見出し画像

資本主義を攻略するための武器紹介【0円起業】

みなさんこんにちは!

今回は0円起業で資本主義を攻略するための武器(アイテム)の紹介をします。

私は0円起業コミュニティ「ニート起業ラボ」を運営しています。

そんな私が0円起業をするために必要なものについて紹介していきます。

パソコン・スマホ

必須です。

スマホだけでもできますが、やはりパソコンを触れると作業効率が20倍くらいになるので必ず用意してください!(iPadも可)

作業時間

私はニートなので24時間作業できるわけですが、今社会人の方や学生の方も最低2時間以上は作業時間を確保できるのが理想です。

早く成果を出したいなら作業時間は長くするしかありません。

裏技として朝活があります。

私は朝の15分は夜の1時間に匹敵すると考えているくらい朝の時間を大事にしています。

朝活については以前noteで書きました。コミュニティ会員の方は無料で読めます↓

SNS

これはすでに存在しているものを使いますが、0円起業は基本的にSNSを軸に始めます。

まず情報発信してフォロワーを獲得して、そのあとサービスを展開したり商品を販売したりするイメージ。

それぞれのSNSにある程度慣れておくのも重要。ですが情報発信をする中で自然に慣れてくるのでまず行動するのが先ですね。

主なプラットフォーム上げておきます。

X・Instagram・Facebook・TikTok・YouTube・Voicy・CAMPFIRE・note・Udemy etc.

ワクワクした気持ち

一番重要かもしれません。何かアイデアを思いついて実行に移し走り始めたときのワクワク感です。

アイデアは実行しないと何の価値もありません。

そして実行に移すために一番なのはワクワク感です。

このワクワク感をもって望む未来に向かって走り始めます。

読書

0円起業で日々のインプットは欠かせません。

もちろんSNSなどでもインプットしますがそれだけでは不健康だと私は考えます。

やはり読書をしてある程度の時間集中して、自分の考えを張り巡らせてください。

読書をするなかで思いつくアイデアも沢山ありますし、読書は0円起業には欠かせません。

何を読めばいいか分からない人は、ニート起業ラボで日々共有しているので是非。


最後に、何か始めたいけど何から始めればいいか分からないという方は是非ニート起業ラボにお越しください😌

ニート起業ラボとは

・起業に興味があるけどお金がない
・副業から始めたいけど何をすればいいかわからない
・仲間と情報交換しながら進みたい

こんな方におすすめです。

仲間と日々アイデアを共有して、0円起業を楽しんでいます!

参加はこちら↓

いいなと思ったら応援しよう!

むぎ|ニート起業ラボ
いただいたチップは全て書籍代に使わさせていただき、より面白いnoteを書けるように善処致します🙇