![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160088897/rectangle_large_type_2_edfd533a6d9ca0ebc6348d8d65234006.jpg?width=1200)
今年も
10月31日。ハロウィンですね。
そして3年前の今日は、地区大会が終わった日。もし、の世界線の私に花をたむける日。最も、本当なら今の私がその"もし"だったんだろうけどね。
10月、しんどかった……。
幸福度と自身のメンタルが釣り合わないせいで余計に苦しかった。頭ではすごく幸せ!楽しい!って思うことが沢山だったのに、心がそれだけじゃ満たされなくって。
すごく幸せ!って思ってたのに、1崩れると全部がすぐダメになっていたのが辛かった。
数週間前は一時期眠れない日が続いた。
希死念慮がまとわりついて、その3年前を悔やんで、寝れなくなって、良くない方法で無理矢理寝てたりした。今は寝れる日が増えたけど、もうダメだ!と思ったらついそうしてしまう。良くないのはわかってるのに。
昼間がすごく眠たくて(体はちゃんと休めていないらしい)、授業中寝ちゃったりして、それがすごく嫌だった。分かって貰えないし、もう分かってもらう必要もないか、と諦めた。
どうしたらいいか分からなかった。
人と話せなくなる前に、と思ってまたカウンセリングに行ってみた。人に「死にたい」って伝えるのって本当に苦手だけど、今回は3年前のことと含めて言ってみた。真面目に言うと泣いてしまうから、半笑いで言ってみた。
「でもほら、死んだらなんにもならんからね。生きててよかったでしょ?」と聞かれた。
確かに生きててよかった!楽しい!って思うことは沢山あるけれど、それは死ねなかった私の人生の楽しみ、喜びであって、それがあるからと言って、死にたい、死ねなかったという気持ちが消えるわけではない。消えない。
このまま死ねないのなら、早く消し去ってしまいたいのに。
先程の話に戻る。「1崩れると全部がダメになる」
これなのだが、全部がダメになったその先には、いつも「3年前ちゃんと死んどけばよかった」が来る。今の生と人生を恨んで悔やんで、心をチクチクさせながら責めて泣いて、苦しくなる。
今日(10月29日)はこれだった。些細なことでうわー!!!になったんだけれど、それが大きくなりすぎてすぐ、死にたい、あの時ちゃんと死んどけばよかった、誰か殺してくれ!になった。
外だったのだが決断力がおかしくなってて1時間くらいぼーっとしてやっと電車に乗れた。
この時間すごく無駄だ。
どうせ死ねないのだから、そんなこと考えるだけ時間の無駄で、そんなこと考えるくらいなら早く帰って布団に入る方が自分のためになる。
どうしたらいいのか。
忘れたらいいの?忘れられるものなの?
P5Rの丸喜先生を思い出す。
ああやって書き換えられたら心の底から幸せって思える?私の人生っていつになったら今の私のものになる?
しんどかったことだけじゃなかったはずなのに、しんどかったことだけ何度も思い出してしまう。しんどかった気持ちだけがまだ残ってて、今の生を否定してくるから、もうどうしたらいいか分からなくなる。
なのでとりまメンクリの予約をポチりました。
私の人生が早く私のものになるといいね!