2024年 約半年の育児を振り返って(その②:買ったもの色々)
これはなに
妊娠期・出産準備・産後に買ってよかったもの/あまり使わなかったものをつらつらと
買ってよかったもの
妊娠期
抱き枕
→これ使ってました。お腹が大きくなるにつれてやっぱり寝にくくなるので、あってよかった。とくに臨月。ちなみに、これも授乳クッションになる2wayタイプだけど、わたしは授乳クッションは別で考えた方がいい(別で買った方がいい)派です(この抱き枕がだめだった、というよりも、多分どんな抱き枕を買ってもそうだと思う)ユニクロのマタニティレギンス
→秋冬の妊婦の味方すぎる。ほぼ毎日履いてた!なんなら産後だけどこの冬も履いてる!笑
出産準備品(陣痛バック・入院バック)
ペットボトルストローキャップ
→今やほぼマスト商品だけどやっぱり便利だった。ちなみに、飲み口のところが(プラじゃなくて)シリコンのもののほうが、横になっててもしなって飲みやすいです!あと、特に帝王切開の人は、分娩時だけじゃなくて入院中も、ベッドで横になりながら水分補給したいタイミングは多いので、ストローは数本も持って行った方が無難(≒衛生的)かと。蒸気でホットアイマスク
→入院中、細切れで1時間しか寝れなくてもめちゃくちゃ回復した。乳頭保護クリーム
→ピュアレーンなど。母乳育児少しでも考えてるなら必須!ひよって小さい試供品サイズみたいなのしか買っていかなかったけど、最初から大きいサイズ買えばよかった。母乳パット
→何かと試供品をもらうと思うので、それだけでも持って行った方がいい。母乳でるかどうかに関わらず、(母乳育児を少しでも考えているなら)持っていた方がよい。私は、「母乳が溢れるから」ではなく、「下着に擦れて痛いから、少しでも摩擦軽減してくれるもの」として重宝した。あとブラがピュアレーンでべたべたになるのを防いでくれる!おしりセレブ(※知人からのオススメ品)
→わたしは帝王切開だったので結局つかわなかったのですが、もともと普通分娩のつもりだったので準備はしてました。「会陰切開後のトイレがめっちゃ痛い(;;)ので、おしりセレブはマスト!!」とのこと!
産後・育児用品
ベビーモニター
→これがあるおかげで、安心・安全に寝かしつけ後の1人時間を満喫できる!&ねんトレ始める時にも非常に助けられた。以前にもnoteに書いたかもしれないが、これ、ベビー専用じゃないけど安いのに機能に申し分がなくてとても良いです!!!
ベビーベッド
→ねんトレ考えてるならおすすめ(※必ずしもベッドでなくてもいいが、布団を分けるのがおすすめ)うちは夫婦がベッドなので、必然的に赤ちゃんはベビーベッドに…という流れだったけど、やむなく添い乳して横で寝る時と、ベビーベッドで寝かせている時とでは、私の睡眠の質が圧倒的に違いすぎる…。ちなみに、うちはココネルだけど、1歳までしか使えないから、1歳以降の寝床問題を抱えています。。。先輩方、おすすめあれば教えてください><。スワドル
→息子の快眠の8割くらいは、スワドルのお陰だと思う。。。最初「手が出ないの、嫌なのかな?」(←泣いてたから)と思って使ってない期間あったけど、ふと思い立って試してみたらよく眠れるようになった。試してみる価値はあると思います!絶壁防止まくら
→2ヶ月?くらいの時に買って、寝返り始まる前まで使用。だいぶむきぐせ良くなって、頭の形気にならなくなった!SIDS対策で、ベビーベッドには何も置かないのが大原則ではあるものの、「とはいえ向き癖が…」とかなり悩んだ末に購入したが、新生児期から使ってもよかったかもと(今となっては)思っている。(寝返り始まったら、窒息リスクがあるのでまくらは危険かな?と思って撤去した。し、そもそも寝相が悪く、気づいたら枕に頭が乗ってないことが増えたので意味をなさなくなったw新生児期とか生後1〜2ヶ月の時の方が寝ている時間圧倒的に多いし、就寝中もそんなに激しく動いたりしないので、危険度は低いように感じた)メルカリで買ったけど、使用期間はとても短かったのでそれでよかった。
※個人の感想です。「SIDS対策の観点からベビー枕は不要」が原則論であることには変わりないです。
ひらけ!フタップPlus
