![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98940135/rectangle_large_type_2_708b226ae109860f296137636d1f2adc.png?width=1200)
【終了しました】アートを通して地域、人とつながろう「大きな絵本をつくろう」ワークショップを開催します
こんにちは。絵本の店 omamori店主のまるのさきです。
今回、3月5日(日)に図書館等複合施設「まちやま」と共同開催する巨大絵本づくりワークショップを行います。
今回のワークショップを通して、子どもも大人も大規模なアート体験を通して自己を表現するという、非日常な時間を楽しんでほしい。みなさまと当日、お会いできることを楽しみにしております。
はじめに
絵本の店 omamori を営むまるのさきは、3月5日(日)に行われるまちなか文化祭の一環として、図書館等複合施設「まちやま」(以後、まちやま)で「大きな絵本をつくろう」ワークショップを企画し、開催します。
まちなか文化祭とはこちら。
「大きな絵本をつくろう」ワークショップとは
![](https://assets.st-note.com/img/1677386587806-gp24bNalPV.jpg?width=1200)
「大きな絵本をつくろう」ワークショップでは、絵本をイメージする高さ1.5メートル、幅 2 メートルの大きな絵本型ダンボール3組を使って、カラフルな絵の具でペイントを行います。
絵本のテーマは「冬の思い出」、参加者全員で 1 つの作品へと仕上げます。
当日は、参加者がこの冬に楽しんだこと、見たもの、食べたもの、好きになったものなどを用意する刷毛や筆、手のひらや指先を使って自由に描いてもらいます。一つの冬の思い出を作っていただけたら幸いです。
他にも、絵本の読み聞かせや完成した絵本は図書館等複合施設「まちやま」で展示予定です。ふるってご参加ください。
イベント詳細
![](https://assets.st-note.com/img/1677386865981-XhxdR3vgYb.jpg?width=1200)
「大きな絵本をつくろう」ワークショップ
開催日時
3月5日(日) 10 時~15 時
場所
図書館等複合施設「まちやま」 サイエンスラボ1階(新潟県三条市元町11−6)
参加費:無料
持ち物:汚れてもよい服装
申込み:不要。混雑時は1時間毎にご案内します。
お問合せ先
SANJO PUBLISHING 担当:まるの
メール[saki.marunoアットマーク@gmail.com]※アットマークを@に変換して入力してください
TwitterアカウントのDMからはこちら。
インスタアカウントのメッセージからこちら。