見出し画像

【DTM】邦楽と洋楽の音の違いとUK音楽エンジニアのお話し🎧🌏

どーも!
シンガーソングライターのNe-Ra(ネーラ)です🎙️

今回はDTMネタ💻

先日、音楽のMixのことでググってたら
YouTubeのこの動画が出てきました↓

この動画を見た瞬間
仕組みを分析している部分に関しては

「そうそう!こんな感じ!」

と、ものすごい共感し
めちゃくちゃスッキリしました💡笑

特にこの図がめっちゃわかりやすかった↓

私が今までオリジナル曲をMixしてもらって
納得いかなかった理由が

「広がりがなく、全ての音が遠くから聞こえてる感じがする」

からなんです。

特に私の歌声は
厚みと太さとパワーがあるので
邦楽のMixだと

奥の方から小さな穴を通してボーカルが聴こえるような感覚になり、本来出してるはずの声の太さや厚みが削れ、高音ばかりが強調される

みたいになるんですね。

それをレコーディングエンジニアさんにも一度

「なんか、声が奥から聞こえてるような感じするのが前々から気になるんですけど、なんでなんですか?」

って言ったことがありますが

「????😯

みたいな顔をされたので、諦めました
アキラメロン(「🍈・ω・)「🍈

アニソン声、ボカロ声、アイドル声
喉声歌唱のボーカルみたいに
平面的で、厚みや太さがない歌声

最近多い「とりあえずボイトレ習ってきました系のモヤっとした、エセミックスボイス系の声やウィスパーな声」

とかなら、その邦楽向けのMixで良いのかもしれませんが。

というのも、私が試しに
最近多い、まやかし系の発声の仕方を真似して
配信機材とダイナミックマイクで
歌って録音してみたんですが…

・高音がぼんやりしている
・強弱がつきにくい
・リズミカルな歌い方ができない
・感情を乗せると歌声が安定しない
(淡々と歌うのが基本)
・発声が昭和や演歌から抜け出しきれていない
・ビブラートと呼べない細かすぎる震えが発生
(宇多田ヒカルさんや、最近の歌手に多いエセビブラートみたいな)
・MISIAさんのようなキチンとしたビブラートをつけることは困難


みたいな傾向が
最近多い「とりあえずボイトレ行ってきました系」の歌声にあるなと感じました。

で、

そりゃそんな歌声に慣れたMixを私の歌声でやったら、そりゃイマイチになるわ

と思いました。

私の歌声は加工なしでも
高音が明確で、声の輪郭もハッキリしており
無駄なブレスは全て抑えていて
一切喉に負担をかけない発声

なので
モヤっと感がない歌声になっています。

私の夫にも最近多い発声と
私の発声で歌った歌を聴かせたら
私の発声の圧勝でした(∩ω∩〃)笑


といっても

人それぞれ、骨格も声帯も体の作りも違うので
どんな発声が合うかは人それぞれ

なので
私の発声だけが正解だと言うつもりはありません
(ヾノ・∀・`)笑

つまり、私の歌声は
私の個性に合った発声で
出来上がっているということ。

なので、Mixのお話しがここまで
できるということなんです。
(下手なのにMixのせいにしてる人達とは
違うよん)


というのも、最近の発声の特徴として

「口の開きが英語寄り」

にして、体に声を響かせるのではなく
口の中の空間をメインに
声を作ってるボーカルが目立ちます。


だから歌にパワーや表現力やグルーヴ感が
生まれない上に
ピッチ補正をミッチリかけないと
安定せず、映えないんですね。


あと、アニソンやアイドルボイスのような
細くキンとした歌声は
邦楽のMixでないと
歌声が耳障りになると思うので

たぶん最近の邦楽のMixに関しても
不正解でもないのかな、とは思います。

しかし、私の歌声や感性に合うMixは、洋楽寄りなんだと思いました。

ちなみに私が口の中を
英語寄りの開きで歌ってみると

ガチで外国人みたいな声になる

ので、日本語の歌を歌う時は
NGとしていますw

なので、やっぱり発声や歌い方などは
個性に合わせるのがベストかなと
書いているのですが…

Mixもそれと同じかなって。


そして先日、イギリスの
個人で音楽事務所をやっている
プロのエンジニアさんが

「お手頃価格でMixとマスタリングをやっているけど、どうですか?」

と私のGメールにDMをくれました。

しかも、キチンと日本の相場価格に合わせた
価格設定で、身元がキチンとしているので
気になって少しメッセージをやり取りしました。

そして、そのエンジニアがMixとマスタリングを
手がけた音源を聴かせてもらったら…

私のMixと、ボーカルと音のバランスがすごい似てる

と感じました。

なので現在、次の新曲のMixとマスタリングは
そのイギリスのエンジニアさんへの依頼も
候補に入れているところです。

ちなみにイギリスからDMが来たのも
そんなDMが来たのも初めてだと思ったら

たぶんそのエンジニアさんは
私のインスタアカウントを
音楽のアカウントの方で
フォローしてくれていたようでした。


でもなぜ私なんだろう?

