見出し画像

ニートが0円起業に挑戦して月50万円達成した話【失敗談あり】

みなさんこんにちは!現在ニートの22歳です。

先日こんなポストをしました。

私は今年の10月にブログとnoteで初めて月50万円を達成しました。

そしてこのポストのように0円起業で達成しています。

0円起業とは、その名の通りコストをかけずにどんどん挑戦するというものです。

私はこの0円起業に可能性を感じています。なんせ、どれだけ失敗しても0円だから無傷です。

0円起業を決意した理由

私は学生時代から「バイト以外で稼いでみたい」という考えがぼんやりありました。

そこでまずブログを始めてみました。最初の1年くらいはブログだけで、月1〜2万くらいの収益でした。

もちろん全然足りないのでどうしようと考えていたところ、0円でできることやりまくればいいのでは?と思い始めました。

そこからは、とにかく思いつくことをどんどんやりました。

具体的には↓
・外国人向けの京都の旅行ブログ→普通に京都詳しくないから失敗
・読書ブログ→マネタイズ無理ゲー
・簿記学習者向けのX運用→そこそこ利益出て終了
・料理ブログ→料理できないから死亡

これはほんの一部で、ここでは書けないくらいバカな失敗をしまくりました笑(上記の失敗も相当バカですが、、)

失敗を繰り返すうちに、失敗はしてるけど0円だから無傷だし、失敗の過程で得た知見やスキルは残ってるなと思ったんです。

そこからさらに0円で色々して、やっと英語学習系で収益をまともに出すことができて初めて月50万を達成しました。

この経験から私は0円起業最高じゃんとなり

失敗しまくってきたけど0円だから無傷 ニート×0円起業=無敵

という思考になりました。

そして今は0円起業のコミュニティ「ニート起業ラボ」を運営しています。

まだコミュニティを立ち上げたばかりでメンバー募集中です!

0円起業コミュニティ「ニート起業ラボ」とは

先日「ニート起業ラボ」というコミュニティを立ち上げました!

ニート起業ラボでは

・0円起業のアイデア共有
・仲間と実験しながら0円起業実行
・ラボ長むぎ(私)に相談し放題
・仲間と成果報告や失敗談語り合い切磋琢磨

こんな感じで0から何か始めたい方におすすめです。

0円起業コミュニティ「ニート起業ラボ」への参加はこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!

むぎ|ニート起業ラボ
いただいたチップは全て書籍代に使わさせていただき、より面白いnoteを書けるように善処致します🙇

この記事が参加している募集