![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25897721/rectangle_large_type_2_7d39e4e963d814b9c2942238228a91fc.jpg?width=1200)
課題よ終われ 休校が終わる前に
世の流れ通り、子供たちや私の学校もコロナにより休校でした。そしてこれも世の流れ通り、学校が始まりそうです。
ただいま、家族全員で宿題に取り組んでいて、
できるだけモチベーション落とさないよう、
終わったら美味しいもの食べようね!
とか
とりあえず、提出しよう!まずやることが大事!
とかモチベーション落とさないよう、
励まし合ってます。
私が課題終わってないから、計画的にしなさいとか一言も言えない、、、オカンとしてどうなのか。
私が学生になって、子供の気持ちがわかるようになり、声かけにはものすごく気を遣うようになって(先生に言われて嫌なことは言わなくなって、言われて嬉しいことを選ぶようになった)、子供との関係は、ちょっとは良くなったと思います。以前は頭ごなしに、感情のまま怒ってたので、親子関係もあまりよくなく、今の方が、何でも話せるようになったと思います◎ だからよかったのかな??
家をキレイにしてテラスハウスみたいなすてきな部屋にするぞ計画は、、、
玄関の床?をウタマロで磨いて拭いてピカピカになり、キュルキュルいってた引き戸に油さして音がならなくなって、それだけで昨日今日はニヤニヤしていました。
家のなかの半分は、人に見せられるようになったと思います。
学校の課題もあるけど、掃除もちょっとずつしていきます。気分転換に!
さくさくこういうの乗りきりたい笑
わたしがんばれーーーー!