作が簡単で対策を知らないとどうにもならない連中集。 キャラ性能で低ランク帯を簡単に勝ちたい人向け。
装備やルーン・スキルの性能なんかは探せば山程出てくると思うので省略します。あくまで初心者の足元を見られるチャンピオンと、足元の見方の紹介だけ。
用語
初心者向けに書こうと思ったけどこれらの単語を使わずに説明するのは現実的でなかったというものについては先に解説を載せておきます。
・AA……通常攻撃のこと。
・フック……相手を引き寄せるスキルのこと。
・スタック……状態異常やバフのうち、重なるもの。2スタックだと状態異常2個分。
・1アビ2アビ3アビ……初期設定なら下から順番に1アビ2アビ3アビ。4番めはアルティメットなのでウルトとか呼ばれることが多い。
・ブリンク……サモナースペルのフラッシュなどを始めとした瞬間移動系スペルのこと。
TOP(バロンレーン)部
共通して、「固くて遅いやつが殴り合う」というレーン。ミラーリングでなければ上側。ミラーリングの時は下に行こうね
TOPレーンに限った話ではないが、ジャングルから相手の応援が来ると悲しいことになるのでどのキャラもミニオンはあまり攻撃せずトドメ刺すときだけ丁寧に攻撃したい。
・ダリウス
[どういうキャラなの?]
通常攻撃を当てるたびに相手に貯まる「出血」という状態異常を軸に戦うチャンピオン。
出血を与えるたびに頭の上に「近くにいるチャンピオンの中で最も出血がたくさん溜まっている相手の出血の数」だけランプが光る。初心者だとこれのせいで自分に貯まるバフだと勘違いしがち(1敗)
誰かに出血を5つ重ねて与えると一定時間超強化される。
[どういう点が初心者破壊に向いているの?]
出血が実は地味に痛いものの、重なってくるまではダメージが多くないので、相手からすると急に凄まじいダメージが入ったように感じる。
これによってダリウス対面を知らない人間は逃げ遅れることが非常に多い。
また、アビリティ3が短距離ながら相手を引き寄せる効果を持つが、当然初心者帯ではこれを避けることなどできないので、体力が低いままリコールせずに居座っている相手を不意に倒すことができたり、逃げる相手を捕まえることができる。
[使うにあたっての簡単なコンボ]
AA→(AAを振ったのを見てから)2アビ→2アビによる強化AA→AA
これで3スタック。あとはフックで捕まえるなり歩いて捕まえるなり。
実は本当に相手の事を舐め腐るならAAを2回くらい入れてから2アビを当てると相手がAAだけで殴っているのを見て油断して殴り合いに付き合ってくれる可能性がある。相手が弱そうなら積極的に足元を見てやっていきたい。
[こいつ相手に出せ/こいつ相手には出すな]
・出せ
ナサス・ガレン
当然足を止めて殴り合う相手に対しては超強い。ナサスはレベル5以降ではultで切り返されてしまうものの、相手にミニオンのトドメを刺させないことを重視して動けば比較的育つのが遅くなるので勝手に死ぬ。
・出すな
ケネン・ティーモ・オラフ・アカリ・マルファイト
ケネン相手は自信あるならやれなくはない。相手のボディが脆いので一度捕まえれば殺せるため。ただこの記事を真面目に参考にする時点でそういう腕はないと思うので諦めて別チャンピオンを選択するべき。
やはり純粋に遠距離攻撃を持つチャンピオンは近接のみかつ移動手段のないダリウスで相手取るのは難しい。
マルファイト相手は実は海外サイトとか見てると有利らしい。ただ、相手の投げてくる岩に対処しながらダメージレースで勝つのはそれなりに難しく、引き撃ちされるだけでまあまあしんどいため出さないでおくのが無難。
・ティーモ
※現在はおすすめしません
[どういうキャラなの?]
バロンレーン向けのキャラは近接攻撃しか出来ないキャラが多い中、遠距離攻撃を大量に持ってきたクソキャラ。
AAで相手に毒を盛ることができる。ダメージの入る状態異常はダリウスもそうなんだけどダメージレースの感覚を壊すので相手が逃げ損ねることにかなりの期待が持てる。
[どういう点が初心者破壊に向いているの?]