→おしりふきの蓋。プッシュタイプで開くこれが圧倒的に便利だった!bibadoのお食事エプロン
→中高の同級生/先輩ママに教えてもらった1品!「手づかみ食べするなら、これ以外もう使えない!!」というくらい良い!!!BLWやるならマスト!!マスカーテープ
→SNSでも有名だけど、BLW(手づかみ食べ)の我が家ではこれもマスト。近所のホームセンターで買ってます。
stokkeのハイチェア&ベビーセット&トレイ
→幼少期、実家でも使ってた&今でも普通の椅子として現役で、一生使える椅子であることへの実感値もあったので、他メーカーと迷ったりせずstokkeにした。他のハイチェアにも乗せたことあるけど、stokkeのベビーセットのホールド感すごい。えげつない安定感。椅子は割と硬めなので、うちはクッションもつけてます。あと、離乳食BLWなのでトレイも使ってます。
買ったけどあまり使わなかったもの/こうすればよかった〜なもの
妊娠期
マタニティブラは、授乳期も見据えて買えばよかった!
→妊娠中、ユニクロのウルトラリラックスブラを使ってて、これはこれでめっちゃよかったんだけど、授乳期はやっぱり前開きじゃないと使いづらく…産後はお蔵入りになった。。
→授乳ブラは、フロントホックのやつと、トップオープンのやつ2種類持ってるけど、個人的にはトップオープンの方が使いやすい(でもこの辺は好みもあるかも)フロントホックのやつは、ガバッと開くので添い乳とかするなら便利だけど、授乳してるとき、もう片方のお乳がガラ空きになるのでせっかく母乳パッドつけてても無意味という。。。その点、トップオープンの方は、あげてないほうのお乳もお留守にならないのでよき。あと、↑のリンクのやつは作りもしっかりしてて質感もいいです(難しいのはサイズ選びだけ…)私が使ってるフロントホックのやつは、個人的にはそんなにおすすめしないかも…(生地がへたりやすい&洗濯のたびにパッドがずれるのがストレス)マタニティパンツ(≒ズボン)
→これ買ったけど、私はあまり使わなかった。ゆるっとした、普通のウエストゴムのズボンとかの方が苦しくなくて使いやすかった。でもユニクロのウォッシャブルリブパンツは、人気ですよね!もし機会があれば使ってみたい。
出産準備品(陣痛バッグ、入院バッグ)
テニスボール(※無痛分娩の人のみ!)
→一応持って行ったけど、無痛分娩で進めてる間は、いきみ逃し必要じゃなかったので(痛くないから)一切使わなかった!
→けど、「無痛予定のはずが、麻酔間に合わず急遽普通分娩に!」となる可能性も0ではないから、お守りとしてバッグに入れておいても損はしないかも。もし「もったいない!」と思うようであれば、病院側から借りれるか否か事前に聞いてみてもいいかも。
産後・育児用品
調乳じょ〜ず
→これは完全に結果論だけど、完母になったので使用期間がめちゃ短かった!でも、混合だった1〜2ヶ月は、これのおかげでかなり楽させてもらいました!布製だっこひも
→コニーとかポグネーの類のもの。「家の中とか近所の外出とかには便利!」というのをみて、ポグネーをメルカリで買ったけど、結局nunaの(普通の)抱っこ紐を使ってばかりで我が家ではあまり出番がなかった。でもママ友は愛用してる!きっと、「1日のうち、どれくらいの時間抱っこしてるか」によって変わるのでは?と思う。(今思えば、息子あまりグズグズしないので、家の中でずっとだっこしてるということがほとんどなかったから我が家では出番がなかったのかも?ママ友は寝かしつけのときいつも抱っこしてるといってたから活躍したのかも?)おんぶ紐
→これも商品自体はとてもいいものなのですが、上述のとおり息子はそんなにグズグズがひどくないので、「抱っこだと手が塞がってて家事できない!!!」みたいなことがあまりなく、出番が少なかったのかも。。。あと、夫婦で育休とってるので、自分の手が塞がってるときは夫に見てもらえてたから、わざわざ自分が赤子を背負って家事をやらねば!みたいなシーンがあまりなかった。(逆に、1人で日中の家事を済ませないといけない!という状況に置かれていたら、もっと使ったかも)
(余談)SNSでよく見るあれこれについてざっくり
短肌着・長肌着どうする?
