![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103731744/rectangle_large_type_2_661ca2b6c0f7701b0b8aca58bbd6b473.png?width=1200)
Local Vitalization Cooperator ④ 三条市で絵本屋さんを開業しました【絵本の店 omamori まるのさき】
こんにちは、SANJOPUBLISHING編集部です。
今回、2022年7月に新潟県三条市の地域おこし協力隊に着任したまるのさきさんが新しく絵本屋さんを開業しました。これまでに燕三条地域で間借りスペースをお借りしたり、イベント出店やワークショップ企画を行なってきました。
小さいな、でも確かに得てきたものを実店舗となる<絵本の店 omamori>で披露できればと考えています。また、まるの自身が絵本の可能性を信じてきたことを絵本屋さんとして実現できるように、引き続き応援を頂けたら幸いです。
三条市の中央商店街に絵本屋が立ち上がりました!
Next Commons Lab三条は、4月22日に三条市内の中央商店街に『絵本の店 omamori(三条市本町2丁目13-9)』をオープンしました。これまでに運営してきた『SANJO PUBLISHING』に続いて、本をテーマにして2店舗となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682225193575-n8dOFCeelG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682225228175-GLnT6XN0BU.jpg?width=1200)
開業に向けてのメッセージ
絵本の店 omamoriは、昨年10月から三条市中央商店街のシェアスペースArbor Brown 、そしてBlancにて間借り営業(プレオープン)をしていました。
沢山の方々がお店に足を運んでくれて、絵本や絵本屋という場所を楽しんでくれたお陰様で、わたしは今日も絵本屋さんでいることができています。
いつも本当に本当に、ありがとうございます。
✴︎
このたび、omamoriは実店舗を構え、本オープンすることにいたしました。
現在omamoriが間借りしているBlancさんが3月19日をもって閉店となったあと、そのテナントに入居させていただくことになりました。
また、現在Blancさんで同時出店している喫茶シンカイさん(@shinkaishobo )に場所を間貸しして、一緒にお店を営むことにしました。
✴︎
今後の計画、いまの気持ち、裏事情、などもちょこちょこお伝えしていきます。わたしはひとり店主だけれど、これまでだってひとりでは何も出来ていなくて。皆さんに沢山の気持ちをいただきながら、少しずつ場所をつくってきました。
これからもどうか、一緒にお店をつくってもらえたら嬉しいです。緊張しながらの、ご報告でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1682225434718-OfGPQR6M7U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682225445090-oGTcOhqY6Q.jpg?width=1200)
絵本の店 omamori インフォーメーション
住所:三条市本町2丁目13-9
営業日:11時〜18時
定休日:水木定休
お問い合わせ先:
店主 まるのさき @cototoco_saki
ドリンク担当 喫茶シンカイ @shinkaishobo