初心者が出しがちな無料チャンプのナサス/ガレンのような近接攻撃しか持たないチャンピオン同士での殴り合いに慣れている相手に対して急に遠距離攻撃を持ち込むとまず対処できない。最近は遠距離攻撃持ちが増えまくったので慣れているユーザーも多いかもしれないが……。
瞬間移動スキルを持つので追いかけづらいため、そこまで込みでティーモを仕留められる相手は低ランクにはなかなか存在しない。
Gank(ジャングルとかミッドがバロンレーンに遊びに来ること)されると体が脆いため一瞬で溶けるので、もし使うならミニマップをよく見たり、ワードを河に置いて安全を確保したりするといいかもしれない。
実はティーモ以外を使っているときもやったほうがいいが、ティーモを使っているときは練習だと思って特に良くやったほうがいい。
[使うにあたっての簡単なコンボ]
ない。AAを当てて危ない時は2アビの瞬間移動で逃げる。
気持ち早めに逃げるほうが安全。この記事を見ているレベルだと相手のスキルはなかなか覚えていないだろうが、掴んでくるスキルや射程の長いスキルは非常に怖いので死なないようにビビるくらいで丁度いい。
[こいつ相手に出せ/こいつ相手には出すな]
・出せ
ほぼ全部
冗談抜きにいろんなやつに有利がつく。ただ、特に初心者帯で見るキャラに限定するなら、ガレン/ダリウス/ウーコンあたりにはガン有利が付く。
ただしこれらは序盤一人で死なないことを前提にした話なので、出すなら序盤絶対に一人で死なないようにするべき。
あとは味方のジャングルがアサシン系(イヴリン・マスターイー・ウーコンあたりが低ランクだとメジャー)のときで、自分がティーモに自信があるわけではないならやめておくことを考えてもいい。
バロンレーンのキャラは硬いことを期待されることが多いが、こいつは柔らかすぎてその役割を発揮できない。低ランクでも集団戦自体は発生してしまうので、役割の偏りは後々響くことがたまにある。
役割が偏ると後半キツいので早めにゲームを畳みたい。
・出すな
オラフ・普段トップに来ないキャラ
オラフ相手だけは厳しいのでやめておくべき。
他、アカリやヤスオなど普段バロンレーンに来ないやつが何故かバロンレーンに来そうになることがワイルドリフトでは多々あるが、これが発生すると非常に困ることになるので相手の編成が怪しい時・怪しくなりそうなときは素直に体が硬いやつを出すほうが無難。
サポート部
お金を持たなくても戦える、行動不能になる状態異常を主軸に戦うやつが多い場所。
必要のないときにはミニオンを殴らずトドメも刺さないことが重要。
横にいるADCのほうがお金を必要としているのでADCにお金を譲りつつ守っていきたい。
・ブリッツクランク
[どういうキャラなの?]
デカイ腕からロケットパンチを射出してあたった相手を手元に引き寄せる、フック持ちのキャラ。
説明不要。当たって相手を引き寄せたらそのまま相手が死ぬ。いくつかナーフを食らっているがそれでもまだ強い。
[どういう点が初心者破壊に向いているの?]
フックが当たればすべてを破壊できるところ。
当てるのが難しいが、それだけの価値はある。脆いやつを掴んで打ち上げるだけで簡単に致命傷を入れることができる。
[使うにあたっての簡単なコンボ]
コンボとかどうでもいいから1アビのロケットパンチを絶対に当てよう
掴むのに成功したら一応3アビを使ってから通常攻撃を入れると相手が一定時間行動不能になって凄いことになるので癖にはしたほうがいい。
ただ、コンボを入れるキャラではなく相手を掴んで咎めるキャラなので、「外さない」「味方が追撃できるところでだけ掴む」「外さない」「自分か味方の体力が低いときは掴まない」「外さない」ことを意識したい。
[こいつ相手に出せ/こいつ相手には出すな]
・出せ
相手のサポートがブラウムではなく、相手のADCがエズリアルでない
ブラウムかエズリアルのどっちかがいたらやめておくのが無難。
ブラウムは盾を持ってガンガン前に出てくるので相手のADCにフックを当てるのが難しいし、エズリアルは当ててもブリンクで逃げられるため旨味が薄い。
・出すな
ブラウムかエズリアルがいる
前述の通り。どちらにしても出すなら相手のADCを掴んでいきたい。サポート掴んでもしょうがないので。
例外的な話になるが、ブリッツクランクは無料でもらえるチャンピオンなので初心者帯での使用率が妙に高い。相手に先に取られて使えなくなると死ぬので、最低限もう1キャラはサポートキャラを練習したい。ブリッツクランク相手にぶつけることを考えるとブラウムを練習しておきたい……が、立ち回りの難しいキャラクターなので次に紹介するラックスでもいいかも。
・ラックス
[どういうキャラなの?]
本来はミッドレーンで出すキャラ。ワイルドリフトだとサポートで見かける機会が特に多い。
光のビームを当てると長時間行動不能になるのでその間に味方に頑張って倒してもらう感じのキャラ。
火力があるからってノリでミニオンを倒したり殴ったり一人で行動しないこと。サポートはミニオンを倒していいキャラクターではないし一人で行動して相手を倒せるほど金を持ってたらADCに負担がかかっている。
こいつは例外的に公式のおすすめがサポートではなくミッドレーン向けの構成なので、サポートで出すならルーンと装備は以下の通り変更しておくことをおすすめしたい。
スペルのイグゾースト(左側)は使うのが難しければイグナイトに変えてしまってもいい。好みだと思う。
[どういう点が初心者破壊に向いているの?]
