【産後1年未満のママ必見!】札幌近郊の産後ケア施設
北海道ママのためのオンラインコミュニティ「ニアラボ」では、掲示板スタイルで24時間誰でも質問や育児の悩み、ハッピー共有などをつぶやけます!ここで話された有益な情報をみなさまにお裾分けです🤫
🔻ニアラボって?
こんにちは!
ニアラボライターのmisatoです🌷
出産という大仕事を終えて、すぐにスタートする赤ちゃんのお世話👶🏻
おむつ替えや授乳に追われて睡眠不足や疲れを感じている方や、夜泣き・体重の増え方などに日々悩みながら育児をしている方も多いと思います💭
今回はそんなママ達に絶対に見てほしい❤️🔥
産後ケアについてまとめました✍🏻
実際に産後ケアを利用したニアラボメンバーのクチコミ&写真も掲載しているので、ぜひ最後まで読んでみてください!
産後ケアとは
産後ケアは、出産後お母さんが安心して子育てができるよう、体調管理と育児をサポートする事業のことです。
産後ケアの過ごし方
札幌市では3種類の産後ケアが受けられます。
日帰り型産後ケア
宿泊型産後ケア
訪問型産後ケア(令和6年10月〜)
訪問型産後ケアとは
札幌市でも令和6年10月から申込受付開始しました!
平日の午前9時〜午後5時の間の2時間で、利用料金以外に交通費等はかかりません。
生後1年未満の赤ちゃんとお母さんが対象です。
利用料金・利用の流れ
自治体の産後ケア事業に利用申込をする事で、手頃な価格で産後ケアを利用できます。
料金や申請方法は自治体によって異なるので、お住まいの地域の自治体ホームページをチェックしてみてください!
ニアラボメンバーおすすめ!
札幌近郊の産後ケア施設5選
1. 愛産婦人科(札幌市手稲区)
\ ニアラボメンバーのクチコミ!/
🗣️赤ちゃんを授乳時間以外預かってもらってゆっくりできた
🗣️預かりの間赤ちゃんの様子をタブレットで撮影して見せてもらえた🫶🏻
🗣️食事が美味しい!
🗣️助産師さんが優しい
※写真はニアラボメンバーに提供していただきました🤍
2. さんさん助産院(札幌市清田区)
\ ニアラボメンバーのクチコミ!/
🗣️とにかくご飯が美味しかった😋
🗣️赤ちゃんは要望に応じて預かってくれる
🗣️産後寂しい思いをさせてしまっていた上の子との時間もたっぷりとれて良かった😊
🗣️院長先生はお母さんのような感じであたたかい
🗣️綺麗で癒やされる空間💓
3. 助産院エ・ク・ボ(札幌市西区)
\ ニアラボメンバーのクチコミ!/
🗣️栄養満点のご飯にマッサージ
🗣️ゆっくり休めた
🗣️産後ケアの予約が中々取れないそう💦
4. エナレディースクリニック(石狩市)
\ ニアラボメンバーのクチコミ!/
🗣️ご飯がボリューミーでめっちゃ美味しい♥️
🗣️おやつも美味しい✨
🗣️助産師さんは優しい方が多い
🗣️母乳育児推しで指導も熱心なので、合う合わないはあるかも🤔
※写真はニアラボメンバーに提供していただきました🤍
5. 助産院はぐくみ(千歳市)
\ ニアラボメンバーのクチコミ!/
🗣️オイルマッサージが本当に気持ち良すぎる☺️💕
🗣️昼食めっちゃ美味しい😭✨
🗣️パジャマやホットアイマスクもある
🗣️赤ちゃん預かりの際は無呼吸発作のモニター+目視もしてくれるので安心💕
※写真はニアラボメンバーに提供していただきました🤍
産後ケアはママの心に寄り添ってくれる事業
今回は産後ケアについてまとめました✍🏻
先日私も初めて産後ケアを利用したのですが、赤ちゃんについて相談に乗ってもらえたり、美味しいごはんやおやつをゆっくり食べさせてもらったり🍰
心と身体を癒すことができて「もっと早く利用すればよかった!」と思いました☺️
ママが笑顔になると赤ちゃんが笑顔になり、赤ちゃんが笑顔になるとみんなが笑顔になります!
家族が笑顔で過ごすための一つの手段として、産後ケアの利用を検討してみてはいかがでしょうか?
この記事が毎日頑張っているママの元に届きますように🫶🏻🌈
今回の記事を担当したニアラボライターのmisatoです🌷
4歳男の子と0歳女の子の育児に奮闘中❤️🔥
日々の家事・育児に追われて、なかなか子育て情報が追えない!という方にこそニアラボをオススメしたいです🫶🏻