![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117811607/rectangle_large_type_2_6b39c694e5805c656f6696520a68ac62.jpeg?width=1200)
日替わりバーテンダーvol.36〜たこ焼き・駄菓子のんの奥村さん〜
面白いヒトがたくさん住むまち、弘前。
弘前に暮らし、働いている地元の人たちをHIROSAKI ORANDOの「バーテンダー」としてお呼びし、カウンターに座ってもらい、一緒に飲みながら交流する企画です。
第36回目は、9月で1周年を迎える駄菓子・たこ焼きのん 店主 奥村のどかさんでした🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1696231641167-Jw0kjZlf9Q.jpg?width=1200)
奥村のどか
たこ焼き・駄菓子 のん店主
1986年弘前生まれ
城東小学校→弘前一中
活発女子でやんちゃな幼少期を過ごし小学校の頃にサッカーに出会い中学校いっぱいサッカー女子を楽しむ
中学校でDAPUMPにどハマりしYUKINARIと結婚すべく芸能人を夢見る。夢を実現させるために単身で福岡の福岡第一経済大学高等学校へ
ちょっとしたアイドル活動、CDも1枚制作したが花開かず
22歳の時に結婚、出産し青森へ帰って来る
長年コンビニで勤務し、接客してるうちにもっとお客さんと密な関わりを持ちたい!子供達がもっと気軽に通える昔の駄菓子屋が復活して欲しい!!と思い始め、誰もやらないなら自分の子供たちが小さいうちに自分でやろう!!!と思いたち2022年9月に店をオープンさせる。
3人のママ
シンママ
サッカー女子
人見知りの人好き
当日の様子
![](https://assets.st-note.com/img/1697441027102-YLv6RSMizY.jpg?width=1200)
「のんちゃーん大好き!」ってみんなで言った後、「いいお酒が飲めそう」って言ってるのがチャーミングで可愛らしかったですね〜
のんさんって、気遣いのプロというか人を楽しませるプロだなぁとイベントを通して感じました
オランドのスタッフもみんなの楽しそうなところを見て、すでにとても楽しい気持ちになっていたのに、スタッフにも気を遣ってその場にいる全員を楽しませようとするのんさん、とても素敵な人だなと思いました!
そんな素敵すぎる人柄だからこそなのか、ただお酒好きな人が集まったからなのか、イベント終了後は参加者が鍛冶町に楽しそうに消えていきました(笑)
文/こにしれいな
弘前大学4年生。オランドの二階インターン生。音楽が好きだったり、ラグビーをやっていたり、本を読むのが好きだったりします。
いいなと思ったら応援しよう!
![HIROSAKI ORANDO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113769925/profile_09fe6465f1be249fd040b61512625281.jpg?width=600&crop=1:1,smart)