![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142374266/rectangle_large_type_2_7a258086070bac797da84cc03bbbfb72.png?width=1200)
北海道ママおすすめ!小樽子連れグルメのお店9選
北海道ママのためのオンラインコミュニティ「ニアラボ」では、掲示板スタイルで24時間誰でも質問や育児の悩み、ハッピー共有などをつぶやけます!ここで話された有益な情報をみなさまにお裾分けです🤫
🔻ニアラボって?
みなさんは、小樽に行ったことがありますか?
小樽運河や美しい街並み、海鮮やスイーツも美味しく素敵なところですよね✨
「子連れで小樽に旅行に行くけど、おすすめの場所はありますか👀?」と先日ニアラボのママが質問したところ、小樽在住・出身のママ達がたくさん情報を教えてくれました!
今回はニアラボの北海道ママおすすめ、小樽の子連れグルメをご紹介します!
・子連れで小樽に行く
・小樽はどんなお店があるの?
・子連れでも安心して入れるご飯屋さんが知りたい
そんな方におすすめです✨
ガイドブックには書いていないママ達のリアルな口コミも見られるので、ぜひ最後までご覧くださいね!
小樽までのアクセス
![](https://assets.st-note.com/img/1717067005099-3j10t5UrqK.png?width=1200)
【車の場合】
※高速道路(道央自動車・札樽自動車道)利用
札幌~小樽:約30分
新千歳空港~小樽:約1時間
【電車の場合】
新千歳空港・札幌からは、快速エアポートが便利です!
札幌~小樽:最短32分
新千歳空港~小樽:最短75分
(小樽築港・南小樽・小樽駅に停車)
札幌からもアクセスがしやすく、気軽に小旅行気分が味わえます♪
① 若鳥時代 なると
小樽の定番グルメが楽しめる、若鳥時代 なると。
名物の半身揚げは、皮がパリッとしていて身がとても柔らかくジューシー!
絶妙な塩加減で、ペロリと食べられてしまいます🐓
お子様プレートや座敷席もあるので、子連れにもバッチリ◎
ざんぎカレーや鶏そうめんなど、鶏を堪能できるメニューをたくさんご用意しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1716818342245-3ykvoBRYnP.png?width=1200)
引用:お品書き|若鳥時代 なると
「ど定番ですが、座敷があり小樽っぽさもあり、子どもも食べやすいメニューありでおすすめです」
「お店で食べても余った時用のタッパーも用意されてるので安心です」
ニアラボ内ではこのような声がありました!
食べきれなくてもお持ち帰りができるのは、とてもありがたいですね🙏
■若鶏時代なると 本店
住所:北海道小樽市稲穂3丁目16番13号
JR小樽駅より徒歩7~8分
TEL:0134-32-3280
営業時間:11:00~21:00 ※ラストオーダー20:30
定休日:不定休(HPにてお知らせ)
駐車場:あり(21台)
② 菜はな
ニアラボのママから大人気だった、菜はな!
天狗山の麓にある、昭和5年築の建物を利用した古民家カフェ茶房&ギャラリーです。
身体にやさしいランチで、親子でゆったりした時間を過ごせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715606645068-nMye9gg1zN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715604678163-jOmEd3yn2t.png?width=1200)
引用:メニュー-菜はな
「よくママ友と子連れで行ってました! キッズメニューもあって、ご飯も美味しくて大好きです!」
「駐車場の入れにくさと日曜日定休日、アクセス的に車が無いと難しいのが少しネックですが、無添加にこだわっていていいお店ですよね」
「菜はなさんは、子連れにも優しくて美味しくて大好きです!」
座敷席にはおもちゃや絵本も置いてあり、子どもも楽しめる空間になっています☺️
天狗山に行った帰りにも立ち寄れるので、ぜひ行ってみてくださいね!
■菜はな
住所:小樽市最上1-3-13
JR小樽駅より中央バス「⑨天狗山ロープウェイ行き」
「洗心橋」バス停で下車、徒歩3分
TEL:0134-24-1713
営業時間:11:00〜16:00 ※ラストオーダー15:00
定休日:日曜日
駐車場:あり(7台/店舗前道路はさんで斜め向かい)
※おむつ替え台あり
③ 小樽ポセイ丼
小樽に来たら外せないのが海鮮丼!
