#018 今年のここまでの振り返りと新年度に向けて
さて今日で2022年度が終わり、明日から新しい年度になります。
今年も去年同様たくさんのお仕事に携わることができて、忙しくも充実した一年でした。
コロナが「空けた」とはまだまだ言い切れませんが、そろそろ自宅の作業部屋で9割方の時間を過ごすのはさすがに出不精の自分でも苦しくなってきましたので、今年の1月から積極的に表(?)へ出るようにしました。
これまでは収録で東京へ行く場合は大抵、収録現場とホテルを往復するだけに移動を留めていたのですが、西東京市まで足を延ばし楽器屋さんへ出かけたりしました。
少し空いて3月は、特にイベント盛りだくさんでした。
まず3月初めには日本各地で久しぶりに行われたセント・パトリックス・デーに参加し、ステージに上がらせてもらったり、セッションをやったりと楽しみました。
そのセント・パトリックス・デーの様子を撮影して編集したものを上げていますので、よろしければ見てみてください。
3月中旬には1月に続き東京で収録。難しい曲が多かったにも関わらず、巻きで終わるという凄腕っぷりの皆様に助けられました。
早くこの作品が皆様に届けばと思います。
下旬にはフランスから友人が広島に遊びにきてくれ、広島県東部の尾道を散策したり、広島名物のお好み焼きを食べてもらったり。
とそんな感じでした。
さて明日からの新年度は、今までとは違う一年になりそうです。
自分にとっては初の試みになるものが多く、準備することも勉強することもまた多いのですが、楽しみでもあります。
自分がずっとやりたいと思っていたことの一つを、実現に向かわせる最初の一歩を踏み出すために、まずは4月から徐々に準備を始めていきたいと思います。
それらについては、またお知らせできる段階になったらまたこちらでも書こうと思います。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
それではまた!