![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155615212/rectangle_large_type_2_6ae98779c2d3641df9a07ff518571980.png?width=1200)
易経 山地剥 23
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155670934/picture_pc_b0c3249c9e509abff8592fc91a77f9cd.jpg?width=1200)
卦辞
剥 不利有攸往
はくは ゆくところあるによろしからず
剥の時は進んで行くことは良くないです。
山地剥の形を見てみると上爻だけが陽であり、その他は全部陰となっています。上爻の陽が今にも崩れそうな感じです。陰の力で陽が崩壊するとこの卦は告げているのです。
剥は剥奪、剝ぎ取られるとの象意です。崩壊、倒産など成す術などない状況です。こういう時は何とかして身を守ることだけを考える、進んで何か事を行うなどもってのほかということです。
(2024/11/2)
卦辞
剥 不利有攸往
はくは ゆくところあるによろしからず
剥の時は進んで行くことは良くないです。
山地剥の形を見てみると上爻だけが陽であり、その他は全部陰となっています。上爻の陽が今にも崩れそうな感じです。陰の力で陽が崩壊するとこの卦は告げているのです。
剥は剥奪、剝ぎ取られるとの象意です。崩壊、倒産など成す術などない状況です。こういう時は何とかして身を守ることだけを考える、進んで何か事を行うなどもってのほかということです。
(2024/11/2)