小樽運河の堺町通りにある小樽ポセイ丼は、様々な種類の海鮮丼をリーズナブルに楽しめます😋
![](https://assets.st-note.com/img/1715605081681-Nip3lHdX7o.png?width=1200)
引用:海鮮丼メニュー|海鮮丼屋 ポセイ丼
「子ども向けの海鮮丼メニューあり、2階が座敷・キッズスペースあり、予約可能という点でおすすめです◎」
「最近は本当に観光客が増えたので、もしお子さんの機嫌が心配でしたら、予約できると安心です」
観光客が非常に多いエリアですが、座敷やキッズスペースがあるのはとても嬉しいですね🙏
海鮮丼のほかに炉端焼きのメニューもご用意しています!
ぜひ新鮮な海鮮をお腹いっぱい食べてくださいね😋
■海鮮丼屋 小樽ポセイ丼
住所:小樽市堺町4-9
JR南小樽駅より徒歩11分
TEL:0134-61-1478
営業時間:11:00〜18:00(L.O 17:30)
定休日:年末年始
駐車場:なし
※キッズルーム・おむつ替え台あり
④ ルタオ 本店
小樽を代表するスイーツのお店、ルタオ。
メルヘン交差点に本店があります!
![](https://assets.st-note.com/img/1716734523583-DxtLGyh2QH.png?width=1200)
異国情緒あふれるレンガ造りの洋館が、とても素敵ですね!
1階がイートインが併設されているショップ、2階にはカフェになっています。
最上階には展望室もあり、小樽の景色を一望できますよ✨
生ドゥーブルフロマージュ、ハニーバターフィナンシェなど本店限定のスイーツもたくさんご用意しています!
何を食べようか迷ってしまいますね🤭
■ルタオ 本店
住所:北海道小樽市堺町7番16号
JR南小樽駅より徒歩5分
TEL:0120-31-4521
営業時間:9:00 〜18:00(L.O 17:30)
定休日:なし
駐車場:あり(16台/2,000円以上の購入で1時間無料)
※おむつ替え台あり
⑤ 大仁門
大仁門は、小樽の老舗の焼肉屋さんです!
秘伝の味噌だれと、丁寧なお肉の下処理がおいしさの秘訣。
上質なお肉やホルモンを心ゆくまで食べられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716646125312-wcLqqvMVjG.png?width=1200)
色内本店は1階はバリアフリー、2階は全室個室の掘りごたつ、3階は13名までの特別個室があります。
エレベーターもあり、子どもから年配の方まで利用しやすいお店です!
「結構お高いお店だけど、平日ランチは1000円~1500円で焼肉定食が食べられて満足感あります」
「個室、掘りごたつあるので、子連れでも利用することあります」
「小樽の焼肉屋さん名物のタレをスープにして締められるのもおすすめポイント!」
![](https://assets.st-note.com/img/1715695634881-IIUgsFzkLv.png?width=1200)
小樽のソウルフード、焼肉のタレをスープにしたものをシメでいただけます!
これは飲んでみたいですね😆
■大仁門(だいじんもん) 色内本店
住所:小樽市色内1-13-5
JR小樽駅より徒歩10分
TEL:0134-32-8929
営業時間:11:30~14:00(ランチ)
16:00~22:00(ディナー)
定休日:年末年始
駐車場:あり(13台)
※堀ごたつの個室あり
⑥ 入舟
オーセントホテル小樽内にある、和食料理屋の入舟。
落ち着いた和の空間で、小樽ならではの味覚が楽しめる会席料理や、カウンターでの揚げたて天婦羅などを楽しめます!
![](https://assets.st-note.com/img/1716036129732-B67GDcWtMT.png)
「ママ友数人と、当時0歳だった娘を連れてランチに行ったことありますー! 個室の座敷で居心地よかったです」
季節を感じられるコースもたくさんご用意しています。
落ち着いた空間でゆっくりランチができるのは、とても嬉しいですね!
