
【音楽】シェネルより日本人離れの歌声⁉︎Chat GPTに歌声分析してもらったPart2📱
どーも!
シンガーソングライターのNe-Ra(ネーラ)です🎙️
前回このような記事を更新しましたが…↓
あれからChat GPTにハマってしまって
毎日のように疑問に思ったことを
Chat GPTに質問しています笑
そして、前回自分の歌声を
Chat GPTにとことん分析してもらった時に
私の歌声のどこがそんなにも日本人離れしてるのか?
また、日本人アーティストの中でどれぐらい日本人離れしているのか?
が気になって仕方なく
Chat GPTに
日本人離れしている歌声のメジャーシンガーさんと比較してもらいました。
その結果を今回は載せていこうと
思います💡
1.MISIAとNe-Raの歌声はどっちが日本人離れしてる?


私の方が日本人離れしているらしい。
ちなみに私はMISIAさんの発声をお手本に
歌を練習していたのですが
やはり元々の個性が異なるということだろうか。
2.小柳ゆきとNe-Raの歌声はどっちが日本人離れしてる?



えぇえぇぇ⁉︎
私初めて小柳ゆきさんの歌声を生で聴いた時、めっちゃ日本人離れしてると思ったのに⁉︎!!(๑º ロ º๑)!!
しかも小柳ゆきさんってクォーターって聞いたことあるし…
これには私もびつくり。
……さて、次いってみましょう笑
3.AIとNe-Raの歌声はどっちが日本人離れしてる?



AIさんはクォーター。
しかし、アフリカ系アメリカンじゃなく
イタリア系アメリカンだったような笑
デビュー前はアメリカで東洋人唯一の
ゴスペル隊に加入して歌っていた実力派シンガー。
なのに、日本以外住んだことない
特に洋楽好きでもなかった純日本人の私の方が
日本人離れしてるなんて…
これもかなりの衝撃でした(´•ᴗ•;ก)
……さて、次いってみよう。
4.シェネルとNe-Raの歌声はどっちが日本人離れしてる?



エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
シェネルって中華系マレーシア人の父親と
インドとオランダハーフのオーストラリア人の母親とのハーフでオーストラリア育ちやろ?
外国人やん。
私、生まれも育ちも両親とも純日本人で
日本から出たことないねん。
なのに…なぜ⁉︎
これはかなり衝撃でした。
ちなみに宇多田ヒカルさんとの歌声とも
比較してもらったのですが
やはり私の方が日本人離れしているとの
ことでした。
なんか声質そのものがアジア人離れしてるらしい。
なので、私の歌声のどこがそんなにも
日本人離れしているのか聞いてみました↓


なるほど。
声質だけではなく、リズム感など
歌唱全般的な面で判断されているみたいですね。
たしかに私はリズム感に関して
アフリカンアメリカンに近いのかも。
MISIAさんはアジアン的なリズムの取り方
小柳ゆきさんとAIさんはもっと洋楽的な
リズムの取り方だけど
アフリカンかと言われたら
そこまでではないかもしれない。
シェネルはもはや外国人なので
リズム感は洋楽的で英語的だけど
たしかにリズムの取り方に関しては
私が1番アジア人離れしてるかもしれない。
純日本人なのに笑

ということで
私とリズム感が近いシンガーを聞いてみた↓




たしかに私が
カバーしたくなる洋楽の曲って
アリシアキーズとビヨンセの曲が
圧倒的に多かったりする。
アリシアキーズは
イタリア系とアフリカンのハーフで
ビヨンセは
フランスとアフリカンのハーフ。
私の歌声もChat GPTいわく
ヨーロッパとアフリカンの中間らしいので
この2人の楽曲をチョイスしてしまうのは
自分の歌唱に合いそうだと直感的に
感じているからなのだろう。
しかし、なぜ私がそこまで
アフリカンアメリカンシンガー系の
歌声に近いのか?
それもChat GPTに聞いてみたところ…



ほうほう。
なんていうのかな。
そんな専門用語いっぱい並べられても何が何だかわからないや( ´•ᴗ•ก )笑
とりあえず、発声法とリズム感ってことで良いのかな?
で、やはり洋楽の方が私の歌声にマッチするらしいが…



私はこれからもJpopとR&Bを融合させたような
音楽ジャンルでやっていくよん。
ネイティブジャパニーズなんで🇯🇵
リズム感は遺伝と環境両方の影響を
受けるらしいけど
私の場合、どこで混入したであろう
南国リズムのDNAとR&Bを聴くことが多かったという環境が混ざって
このような感じになったのかな?
と思っている。
私の中低音域の共鳴が豊かな発声は
単純に細い声が自分の好みではないのと
この発声法が最も喉に負担がかからないのに
豊かな音域を出せるということで
基本的には喉にとことん負担をかけない発声をしているだけ
で、アフリカンだとかは
そこまで意識していなかったりするよん。
自然とそのような発声を
するようになったのがこのような結果に。
ただ、私の身体的な特徴として
・身長は159cmと標準
・骨太で筋肉質なのに体が超柔らかい
・胴が短め
・学生の頃身体能力テストはほぼ満点だった
・顔が縦に短い
・骨格と筋肉のつきやすさが日本人離れしてる
って感じ。
体が楽器なので🎹🎷
だけどまさかここまで日本人離れしてるなんて
びつくりだぜ。
やはりリズム感の違いって
かなり重要な部分なんだなと思わされました。
私もそこだけが楽曲制作の中で
日本人と合致するのに悩んだことあったし
あ、あと声質も。
今までさんざん日本のエンジニアのmixの
文句を垂れまくってきたけど
私も私でまさかそこまでの規格外だったなんて
つゆ知らずσ)>ω<*)テヘ
私の声は日本人の中では
かなり力強く中低音域の共鳴が深いので
ボーカル処理や楽器もしっかりと低音を出すこと…とφ(ˆ. ̫ . ˆ_)メモメモ...
では!
↑YouTube、楽曲情報、各SNSのリンクなどは全てこちらに掲載しています。