見出し画像

k-popメモ⑩ WayV箱推し生存確認

 正月早々、セブンイレブンから課金のお知らせが来ました。

https://www.sej.co.jp/products/bromide/wvbromide2501.html
ツアー写真を一枚300円(別サイズ500円)で売ります。
ふむふむ…メンバー別ソロショット2種類、
サイン有と無の2パターン、3期ということは全部で60枚と・・・

???ラ ン ダ ム ?????
選択式だと推しメンの2種600円~1000円×3期で済みます。
サインの有無にこだわらず5人分コンプだと3期で約一万円です。
ランダムだと被りも含めてたった推しメンの2種を求めて
何回マルチコピー機にチャリチャリするか無限大。
 小学生がお年玉握りしめてガチャガチャを無限にやる
昭和の無駄遣いをこの令和にイイ大人にやれと。
 
ガチャガチャがチャリチャリに変わっただけやんけ!!

 ツアーパンフや写真集を出す所が減ったのは理解してます。
単価高いから在庫のリスクあるし、人件費かかるし、
少子化で母数減ってるから一人一つでは利益も少ない。
 「交換すればいいじゃない」
はぁ?こちとら限界ぼっちヲタクでな!コミュ障なんじゃ!
そもそも選べたら交換の手間いらんのや・・・エグイ事務所。

 あとね、運営ってWayVに箱推しおらんと思ってる?
 
確かに外国ではメンバー別ファンダム当たり前、
日本にもオンリーペンはいますが、
 日本の箱推し文化死んだと思われてるんやろか。
 NCT(に限らないのかな)のグッズはメンバー別がメインで
グループ単位が少ないorアプグレ専用グッズのみ。
「この全員団扇とグループ名のタオル売ってくれ」と何回思ったか。
 私が東方神起箱推しおばさんだったこともあるせいか、違和感。
(東方神起は逆。基本セット売りで「メンバー別で売れ」という強火オンリーがいる)
そりゃね、推しメンはいるんですけども、
東方神起の団扇作る時も毎回3面欲し過ぎて
「ページめくる団扇」に感激した筋金入りの箱推しなんですわ。

 新鈍器4種類出した時点で薄々感じてましたが、
箱推しって日本でも絶滅危惧種なの?
ツアーのブロマイドって全員が手つないで最後の挨拶してる奴とか
わちゃわちゃしてるやつ欲しくない?私だけ?

いいなと思ったら応援しよう!