1アビのビームの拘束時間が長い。1アビはミニオン1体までは貫通するため、ミニオンの後ろに隠れてさえいれば安心……と思っている相手を不意に刺すことができる。
拘束・継続ダメージは初心者キラーの華みたいなところある。
[使うにあたっての簡単なコンボ]
1アビ→余裕があればAAも入れる→拘束が成功したのを見てから3アビを相手の足元に投げて即爆発させる→余裕があればAAも入れる
1アビ→拘束が成功したのを見てからult
どっちか。コンボとは直接関係ないが、以下の要素ができるとより味方に貢献できる……かもしれない。
・戦闘が始まりそうになったら2アビの杖投げでシールドを味方に付与しておく。戦闘が始まってからでは遅いので、多少無駄になる可能性があっても気持ち早めに投げておきたい。完全に無駄になるとそれはそれでマナが厳しくなる問題があるが……。
・ルーンのエアリーをできるだけ活用する。ラックスの回りにふよふよ飛んでいる青い動物みたいなのが手元にいるときに相手にダメージを与えると追加ダメージを与えることができる。手元にいるときには積極的にAAか3アビでダメージを入れておきたいが、3アビでミニオンを巻き込んでしまうとADCが困るのでほどほどに。
[こいつ相手に出せ/こいつ相手には出すな]
元がサポート向きのキャラというわけではないのもあってこれといって明確にどうって感じの相手はいない。 いないが、ジャングルに襲われると死ぬので強いて言うなら足の早いジャングルがいると嫌な顔をすることになる。
相手のミッドにヤスオがいるときは出したくないなあという気持ちにならなくはないが、低ランク帯なら気にするほどのものではないのでブリッツクランクが出せないときは強気に出していきたい。
多くのサポート向きのキャラと比べて特段に体が脆く、触られると死ぬのでADCと並行の立ち位置(後ろすぎるとADCが困り前すぎると殺されるので)で、できるだけ自分のタワーの近くで戦えるようにミニオンを殴らないようにしたい。
・ADC(ドラゴンレーン)部
どのキャラでも通常攻撃が強くて楽しいのでついついミニオンを全力で攻撃しがちだが、それをやると相手のタワーの近くで戦う羽目になってミッドかジャングルから相手の増援が来て下がれなくなって死ぬのでできるだけトドメを刺す時だけ殴るようにしたい。
とはいえ野良のサポートがミニオンを殴るときは付き合って殴ってトドメを奪っていくしかないこともあるのが難しいところ……。
・ミスフォーチュン
[どういうキャラなの?]
1アビの跳弾が強烈なキャラクター。指定した方向に弾丸を飛ばし、当たった敵とその後ろの敵にまでダメージを与える。
ADCのポジションはスキルが控えめなことが多いものの、跳弾の性能が非常に高いおかげで序盤の戦いで非常に安定する。
3アビのレイニングバレットは依存ステータスの関係で威力がクソ弱いのは覚えておきたい。本体は移動速度デバフ。
[どういう点が初心者破壊に向いているの?]
