【Zoom Phone】iPhoneで着信しない時がある場合の対処法
たまにiPhoneで着信しない時があるという声を耳にします。
対処法
他にもあるかもしれませんが、以下に記載します。
iOSバージョンを最新にしておく
iPhoneのおやすみモードをOFFにしておく(←意図せず勝手に設定される場合あり)
iPhoneの再起動や電源OFF/ON後は放置せず、iPhoneのパスコードを入力するところまでやっておく(←放置状態の場合、着信せず)
iPhoneが常にネットワークにつながっている状態にしておく
Zoomモバイルアプリを最新にしておく
Zoomモバイルアプリでサインインしておく
Zoomモバイルアプリ内で[・・・]>[一般]>[Zoom を使用していないときに電話を受けるには、Callkit を使用してください]を有効にしておく
お勧めとして
とはいえ、iPhone自体に不具合が発生し、上記を実施しても着信しない場合もあるかと思います。
そのため、iPhoneだけでなく、PCやZoom Phone 認定ハードウェアやZoom Phone アプライアンスなどで着信可能な状態にしておくことをお勧めします!
最後に
そこがどんなに小さくても一旦入ってみる。なんでもやってみないとわからにゃい。