見出し画像

【Zoom Phone】AI通話要約は関西弁でも使えるのかやってみた

Zoom PhoneのAI通話要約が流行り始めていて、これもまたすごい精度なので、関西弁でも問題ないのかやってみました。


設定

1.Zoom Webポータルにサインイン
2.[アカウント管理]>[アカウント設定]>[Zoom Phone]>[AI Companion による通話要約]を有効にする

Zoom Webポータル

注意

文字起こしはデフォルトで英語なので通話する人は日本語設定にする必要あり!
ユーザーの設定内下部にある[デフォルトの文字起こし言語]を[Japanese(Japan)]に。
ただ、文字起こしが英語のままでも要約は日本語になりました。

やってみた

文字起こし

Zoomデスクトップクライアント

00:00 潘 Minori
この電話は録音されています。この通話を要約しています。
00:07 じゃあ行きます。はい
00:09 え、もしもしマスダさんお疲れ様。今ちょっと話せる。あーハンさんお疲れ様です。今大丈夫ですよ。どうしました?
00:18 あの、最近うちでもな、ズームフォン入れたんやけどai要約機能がどんなんか気になってない。なんか使ってるって聞いたんやけど、実際どう。
00:28 テスト増田
あ、そうなんですね。私も最初は半信半疑やったんですけど、今はかなり重宝してますよ。
00:34 潘 Minori
ほんまになんかちゃんとした要約になるんか。ちょっと心配やってんけど、実際どんな感じ。
00:40 テスト増田
最初は私も心配してたんですけど、実際使ってみたら結構しっかりした要約ができるんですよ。特に長い。会議とか電話の後に要点をまとめてくれるからほんまに助かってます。
00:52 潘 Minori
あ、そうなんやそれえな。具体的にどんな内容が要約されるん。
00:57 テスト増田
例えば、打ち合わせの後に、次のミーティングは何日とかこの電話を再確認とか、ちゃんと要点を押さえてくれるんです。
01:05 メモを取らんでも、後でようやく見るだけで済むからほんまに楽になりました。
01:11 潘 Minori
そうなんやそれめっちゃえ。えなでもaiやからなんか間違いとかあるん?ちゃん。
01:16 テスト増田
たまに細かいところで違うこともあるんですけど、重要なところはちゃんと抑えてくれますし、手直しする手間もほとんどいらんので、全体的にはかなり信頼できると思います。
01:27 潘 Minori
そうなんや。それやったらうちでも試してみようかな。設定とかって難しいん。
01:32 テスト増田
設定も簡単です。ズームの設定からすぐにオンにできるし、あとは自動で要約が出てくるのでほとんど手間いらずです。
01:40 潘 Minori
そうなんや。便利さやな。ありがとう。ちょっと早速試してみるわ。
01:45 どういたしまして。何かあったらいつでも聞いてくださいね。ありがとう。はい、また話しましょう。はい。あ、そういえば最近忙しいって聞いたけど、なんかあったの?
01:55 最近プロジェクトが重なってて結構バタバタしてるんです。もう毎日があっという間に進めていく感じですわ。あーそうなんや。それは大変やな。プロジェクトって何の。
02:06 テスト増田
新しい製品の導入とそれに関連するトレーニングの企画なんですけど、かなり大規模でいろんな部署と調整が必要なんですよ。あー、そうなんや。それは大変そうやな。やっぱ調整が一番難しいやろ?
02:19 そうですね。みんなの意見をまとめるのがほんまに大変で、でもやりがいはありますよ。
02:25 潘 Minori
そっか。まあでも増田さんやったらうまくやってくれそうやな。頼りにされてるやろ。
02:29 テスト増田
そう言ってもらえると嬉しいんですけど、プレッシャーも大きいですね。
02:33 潘 Minori
あーまあそうやけどなー。まあでもマスダさんやったら大丈夫やで応援してるで。
02:38 テスト増田
ありがとうございます。ハンさん、励みになります。
02:42 潘 Minori
ところで、えっと、今度の休みってなんか予定あるん。
02:46 テスト増田
実はまだ決めてないんですけど、どこか行きたいなと思ってます。ハンさんは。
02:51 潘 Minori
私も特に予定はないんやけど、最近話題のカフェに行ってみたいなと思ってんねん。あ、もしかしてあの新しくできたカフェのことですか?あ、そうそうそう、なんかすごいおしゃれで美味しいスイーツがスイーツがあるって聞いてな。
03:05 テスト増田
私も行ってみたいと思ってたんです。それやったら一緒に行きませんか?
03:10 潘 Minori
あいそやないいな。一緒に行こう。楽しみですね。いつがいいですか?
03:18 えっと、
03:21 今週の土曜日とかどうやろう。
03:24 土曜日ですね。了解です。じゃあ12時ぐらいに駅で待ち合わせしましょうか。
03:30 オッケー。それで、じゃあそうしよう。そうですね。
03:35 でくせやからはしていきましょう。それなそうやな。えーでそやな。で。あとどんなスイーツがあるか事前にリサーチしとかなあかんな。
03:45 テスト増田
そうですね。お店のメニューもチェックしておきますね。
03:49 潘 Minori
ありがとう。ほんま楽しみになってきたわ。私も楽しみにしてます。
03:54 それにしてもあれやな。忙しい中でも息抜きは大事やで。マスダさんもちゃんとお休んでな。はい。ありがとうございます。
04:01 テスト増田
ファンハンさん。息抜きもちゃんと大事にしてます。
04:06 潘 Minori
まお互いリフレッシュしてな。また仕事に戻れるようにしような。
04:10 テスト増田
はい、その通りですね。お互い頑張りましょう。
04:13 潘 Minori
なほんじゃあまた土曜日楽しみにしてる。ではい。こちらこそ楽しみにしてます。ではまた。はーい。はーい。お疲れ様です。はいはい、切ります。はい。

AI要約

Zoomデスクトップクライアント

要点:
テストとパンは、会議要約ツールの有用性と進行中のプロジェクトの進捗について議論しました。彼らはまた、新しいカフェを訪れることへの関心を共有し、次の土曜日にその提供を楽しむために会うことに同意しました。仕事の合間に休憩を取ることの重要性を強調し、互いの努力の成功を願った。
次のステップ:
Panは、会議や電話を要約するための新しいツールを試してみます。パンはZoomの設定からツールを設定し、問題がある場合はテストに知らせます。パンとテストは、土曜日の12時に駅で待ち合わせをして、一緒に新しいカフェへの旅を計画します。パンとテストは、旅行前にカフェのメニューを調べます。パンとテストは、忙しい時期には休憩や休憩を取ってリフレッシュします。
要約:
会議概要ツールおよびプロジェクト
テストとパンは、会議要約ツールの有用性について議論し、パンは信頼性が高く、セットアップが簡単であることを確認した。彼らはまた、進行中のプロジェクトについて議論し、テストは挑戦的だがやりがいのあるトレーニング標準プロジェクトに言及しました。今後の休暇の計画が議論され、どちらも新しいカフェを訪れることに興味を示した。彼らは次の土曜日に会合し、カフェの供物を一緒に楽しむことに同意した。忙しい中休みを取ることの重要性が強調され、2人はそれぞれのプロジェクトや個人的な追求でお互いの健闘を願った。

結果

関西弁でもしっかり要約できてました。すばらしい!!!!!!!
そして文字起こしの精度もやばすぎる…。

設定方法

は双日テックイノベーションの記事をご覧ください!

やってみた動画


最後に

ふぅ~、ちょっときゅうけいにゃ

いいなと思ったら応援しよう!