見出し画像

「パッケージデザインのお話」

こんにちは! 近未来予想図編集部の住井はなです。
ここではいつも近未来予想図の日々のスレッドの中から、特に盛り上がった話題や興味深かった話題などを取り上げてご紹介しています。
=====================
「近未来予想図」のスレッドでは、お互いの意見を尊重しつつ、様々な視点からの議論が行われています。賛否のある話題も淡々と議論できるので、異なる意見を効率よく読むことができます。

一ケ月前のトピックですが、巷でも議論になっていたローソンパッケージの話をサロンでもしました。

おっちーさんの投稿

近未来予想図(パッケージの話)


失敗派からは「空気の読めないデザイン」という意見まで…そもそも戦略の問題という意見が多数。

Markさん

誰にどう売るかが戦略レベルの話なんで、デザインだけ切り出して云々よりは、文脈の問題。
ただ、Twitter上で「パッケージから個性を無くすことで共働き層のコンビニ飯の罪悪感が薄れる」という趣旨の意見があり、これは目から鱗でした。最近、専業主婦が当たり前の時代に出来た、「自炊は凝ってなんぼ」の価値観が窮屈だ、という意見もだんだん勢いが出てきたので、そこを掘って行くならアリな気はします。とはいえ、少子高齢化のこのご時世でそこのパイはそこまで美味しく無いと思うので、やっぱり結論、「なんで?」ですかね…。(抜粋)

オーナーのケビンさんからはメディア戦略についてのコメント

消費者向けの商品は勝てば官軍なので、勝てなかったから今回は失敗にはなると思うんですが…
ただし、この辺は、企画会議でもテストマーケティングでも事前に汲み取ることは難しく、出してみないと分からないところが難しさであり面白さだと思います。
あるインフルエンサーや、影響力ある芸能人がインスタで
「ローソンの新デザイン、センスある!!」
って言っただけで、全然風向きが違った可能性も大いにあったのではと思うので、お疲れちゃん、まあナイスチャレンジだったんじゃないのという声を掛けてあげたいところです。(抜粋)

メディア対応が後手という意見は他にも…たかのはさん

コンビニで扱っている商品にオシャレさは求めていないので、商品を表すデザインの方が好みになります。一方、ローソンとしても立ち位置を向上させるためになにか手を打つ必要もあるでしょうから、今回のことはナイストライという見方をしています。
ただ、そこそこ否定的な反響が多いので、やり方は考えても良かったんではと思います。地域限定で試行する、商品数を絞るといった方法で様子を見てから、全体に展開していくとか。
すでに様子をみる試行を実施済みであるなら、みなさんのおっしゃるようにメディア対応が後手に回っているな〜という気がします。

son-sonさん

ローソンは「ライフスタイルショップ」になりたいのかしら。
確かにセブンとは差別化できますね。(儲かるかどうかはしらんけど。)


みかんさんは、経緯を分析した上で、

コンビニエンスストアで商品情報を求めている消費者は改めて多いんだなと。(特に食材関係)
デザイン自体は結構好きで、いいなぁ可愛いなぁっておもったんですが
無印良品のようにメインで扱っているものが食品でなければ成り立ってたんですかね。

のんみさんからはユーザ視点でのシンプルでなるほど!なご意見

2日に1回ペースでローソンに行きます。
新パッケージはおしゃれだとは思いますが、自分の欲しいものを見つけるのにほんの1、2秒の違いだとは思いますが時間がかかります。
これ、出勤前にささっと飲み物買いたい時とか限られた休憩時間で昼ごはん買いに来てる等時間の無いシチュエーションだとイラッとするのでは?とふと思いました。

海龍さん

近未来予想図(パッケージの話)写真

shinさん

出遅れましたが、私はローソンの大敗側にかけます。
戦略的にもデザイン的にも「中途半端」だと思います。結局、ただただ売上が落ち、早々に元に戻すのではないかと。特に、新商品を、目立たせられないのは致命的になりそうな気がします。
方向性は必ずしも悪くないかもしれませんが、肝心のデザインは、スッキリさせるために文字・写真を小さめにするという、なんか手法が古臭い気がします。
そして、万人受けへのスケベ心で、万人受けしないのに誰に対しても深くは刺さらない中途半端なデザインです。

一方、大勝利なんじゃないかという意見も。

五木さん

個人的には、ローソン大勝利の方にかけております。
私が値段も場所も味も全部同じだとしたら、このデザインを理由にローソン選ぶのもあり得るかな、と思ったので。(抜粋)

おきちさん

私も五木さんと同じく大勝利を予想します。推測の域を出ませんが長期的にはコンビニ以外のチャネルを狙っているような。

それに対するトピック主のおっちーさんからの返信

特にコンビニ以外のチャンネル、方向性を狙うとしたらチャレンジブルではありますが、価値があると思います。
しかしだったらなおのこと、コンビニ自体の店舗設計も巻き込んで変えるというくらいの変革が必要だったのではないかな?
コンビニの平面ってみんなおんなじで、原則「移動しながら商品を見る」動線設計をしており、すると視認性の悪いパッケージデザインとの相性がとても悪いです。
試験的にパッケージだけでなく店舗設計も一新した「シン・ローソン」を展開したら少し変わったかもしれませんね

議論の論点についての意見も…

やーまんさんは、以前広告担当していた立場からの意見発信の上で、議論の論点についても言及されていました。

個人時にデザイン自体は嫌いじゃないのでデザイナーの趣味嗜好(ミニマリスト)を否定する論調は嫌いです。それはあくまで会社がコンペで選んだんでしょ、と思います。

おっちーさんの返信

私もデザイナー自体を否定するわけではありません。
今回としてはデザイナーの選定であったり、戦略がちょっと失敗したかなという印象でした。
けどリンクにあげた「女性はこだわりがある」「デザインにこだわる人は選ぶ」みたいなマウント意見は勘弁ですねw

確かに、デザインはアウトプットの1つで、戦略決めた人とそれをチェックして、GOをだした人がいるので、デザイナーの趣味嗜好を否定する議論はここではナンセンスな気がします。

失敗にしろ、成功にしろ、話題になっていることは間違えない

大敗、大勝利と意見が分かれ、現時点で23個コメントつくスレッドになりました。

私は、最初にこのデザインを見た時に、「さすがに商品名ちっちゃい!」と思ったので、このデザインを踏襲したまま、フォントサイズ上げるとか調整するっていう選択肢あり得るのかしら?とデザイナー職の知人に思わず聞きました。

「このコンセプト(マーケティング戦略)で失敗という判断がなければ、このデザインを改修していく流れで、良いところを探すのかなぁと。そもそも各コンビニ、あまり差別化ができていなかった中で、この戦略はブランディングというか、差別化も意識したものだと思うのでしばらく変えないんじゃないかなって見ています」

方向性はしばらく変更しないんじゃないかとの意見をもらいました。

個人的には、これだけ話題になっているのはある意味では成功なのでは?と思います。
今後、これが「売上」に繋がり成功するのか、あるいはデザインを変更するのかは興味深いので、見守っていきたいですね!

===============================

近未来予想図の入会はこちらから↓

ぜひサロン紹介動画をご覧ください



いいなと思ったら応援しよう!