
Zoomで個人的に使っているカメラ、ヘッドセット、スピーカーフォン
こんにちは。
今回はいつものようなZoomの使い方やトラブルシューティングなどではなく、普段私がテレワークでZoomなどのWeb会議用に使っている周辺機器をご紹介いたします。※あくまで個人的に使っているだけなので、他意はありません!
全体の写真

カメラ
PolyのStudio P5(ピーファイヴ)です。PCに取り付けられますが、高さを調整するために、家では小さい三脚使ってます。

PCにPoly Lens Desktopというソフトウェアを入れるとP5のソフトウェアアップデートや細かいカメラの設定ができます。
このP5には後ろにUSBポートがあって、「ワイヤレス用USB-Aポート内蔵ヘッドセットアダプター」とのことなんですが、私はここにマウス用のUSBレシーバをつけています。ただ、そのまま挿すと手では取れないので、延長ケーブル使ってます。

で、カメラのUSB-AケーブルはPCに接続して使ってます。
小さい、軽い、映像が綺麗なのはもちろんですが、一番気に入っているところは、物理プライバシーシャッターがあることです。手動でシャッターを閉じるのですが、これがあるととても安心です。
データシート:https://www.poly.com/content/dam/www/products/video/studio/studio-p5/doc/studio-p5-data-sheet-en.pdf
ヘッドセット
PlantronicsのVoyager(ヴォイジャー) 5200。
家族がいる時はこれを使ってZoomミーティング。耳に装着した時のゆるっとした感じが慣れるとクセになるんです。装着していることを忘れるくらい耳に負担なく、ミーティング時のノイズも綺麗に消してくれます。ヘッドセットはこれ一択です。壊れたらまた同じものを買いたい。
ケースはVoyagerを収納するだけで充電可能なので、必須です。単体でもできますが、ちょっとケーブルの抜き差しが面倒…。UC版はUSBドングルを使えばHDボイスに(バッテリー消費は速い)。私は使ってませんが。

スピーカーフォン
PolyのSync20。
家族がいない時、これを使っています。BluetoothとUSB-Aどちらでも接続できます(USB-Cタイプもあります)。普段はUSBで接続して使っています。
これもノイズのキャンセルがすごくて、話す声だけクリアに相手に伝えてくれる逸品です。
ボリューム調整やミュートがパッとできるのでとても便利。通話中はミュートにすると赤、解除すると緑になるため、視覚的にもわかりやすいです。

にゃんこも、この素材が爪研ぎにピッタリらしくお気に入りです。

データシート:https://www.poly.com/content/dam/www/products/phones/sync/sync-20/doc/poly-sync-20-ds-en.pdf
個人Mac用ヘッドセット
PolyのVoyager 4320。動画編集時にMac用として使っています。両耳が圧迫されるのが苦手なので、短時間使用ですが、音、めっちゃ綺麗です。ちなみにこれはZoomトレーニングに参加した際のもらいものです。

緊急用のヘッドセット
Plantronics Blackwire C5210です。↓のところに3.5mmコネクタがあるので、USB-AでPC認識しないとかあった際に、さっと抜いて3.5mmピンをPCやスマホに。確実に使えるので緊急用に置いてます。

まとめ
なんだかんだ、気がついたら同じ会社の製品ばっかりだった。
使いやすく品質もいいので、長く使っていけたらなぁと思います。
最後に
(あっ!見つかったにゃ…でも絶対降りにゃい。)
