サカつく04 ミストラル郡山 8年目

1月
スポンサーはこんな感じ。

とか言って画像撮り忘れてましたごめんなさい。

出ました(出しました)、築城総合建設。
これでスタジアムとクラブハウスの改築に取り掛かれます。

テレビ局はBSアジア。最大視聴率でいいなら20%もなんとかなるでしょう。

契約更改は
津島 1700万×5年
真田を自由契約に。
津島は年俸変更術ミスったせいで更改に。もったいない支出。

新人獲得はなし。

ダカールキャンプとプレシーズンマッチを設定。

ジュビロに田中誠が18歳で転生しているのを確認。来年獲りたいが人数不足大丈夫かな?
ところで藤田まだ?

クラブハウスをレベル2に増築。
スタジアムはアジアグレートクラブカップ(今後はAGCと略します)のタイミングに合わせて改築したいので来月まで待ち。

年間シートが完売し約21億の収入。

2月
福西と大陣が帰国。二人とも即スタメンに。

ジャパンスーパーカップ(JSC)はジェフに勝利。

スタジアムを建設。

3月
伊東が帰国。能力的にはまだ足りないが、育成のためにも二色を外してスタメンに。

クラブハウスが完成したため、娯楽室、マッサージルーム、ジムを設置。
翌週レベル2に。
更にレベル3に。

練習場に第二グラウンドを設置。

4月
完成した第二グラウンドに芝と照明を設置。

森泉マテリアルがスポットスポンサーに。1億の収入。

スタジアムをもう一段階建設。
併せて地下駐車場を設置。

6月
AGCは…。

無事優勝。決勝トーナメント1回戦のジェフ戦だけは延長ゴールデンゴールでギリギリでしたが、それ以外はすんなり勝ちました。

1stステージは…

こちらも無事優勝。

ギリギリ

オイリスとの激しいデットヒートでした。
またしても1分が重い意味を持つことに。

7月
東ヨーロッパ遠征へ。プラハキエフブダペスト。
キエフとブダペストに勝ち、よりによってプラハに負けたがまあ仕方ないので気にせずそのまま続行。

ブダペスト戦後、蔵原に5億でオファーが。足りないでしょ。
当然断ったが、友好度大丈夫かな…?

レッズに山瀬が20歳で転生しているのを確認。
獲りたい気持ちを堪えて藤田を待つ。

3万5千人収容のスタジアムが完成。
もう一段階行ける資金はあるが、来年のAGCで得をするため待ち。

スカウトが新人探索でGK織田を18歳で発見。
本間がまだ21歳なので、後継者には早すぎるし残念ながら18歳で少し悲しいが、酒井が来年契約満了で切るつもりなので、控えとして取る予定。
留学は…どうしようかな。

10月
Jリーグカップ(JLC)は決勝でFマリノスに敗戦。
マリノス強い。

11月
2ndステージは3位でした。優勝は鹿島。

なんとヴィクトリーズカップ(VC)は準優勝。
GLでなぜか勝ったバルセロナに決勝で順当に負けました。
どちらにせよ勝てなかったとは思いますが、準決勝で蔵原が怪我させられたのが痛かった。
にしてもなんかVCのGLだけ謎に乱数が良い気がする。

12月
Jリーグチャンピオンシップは…

勝利!
ホームで2-2の引き分けだったのでヤバいかと思いましたが、アウェーでまさかの6-0で大勝。
今年も年間王者になりました。

ニューイヤーカップ(NYC)は準決勝で柏に敗北。
もう少しだったんですけどね。

8年目は以上。今年は特筆することがなにもないw
今回は余談もなし!また来年!

いいなと思ったら応援しよう!