と思っていたのですが
そのエンジニアさんの写真を見ると
体の色素も骨格も
めちゃくちゃイギリスって感じなのですが

目だけが奥二重でアジアぽかった

ので、もしかしたらどっかで
アジアが入っているのかな?

と思い、日本人とMixやリズム感が合わないよ〜🥹

と言ってる私にDMを送ってきてくれたのかな?
と、勝手に思いました笑


ただ、イギリスの音楽を聴かせてもらうと

やっぱり私のリズム感はヨーロッパじゃないな

とは思いましたが笑

また、ドラムサウンドに関しては
アメリカの方が私好みですが
アメリカは物価が高…(  ߹꒳​߹ )w


ちなみに最初に貼り付けたこの神動画ですが…↓

7割ぐらいはとても素敵な内容でしたが

では、洋楽のようなMixをするにはどうすれば良いのか?

の部分に関しては
イマイチ腑に落ちませんでした(´•ᴗ•;ก)

なんか違う気がする。

しかも洋楽風のMixにしても

そのボーカルの声質や歌唱スタイルにもよるし、サウンドにもよるし、音楽ジャンルにもよるし、エンジニアの耳の感覚にもよるし

と思うので。

悲しいことに

そのことに関しては、いくら言っても何をしても、理解できない人は理解し合えない

という人も世の中にはいるので
個人の感覚の差というものは、とても大きいと感じています。


ちなみに私の1番最初のDTM講師が
ボーカル処理能力が最悪だったと言いましたが
彼は自身のMixではなく
私の歌唱のせいだと思っていたようです。

※ちなみに私が根に持つ理由は
私は夢を追うには若くない上に
年を取ったら声が劣化していくだけなので
自分の歌声を記念に録音してもらいたかった
というのがキッカケで歌ってみたの
レコーディングとMixをしてもらったし
嫌がらせだったかもしれないので。


すると、その最初のDTM講師と話している中で
判明したことが、
そのDTM講師は、プロの音をあまり聴いてこなかったということ。

ちなみに私は、歌うまシンガーの音楽ばかりをじっくり聴いて育ちました。


世の中、努力すれば大半のことはどうにでもなりますが

成人以降の能力は
大人までに何を吸収してきたか?

にもよるんだなと思いました。


また、大人になればなるほど
親の知能の遺伝子が出てくるみたいで

私は子供の頃は音楽より絵画の方が
得意でしたが

年とればとるほど
母親の音楽遺伝子が色濃く
出てきちゃいました(´•ᴗ•;ก)


なので、今、子供の頃
理解できなくて変だと思っていた
母親の感覚が理解できるように
なってきたし

自分の顔も子供の頃はあっさりだったのに
今はなぜか先祖にヨーロッパ系がいそうと
言われる濃さになりました(´•ᴗ•;ก)

これは先日YouTubeで公開した私の動画の切り抜きですが…↓

上:インカメラ
下:左右反転(実際の向き)

ガチで目元はすっぴんなんですが
上瞼のまつ毛の量が多いのと
目力強めなので

昔からすっぴんでも
よくアイライナーしてる風に見られますが
ガチすっぴん。


この目力も遺伝です(´••;)笑

私の母親はもっと
パーツが濃いし
祖父はスーパーウルトラ
濃いですが。


そして今回Mixのことを書いたのは
今がグローバルな時代なので
主張しやすいしな、ということでした(∩ω∩〃)笑


ちなみに日本のメジャー界隈のMix師に
外国人が関わっていることがよくあることを
最近知りました。

理解し合えないと
ストレスが生じることがあり
マウントのし合いに発展しそうなのでw

これからも
論理的な説明などを引用し
柔軟に解説していけたらと思っています。


私は1人でやるのしんどいから
本当は任せるところは誰かに任せたいし

DTMできるだけの人は、今の時代
山ほどいるので

リーズナブルで良い仕上がりにできるよう
エンジニアさん達頑張ってくれよな👊🏻


ちなみに日本語で洋風な
女性の歌声の聞き取りを鍛えるのは
日本人ならMISIAさん、小柳ゆきさん、AIさんの
歌声がおすすめです🎧


では!

↑YouTube、楽曲情報、各SNSのリンクなどは全てこちらに掲載しています。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?