![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156575613/rectangle_large_type_2_26df6f4c7631193aadf6a18efbaae7ed.png?width=1200)
$V 米国司法省に提訴されたVisaのデビット
Visaに対する圧力が国際的に強まっている。Visaのお膝元で、火の手があがった。米国司法省がVisaに対し、デビットカードネットワーク市場における独占的な地位を不正に維持しているとして提訴したのである。
Visaは競合のデビットネットワークの成長を阻害し、革新的な決済方法の開発を妨げ、市場支配力を強めているという内容だ。
支配力の強さは、米国内のデビット取引の60%以上がVisaネットワークを通じて処理されていることからもわかる。その手数料は年間で70億ドル(約1兆円)を超える。
※ ※ ※
この記事の続きは弊社サイト「NCB Library」にてご覧ください。
⇒ https://www.ncblibrary.com/
■ NCB Libraryとは
◆世界中の金融・決済トレンドをいち早く!
プロの視点から「金融・決済」の最先端をお伝えするWebメディアです。
・「金融・決済」に関するニュースをピックアップし配信
・「金融・決済」トレンドをプロが解説するNCBセミナーの配信
・ 特集形式でレポーティングするNCBレポートの配信
NCBレポートの発刊は30年超で累計発刊数400号以上!
セミナー開催数は累計740回以上に!