小さいふ【ペケーニョ】2か月利用の感想
「財布が小さくなればあなたはもっと自由になれる」
モバイルプリンスさんの番組中に
こんなCMが流れてきて、
これまで長財布派だった私は
小さい財布に興味を持ちました。
小さいおサイフには
ミニマリスト御用達のミニサイフなど
いくつか選択肢はあったのですが、
小さい財布に興味を持ったきっかけが
クアトロガッツさんのCMだったので、
クアトロガッツさんの小さいふを使ってみることにしました。
クアトロガッツさんの小さいふには
いくつか種類があるのですが、
色展開が豊富(30種類以上!)あり、
いちばんベーシックなペケーニョを選びました。
私は家計用の財布と自分個人の財布
2つを持ち歩いているので、2色を選択。
一つ目がフレンチトースト↓
もうひとつはボルドーワインです。↓
※使い始めてから2か月経っているので、
使用感のある写真ですみません。
今日は私なりのレビューをしていきたいと思います。
小さいふペケーニョの中身
開とこんな感じで、
カードポケットふたつ、
お札入れ、小銭入れがあります。
※写真はフレンチトーストです。
カードポケットには3枚(頑張れば4枚はいける)
程度カードがはいるので、
私はいちペケーニョにつき、
6枚カードをいれています。
お札を入れるところ↓
小銭入れ↓
財布が小さくなって嬉しい変化
財布がちいさいと、
いいことがたくさんありました。
※タバコの箱との比較です
先にもお伝えしたとおり、
これまで長財布を使っていました。
バッグの中身半分くらいは財布が占めていました。
財布が小さくなったことで
モバイルプリンスさんがCMで仰るとおり、
余ったスペースでスマホがもう一台もてるように(笑)。
スマホ数台持ち歩きたい派の私には
うれしい変化です。
また、家計用と自分個人用の財布を分けたことで、
お金の管理がこれまでずぼらな部分も改善する事ができました。
ライブなど、荷物を最小限にしたいときも、
より小さなバッグで済むようになりました。
小さいふのデメリットについて
一方で、デメリットについても触れたいと思います。
小さいふペケーニョの
デメリットとして購入前レビューを読んで確認できたのは主に下記の二点です。
1.三折りのためお札の端に折り癖ができる
2.小銭入れの端にあるコインが取り出しにくい
実際使ってみて、1も2もその通りでした。
お札をいれてみると、
ペケーニョでは↓のとおり、
お札の端っこに折り癖がついてしまいます。
購入前にチェックしていたレビューのなかには
この折り癖のため機械が詰まるといったものがありました。
これは使うまで私も不安に感じていましたが
実際使ってみると
今のところではありますが、
自動会計機やATMなどでお札が詰まるようなことはありませんでした。
コンビニなどで定員さんにお札を出すとき、
お札が丸まってるとカッコ悪い
というレビューもありましたが、
私は細かいことは気にしないため、
問題ありませんでした。
しかしながら、お札の丸まり(折り癖)が
どうしても気になる方には
ペケーニョは難しいかもしれません。
もうひとつの
端っこにいったコインがつまるについては、
まだ皮が堅いのも要因のひとつと思われます。
これについては様子を見るしかないのですが、
お金がいくら入っているのか把握できていれば
ある程度回避できる不安要素とも考えています。
ペケーニョと私のこれから
ペケーニョは小さいからこそ、
いいところも悪いところもあるのですが、
私にとってはメリットのほうが大きかったです。
2か月使ったとはいえ、まだ2か月。
手になじむのはこれからです。
皮がなじんでやわらかくなり、
今デメリットに感じている小銭入れが
解消されるのが楽しみです。
また、ペケーニョは栃木レザーや、
イタリアンレザーなどからできているため、
皮のエイジングを楽しむことを期待しています。