the Beatles / Baby It's you
[Intro]
Sha la la la la la la
Sha la la la la la la
Sha la la la la la la
Sha la la la la
It's not the way you smile that touched my heart
(Sha la la la la)
It's not the way you kiss that tears me apart
君の笑顔にときめいたわけじゃない
君のキスに戸惑ったわけじゃないんだ
Uh, oh, many, many, many nights go by
I sit alone at home and I cry over you
What can I do?
Can't help myself
いくつもの夜が過ぎていって
僕は一人家で泣いている
ぼくになにができるかな?
何もできないよ
'Cause baby, it's you (Sha la la la la la la)
Baby, it's you (Sha la la la la la la)
(Sha la la la la)
君が必要なんだ
君だけなんだ
You should hear what they say about you, "cheat," "cheat"
(Sha la la la la)
They say, they say you never never never ever been true
(Cheat cheat)
君はみんなが君のことをなんて言ってるか知っているかい
彼らは君の気持ちがいつかかわるって思ってる
Uh oh
It doesn't matter what they say
I know I'm going to love you any old way
What can I do? And it's true
Don't want nobody, nobody
でも彼らがなんていったって気にしない
僕はまた君を愛してしまうことを知ってるんだ
僕に何ができる?これは本当だよ
ほかのだれかなんていらないんだ
'Cause baby, it's you (Sha la la la la la la)
Baby, it's you (Sha la la la la la la)
君が必要なんだ
君なんだ
Uh oh
It doesn't matter what they say
I know I'm gonna love you any old way
What can I do? When it's true
Don't want nobody, nobody
彼らが何と言おうと
僕はまた君のことを好きになってしまう
ぼくになにができるかな?これは本当だよ
ほかのだれかなんていらないんだ
'Cause baby, it's you (Sha la la la la la la)
Baby, it's you (Sha la la la la la la)
君だけなんだ
君なんだよ
Don't leave me all alone (Sha la la la la la la)
Come on home (Sha la la la la la la)
'Cause baby, it's you
僕から離れ一人にしないで
もどっておいでよ
君が必要なんだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらの曲も「Boys」同様シュルレズの1961年ヒット曲のカバー曲です。
初期はやはりカバー、多いんですよね。
本作も若干のアレンジが入っていて原曲と比べて最初の歌部分をカットして2番を2回繰り返すという変更があります。
また曲の結末もオリジナルとは少し変更されています。(フェードアウトされていくので聞きづらい部分はありますが。)
当時の彼らはテンポキープをあまりしない(できなかった?)というのもありライブだとどんどんと遅くスローなテンポになりがちでした。(ドラマーとしてはとっても気持ち、わかります。)
曲調も相まってマイルドな印象の曲ですよね。
これは聞くなら、ランチデートのお別れ後、夕暮れ前って感じかな。
N