跳弾のクソ性能。跳弾は当たった敵の後ろの敵に自動で飛ぶが、この時範囲に敵のチャンピオンがいると優先してチャンピオンに飛ぶ。
一発目で相手にとどめを刺しておくと跳ねて当たった弾は確定でクリティカルになるので、積極的にこれを差し込んでいきたい。
跳弾経由ならかなり長い距離の嫌がらせができるので、安全な位置で戦うことができるのが強み。
[使うにあたっての簡単なコンボ]
ない。交戦前に2アビを使っておくと通常攻撃の連射速度が早くなる。
いい感じに味方が妨害スキルを使った/使いそうな場面でultをうまく差し込みたい。
慣れないうちは3アビはあまり使わなくてもよい。特にミニオンの処理に撃つのはかなりもったいない(マナの消費が重いし、ミニオンを倒しすぎると相手のタワーの近くで戦うことになる)ので、嫌がらせで打つにもほどほどに。
[こいつ相手に出せ/こいつ相手には出すな]
ADCはサポートまで見ての相性差なので特段これという感じはないが、強いて言うならアッシュ相手には跳弾の射程の関係でかなり有利。
実はジンクス相手は結構不利になりがちだが、低ランク帯でさほど気にするほどの差ではない。
相手のサポートがブリッツクランクやラックスのときはスタンスキルに引っかからないようにいつも以上に注意するべき。ミスフォーチュンはブリンクのないキャラクターなので捕まるとそのまま死ぬ。
捕まると死ぬのはADC全てに共通するが、その度合がミスフォーチュンは大きいので捕まらない立ち位置にいたい。
・ドレイブン
強すぎるので紹介せざるを得ないんだけど、あまりおすすめでないので簡単な紹介だけ。
1アビで強化したAAで投げた斧をキャッチすると再度AAで投げてお手玉が出来る。これが2個までお手玉できるのでずっとお手玉すると意味のわからない火力が出る、というコンセプトのキャラ。
大半のADCに有利が付く超強キャラではあるが、お手玉が難しすぎてこの記事を参考にする段階のプレイヤーでは使いこなせずに死ぬことが多いと思うので推奨しません。僕は使いこなせませんでした。死にます。頑張って練習する価値はある。
ジャングル部
ミニオン以外の森の中のゴーレムとかトリとかを倒す仕事の人。
サモナースペルにスマイトを持っていれば名目上は誰でもできるものの、森の中の敵は硬いし火力があって簡単には倒せないので、そういう相手に向いているキャラクターが行くべき。
なお、初手は赤いゴーレムか青いゴーレムを倒してバフを貰ってスタートすることが大半だが、この時相手のジャングルのゴーレムを倒してすぐ自分の陣地に戻るプレイが存在する。初心者帯ではあまりケアされない上、成功すると相手のジャングルが育つのが遅くなり非常に強力。
ただし失敗すると地獄なので、やるならワードを置いて視界を入念に確保したり工夫が必要。
逆に敵のジャングルがこれをやってくると味方のジャングルが困るので、序盤はバロンレーンやドラゴンレーンの担当は少しだけ味方のゴーレムの場所に敵がいないかどうかチェックしてあげるといいかもしれない。余裕があればワードを置いてあげるとジャングルは喜ぶ。かも。
・イヴリン
[どういうキャラなの?]
レベル5になると相手から見えにくくなるパッシブスキルを獲得するほか、相手から見えにくくなっている状態では自然回復の速度が上がる。
見えにいので対応しにくいというのが強みの8割くらいなのでレベル5までかなり弱いのがネック。ただし、初心者帯ではそれを理解されていることはまれなので、レベル5までに襲われたりすることは少なく済む。
初心者帯故に相手にこちらのジャングルの敵を倒されないことに人生を賭けたピックになってしまうので、倒されていたときは諦めて次に向けてリーシンの練習をしよう。リーシンは操作難易度がアホ高いので解説はしません。
[どういう点が初心者破壊に向いているの?]
とにかくパッシブ中は見えないのが最悪で、多少雑に入ってもガンクを決められるのが強み。
なんならレベル5以後は適当に顔を出して2アビを撃ってすぐ帰るだけでもかなりの嫌がらせになる。
またアルティメットを撃った後、後方にワープするので危なくなる頃にはもう逃げ出せていることが多い。逃げ出すとまたすぐステルス状態になって探せなくなるのでまたチャンスを探すことができる。
[使うにあたっての簡単なコンボ]
(ステルス中に)2アビを当てる→3アビで飛びつく→AAを入れながら1アビを連打する→この途中で危なくなったか1アビを出し切ったらULT
序盤はultなしではトドメを刺しきれないことも多い。
硬いやつには手も足も出ないので相手が柔らかいやつかどうか、特にADCが誰なのかは意識したい。
最低限相手のADCの顔だけは覚えたい。標的なので。
[こいつ相手に出せ/こいつ相手には出すな]
ジャングルにマッチアップの概念は(低ランクのうちは)薄いので適当でいいが、強いて言うなら味方のTOPがティーモかケネンのときには体が強いやつがいなくなってしまうのでちょっと嫌な顔をすることになる。
そういうときはジャックスあたりを使えばよさそう。
ゲームが長引くと加速度的に弱くなっていくキャラのため、お互いがレベル5~レベル10くらいの間の短い瞬間だけが賞味期限なのでその間にたくさん柔らかいやつをいじめたい。
おわりに
ノーマルや上位帯ではどうやら違うメタゲームが形成されているらしい(たとえばアサシン系チャンプのOPが多いので回避能力のないADCがどれも弱い扱い……特にミスフォーチュンは弱い扱いだったり、体の弱いラックスの評価が非常に低かったり)ものの、それはそれとして初心者を初見殺しすることに命賭けたキャラの強みを生かして低ランク帯登るのは楽しいと思います。
今なら低ランク帯はかなり初心者も多いと思うのでMOBAやったことない人なんかも初めてのMOBAとしておすすめです。一緒に「nihonjin baka」というチャットにレポートを叩き込んでいきましょう。