![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160053080/rectangle_large_type_2_988dab5b65d4edb54c2047e825709fdc.jpeg?width=1200)
浅め焙煎のコーヒーを縮小し商品構成を見直します【見直しを見直して現在種類が増えています】
いつもご利用ありがとうございます。
表題の通り、11月より浅め〜中煎り焙煎のコーヒー豆を縮小します。合わせてご注文の中心である中深煎りのコーヒー豆と深煎りのコーヒー豆の販売を拡大します。これは当店の販売構成比の変化によるものであり、何か焙煎度合いに思うところがあったり、昨今話題になるスペシャルティコーヒーについて何か考えた結果などではありません。単純に以前よりも浅め焙煎のコーヒー豆について売れ行きが芳しくないということです。
浅め焙煎コーヒー豆の種類を絞り込みます
2024年11月以降の浅め焙煎〜中煎りのコーヒー豆商品構成は以下の3種類に絞り込みます。
・フォレストブレンド(中煎り)
・エチオピア・グジ・シャキッソ
・フルッタ・メルカドン
また、2024年10月にて販売終了するコーヒー豆は以下の3種類です。
・エチオピア・コチャレ
・メロウフルーツ
・プレミアムクリュ・シトラス
これに伴いお楽しみセットの浅め焙煎〜中煎りをご注文の場合には定番の3種類固定での用意とさせていただきます。
中深煎り・深煎りコーヒー豆の種類を充実させます
当店の販売構成の中心である中深煎りコーヒーについては現在でも定番商品を7種類用意しております。
・極上ブレンド「カフェキチ」
・コスタリカ・イエローハニー
・マンデリン・アチェガヨ
・メキシコ・アミーゴ
・ブラジル・ブルボン・ピーベリー・クラシコ
・ブレンド「ビアンカ」
・ブレンド「ビターキャラメル」
また、深煎りについても定番商品を5種類用意しております。
・ケニアAA・Q認証
・コロンビア・ウィラ・オビスポ
・マンデリン・アチェガヨ深煎り
・ブレンド「フレンチ」
・ブレンド「キズリブレンド」
上記定番商品のほかに期間限定商品を用意することもあります。特に夏場のアイスブレンドは好評です。
今後の商品構成について
当面の間は上記定番商品を増やすことはなく、期間限定商品を今以上に紹介したり、先日SNSで限定告知した「ファン感謝祭セット」のようなものを増やし、主に中深煎り〜深煎りのコーヒー豆を中心に販売します。
特に深煎りのコーヒー豆については深煎りに向くスペシャルティコーヒーをしっかり深煎りにしたものの需要が多いので、良いものがあれば積極的に紹介して行く予定です。
最後に
当店のコーヒー豆も含め様々なものが値上がりした2024年も11月に入ります。当店では今でも「モノの割に価格が手頃」とお客様に言っていただくことが多く、どなたでも購入できる卸売価格商品「ミケランジェロ」については業務用使用にて再販していただけるクオリティを保っており、相当コストパフォーマンスの良い商品ですので、たくさんコーヒーを召し上がる方や業務用での使用などご活用ください。
今後もより美味しいコーヒーをお客様にお届けできるよう努力して参ります。