サカつく04 ミストラル郡山 3年目
1月
まずは契約更改
邦末 3年500万
カゼッタ 3年7500万
志水 2年2000万
奥田 3年600万
他は自由契約。
本当ならカゼッタ以外は自由契約にしたかったですが、新人探索が本当に外ればかりで仕方なく人数確保。
スポンサーで、
田島研究所でボゴタ
シルキーマンションでレッジョカラブリア
を留学先として追加。
レッジョカラブリアはリバプールの追加のためにもあんまり追加したくなかったですが、最悪リバプールはなくてもなんとでもなるのであまり気にせず契約。
テレビ局はヒノモト。J2で3位以内じゃないと違約金発生しますが、今年はJ1昇格する気なので無問題…のはず。
新人は優先でFW津島とDMF柳沼のみ。競合はいい選手おらず。
スタジアムにグッズショップとインフォメーションセンターを設置。
アフリカ遠征。ヨハネスバーグは2-1で勝利。以下割愛。
ここでヨハネスバーグ追加。3試合でいけました。
これで夏からはプラハに行けます。
年間シート裏技で12億。助かる。
2月
ユースにGK本間が来たため合格にし、即トップへ。
そして即カリに2年留学。
同時に津島をサンチャゴへ2年留学。
カルデナスと迷ったんですが、成長型的に津島をさっさと送らないとまずいと思い送り出しました。
帰ってきたらカルデナスの番かな?
ジュビロの服部が19歳で転生していたのでオファーするも興味なし…。
スカウトが新人でCDF青雲22歳を発見。CBは今のメンバーの中では割と層が厚いとは言え、初期メンの金クレCDF石田を切り捨てられるのでとても助かる。
5月
Jリーグカップは初の2回戦進出もFマリノスに敗戦。
7月
今年代表の関係で遠征行けない年でしたw
9月
スカウトが新人探索でCDF大陣22歳を発見。
またしてもCDFだが獲得予定。
11月
オイリスと東京ヴェルディが勝ち点4差で2位争いをしていた(ヴェルディが現在2位)ので、ヴェルディ戦に控え選手を使ってあえて負けるw
頑張ってくれヴェルディ。
そしてJ2最終順位はこちら

チーム総得点の内82点を3トップが取る荒稼ぎ

スカウトが新人探索でSMF菊端18歳を発見。
ポジションないけど、渡したくないと言う里中と同じ理由で獲得予定。
12月
ニューイヤーカップはJリーグカップに続き、またしても2回戦でFマリノスに敗戦
3年目は以上。
予定通り昇格したし、金銭面も問題なく工面できたので特筆することがないw
ところでふと気になったのが、フォメコンのフラット3とNBOXって同時発動できるんだろうか?
条件的にはプレイメイカーとラインDFのプレスタ持ってる監督さえいればできると思うけど、どうなんだろう。
気になる。