見出し画像

こんにちは~!🎶
今回は、人生初入院費用を大公開!(おおよそですがね)
まあまあ、読んでみて!笑

行った手術

  • 鼻中隔矯正術

  • 粘膜下下鼻甲介骨切除術

  • 後鼻神経切断術


📍 CTがある町医者の耳鼻科2,800円

すべての始まりは、某耳鼻科の先生がポツリと言ったこの一言…

👨‍⚕️「あれ、鼻、曲がってるね~」

え、なにそれ!急にどうした!?🤣
自分の鼻、曲がってるとか言われたことないけど!?(鏡ガン見👀)

気になって後日、CT検査ができる耳鼻科に行くことにしました。
結局、大きい病院を紹介されることに。CTもそっちで撮れってことで、この日は終了。


📝 紹介状代700円

(大病院行きのチケット代みたいなもんだね✉️)


🏥 大病院初診9,000円

先生が👨‍⚕️「入院日、いつがいい?」
早めが良いですといったら最短で入れてくれて
この日だけで全ての検査を行う事に!

✅ レントゲン
✅ 検尿
✅ 採血
✅ その他もろもろ

もうこれは診察っていうより、健康診断って感じ!?💉🩸笑


診療情報提供書 :700円
耳鼻科以外にもかかっているのでその情報料金がかかりました😢


🛌 入院費用

820,000円 ❌ → 35,000円

ここが一番気になるよね~!💸✨
実際の入院費用は 82万円 …高すぎない!?😱

でも、医療高額療養費制度のおかげで 35,000円 に!🎉✨
ほんと、この制度ないと破産待ったなしだったわ…🙏💔

さらに!食費(病院食代)は別で 3,000円 ほど。🍱

病院食、本当に味が薄い+量もすくない…
これ保険適用だと思ってたら適用外だったよ…

ちなみに、10割負担で82万円だって聞いたときの私:
😨「……(言葉を失う)」


手術後の経過検診:6,000円

術後、3回ほど検診を受けました~!✨
1回あたり約2,000円ほど。
鼻の状態をチェックしてもらい、糸とかをを除去してもらう📋💬


🌟 トータル金額

トータル 57,000円程 で鼻曲がり人生にサヨナラしました~!👃✨
(交通費等は別)

でもさ、これだけ言わせて。
保険制度、本当にありがとう!!😭🙏



いいなと思ったら応援しよう!