■入舟 (いりふね)
住所:小樽市稲穂2-15-1 オーセントホテル 3F
JR小樽駅より徒歩5分
TEL:0134-27-8116
営業時間:朝食 7:00~9:30/昼食 11:30~14:30/夕食 17:30~20:00
定休日:なし
駐車場:あり(90台)
※座敷の個室あり
⑦ 小樽おり鮨
小樽運河のそばにある、小樽おり鮨。
小樽周辺の新鮮な魚介を使った蝦夷前寿司をいただけます。
2階には子連れでも利用可能な座敷席をご用意しています。
「2階が空いていたら、キッズスペース付の場所を貸してくれるそうです!
2階は1組しか入れないからゆったりできるみたいです」
ランチ限定のおまかせコースは6,600円(税込)。
いつも頑張っている自分へのご褒美に、少しリッチなランチもいいですね🤭
■小樽おり鮨
住所:北海道小樽市色内1-2-8
JR小樽駅から徒歩約9分
TEL:050-5592-7755
営業時間:11:30〜15:00
17:00〜21:00(L.O. 20:30)
定休日:水曜
駐車場:なし
※2階に子連れ可の座敷席あり
⑧ ISO
小樽運河そばの、レンガ造りの建物が目を引くISO。
築115年以上の小樽市指定歴史的建造物をリノベーションしており、雰囲気のあるとても素敵な空間です。
こちらでは、海鮮たっぷりのイタリアンをいただけます!
![](https://assets.st-note.com/img/1716875163910-2P8yqZebjO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716875163958-C4WOUyCcQ3.jpg?width=1200)
私はカルパッチョとパスタを食べたのですが、海鮮がとても新鮮でおいしく、幸せな気持ちになりました😍
ランチにはお子様プレートをご用意しています。(ディナーにはありませんので、ご注意ください!)
贅沢でおしゃれなイタリアンを、ぜひ楽しんでくださいね🍴
■ISO(イソ)
住所:北海道小樽市色内2-2-14
JR小樽駅から徒歩約9分
TEL:050-5596-8121
営業時間:11:30〜15:00(L.O. 14:00)
17:00〜22:00(L.O. 料理 21:00 ドリンク 21:30)
定休日:水曜
駐車場:あり
⑨ 桑田屋
小樽名物の「ぱんじゅう」を販売している、桑田屋。
「ぱんじゅう」とはパンとまんじゅうをかけ合わせたもので、なんと明治時代からあるのだそう😳
とても歴史のあるスイーツです!
![](https://assets.st-note.com/img/1716647670544-j99QZ4sw2U.png?width=1200)
薄いパンのような生地の中は具がぎっしりと入っていて、小さめのサイズながら満足感たっぷり。
定番のこしあんやつぶあんをはじめ、生キャラメル、抹茶など種類も豊富です。
色んな味を買って、食べ比べするのも楽しいですね😋
■桑田屋 小樽本店
住所:北海道小樽市色内1丁目 小樽ターミナル1F
JR小樽駅から徒歩約10分
TEL:0134-34-3840
営業時間:10:00~18:00 (4/25~11/3)
9:00~17:00 (11/4~4/24)
定休日:火曜
駐車場:なし
※イートインスペースあり
子連れも安心!小樽のおすすめグルメ
今回は、小樽の子連れグルメのお店を紹介しました!
① 若鳥時代 なると
② 菜はな
③ 小樽ポセイ丼
④ ルタオ 本店
⑤ 大仁門
⑥ 入舟
⑦ 小樽おり鮨
⑧ ISO
⑨ 桑田屋
行ってみたいお店はありましたか?
小樽でしか食べられないグルメを思いっきり楽しんでくださいね!
この記事を書いたぼぶこです!
先日、ニアラボで同じ区に住むママと集まってランチ会をしました✨
同い年のママやご近所さんが見つかったり、新たな出会いがたくさんありとても楽しかったです🥰
ニアラボに入ってからたくさんのママに出会えて、育児がより楽しくなっています♪