うちはコンビ肌着/ボディ肌着しか買わなかったけど、とくに問題なかったです。(12月生まれの先輩ママさんもコンビ肌着のみで乗り切れたと言っていたので、あまり季節は関係なさそう)
新生児期も、なんやかんや足をジタバタさせるので、股下ぱっちんできた方がはだけなくて(&お腹もでないし)よきかなと私は思ってましたー。
洗濯洗剤は赤ちゃん用使ってる?
大人と同じの使ってます(アタックゼロ・ナノックス)
ただ、新生児期だけアラウベビー使ってました(←もらいもの。詳細はこちらの記事で!)
哺乳瓶関係(消毒方法は?洗剤・スポンジは?)
除菌じょーずでレンジ消毒。母乳実感が「レンジ消毒×」に表示変更されたことが一時ニュースになったけど、あれは色々協会からの声明発表うんぬんを受けての"大人の対応"的なものだと私は受け止めているのでそこまで気にしてませんでしたー。
洗剤はふつうの食器用洗剤、スポンジもふつうのです(ただ、大人の食器洗う用のスポンジと哺乳瓶洗浄用はスポンジを分けてます)。哺乳瓶乳首専用のものとかも特に買ってませんが、我が家は特に困りませんでした
ちなみに、母乳育児を少しでも考えてる人であれば、哺乳瓶は「必要であれば、入院中or退院時に家族に買ってもらう」で十分だと思います!(入院中に母乳しっかり出たら哺乳瓶いらなくなっちゃうかもしれないし)
必要な本数は人それぞれなのでなんともいえないけど、私は混合育児していたときも(新生児期〜2ヶ月頃まで)、2本あれば回るな、という感じでした。ただ、夫がこまめに洗って除菌してくれていたからというのも事実なので、ワンオペの人はもう少し本数持っていてもよいかも(完ミの人も!)
サイズは、160mlと240mlどっちももってるけど、最初の数ヶ月はずっと160mlの方を使っていた。大は小を兼ねるので最初から240という選択肢もあっていいと思いますが、個人的には最初は160の方が扱いやすいと感じました。
ペットシート、パン袋実際いい?
はい!どちらも使い倒してます!
ペットシート、買う時にサイズを迷った(レギュラーかラージか)けど、レギュラーでOKでした。大きい面積使いたいときは、レギュラーを数枚引けばいいだけなので!(むしろおでかけ時とか、ラージだとかさばるかも)
電動つめやすり必要?
人によると思います!うちは、電動つめやすりもはさみタイプの爪切りもどっちももってる&使ったことあるけど、電動つめやすり上手く使いこなせなかったのでハサミで切ってます!が、電動やすり派のママ友もいるので、使ってみないとなんとも言えないかもしれない!
おむつ用ゴミ箱どうした?
我が家は用意しておらずです。パン袋の防臭が結構よいのと、2日に1回くらいの頻度でゴミ捨てするのでそんなに気にならず。
でも「ちゃんと匂うから絶対あったほうがいい!」というママ友もいるので、これも個人差あるかも。
迷ってる方がいたら、育児スタートしてみてから必要性判断しても十分間に合うと思いまする!
おしりふき何使ってる?
最初はグーン使ってて、今はアカチャンホンポのやつ。おむつと同じで、そんなにこだわりない!(これ買ってマジで失敗した〜〜;;みたいに思ったことはないから、どれでもそんなに困らないような気もする。)
おわりに
みなさんのベストバイも、ぜひどこかで教えてください〜🫶
2024年おつかれさまでした!
そしてようこそ2025年!素敵な1年に!