
墨、好好爺展の作品ほぼ全部
5月15日まで開催の「墨、好好爺展」のほぼ全作品と、会場で販売しているほぼ全グッズを紹介します。画像処理が面倒なのでTwitterの転載で失礼します。今回は全て手描き作品で写真では色や濃淡の再現が難しいので、ぜひ会場で実物をご覧いただきたいです。
「好好珈琲」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
和紙にコーヒー(ネスカフェエクセラ)で描きました。コーヒーはかなり濃くしないと色が出ません。飲んだら気絶するレベルです。そこに薄いコーヒーを流したらいい感じにボケました。#好好爺展 pic.twitter.com/TPtzO7KmtO
「墨、出目金」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
和紙に墨で描きました。腹に入れた朱墨がいい感じにボケてくれました。実際に飼っていた黒出目金がモデルです。こんなふうにいっしょに泳いでみたかった。以前つくった金魚の歌と合わせて展示しています。https://t.co/XOrujxmLm5#好好爺展 pic.twitter.com/YroaXUCDWj
「万時好時」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
桐集成材をレーザーカット、墨で描いて時計のユニットを埋め込みました。時間はわかりにくいですが、意外と正確に動いています。#好好爺展 pic.twitter.com/siwZLGxom3
「コンバスタイム★」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
和紙に墨。乳首に★を描きたかったのでオールスターじゃなくてワンスターにしました。若い頃、白に赤星のワンスターを愛用してました。なつかしい。筆でこのサイズの顔を描くのは難しくて10回ぐらい描き直しました。#好好爺展 pic.twitter.com/9Rwr2jA9Wi
「烏烏爺」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
和紙に墨。以前Tシャツ用に描いたイラストを墨でリメイクしてみました。空にたくさんカラスを描くの楽しかった。Tシャツは引き続き販売してます。https://t.co/FClyaJtRpY#好好爺展 pic.twitter.com/0BBryDKZXB
「木枯らしポン次郎」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
書初め用半紙に墨で描き、板に貼り付けました。背景の薄墨がいい濃度に仕上がりました。モデルにした愛用するkiuのポンチョといっしょにディスプレイしています。#好好爺 pic.twitter.com/GhJ6ummvyk
「ん」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
和紙に墨。スマホスタンドのデザイン企画から生まれた1枚。シンプルな曲線だけでできている平仮名ってほんと美しいですよね。スマホスタンドも販売してます。ひとつひとつ筆で墨を塗った特別仕様です。#好好爺展 pic.twitter.com/A5KF2UL7EN
「灰、タケコプター」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
書初め用半紙に墨で描いて板貼り。タケコプターって天使の輪のように見えませんか? そんなことを思いながら立ち上る火葬場の煙を描いてみました。カテゴリーは宗教画です。#好好爺展 pic.twitter.com/oipzdM1qZg
「墨、好好爺展」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
エプソンスーパーファイン紙に墨。メインビジュアルが後回しになっちゃった。大きな和紙がなくてインクジェット用の紙に描いてみたけど、墨ののり方や乾き方が和紙とは違っておもしろい質感になりました。#好好爺展 pic.twitter.com/qe784dJVa6
「朝礼(白黒)」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 7, 2022
過去の朝礼から100枚を白黒で2L判でプリントしました。白黒にするとき線が強調されるように少しフィルタをかけてます。#好好爺展 pic.twitter.com/iMjNwBa5Ka
ここからグッズの紹介です。
「タコマスミニキャビネット」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 8, 2022
MDF+インクジェットプリント
ほとんど何も入らない小物入れです。引き出しを閉めると「*」から空気が噴き出します。
S / 2400円
M / 4800円
L / 7200円#好好爺展 pic.twitter.com/cHPFKgg1dt
「タコマスキーホルダー」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 8, 2022
MDF+インクジェットプリント
表裏を貼り合わせて、口も立体的に造形してます。旧作のアクリルキーホルダーも含めて全部500円。お買い得!#好好爺展 pic.twitter.com/WqzgAPNCob
「スマホスタんド」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 8, 2022
MDF+墨
組み立て式のスマホスタンドです。1枚1枚筆で墨を手塗りしています。1200円。#好好爺 pic.twitter.com/G49sUHFLw3
「コルク好スター」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 8, 2022
コルク+インクジェットプリント
500円#好好爺展 pic.twitter.com/ZfjhHKWUTJ
「ポストカード」
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 8, 2022
4種 各250円
原画を取り込んで画像処理するのがめっちゃたいへんでした。他の作品は濃淡が再現できなくて断念……#好好爺展 pic.twitter.com/r0NXskkGxB
「朝礼フォトブック2021」「ここやで!好好爺展ポストカードセット」も販売してます。フォトブックはたぶんこれが入手できるラストチャンス。#好好爺展 pic.twitter.com/zlMAMMKlAf
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 8, 2022
Tシャツは通販限定です。

ここから2022年5月12日追記
「逆凶」(ぎゃっきょう)
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 12, 2022
和紙に墨と筆ペン。終了4日前に新作投入!もともと手書きのおみくじをたくさん作って売るつもりだったのだけど、なんだかんだで姿を変えてこうなりました。#好好爺展 pic.twitter.com/O1qii3F3vh
手書きのサイン入り色紙(1500円)と顔料インクジェットプリントのポストカード(250円)も数量限定で販売します。開運、厄除の効果があるとかないとか。 pic.twitter.com/mX4mqvEpAP
— にぎりこぷし (@ncopsi) May 12, 2022
いいなと思ったら応援しよう!
