近況2023月08月-①
おはこんばんちは!
8月1日、
今日はお寺でお施餓鬼があるので結構久しぶりにお寺へ。夏場はほとんど大悲心陀羅尼でなむからたんなんだよね、それにしても昔はお寺の本堂にエアコンなんてなかったし、少なくとも先々代の和尚さんはピンマイクなんて使ってなかったし世の中は少しずつ変わるけど多分お経とかは殆ど変わってないと思うのだが鎌倉仏教ならその次代から変わっていないのか?と考えたとか考えていないとか。久しぶりにお焼香をしてさっさと家に戻って今度は会社へ。バスはいつものほうが空いてたけど電車は通勤時間帯を外せばすくよね、2両だけだったしw無事会社着。今日のペットボトルチャレンジは、ジョージアTHEラテと綾鷹と午後の紅茶おいしい無糖、全部無事右手で開封。帰りはいつものようにショッピングモールで食料を調達して帰宅。
8月2日、
今日は早めに起きて会社へ、家を出るときになんか嫌な予感がしつつ始発のバスに乗りつつ無事会社着。今日のペットボトルチャレンジは、ジョージアTHEラテと綾鷹、両方とも無事右手で開封。帰りはさっさと帰るべく久しぶりにバスで帰宅。速攻で寝た、洗濯物を片付けせずに。
8月3日、
寝てた。
8月4日、
寝てた。体温は下がった。
8月5日、
久しぶりにシャワーを浴びたり、ようやく洗濯物をハンガーに掛けたりした。
8月6日、
今日はお休み、目覚ましで起きて、こないだつべで見たリュウジのバズレシピのそうめんを蕎麦に置き換えたやつをやったらやっぱり食えるなぁ、本当はそうめんでやりたかったけど蕎麦の番だったので。あと麺はやっぱりMAX200gで、100gずつ茹でるべし。今日はどこかに行こうと思ってちょっとは涼しそうな山の方ということで行き先を決めて天気予報で涼しくなさそうなことも理解した上で出発。途中ナビを思い切り読み間違えて高速を早く降りてしまい予定より15分ほど遅れて昼に道の駅着。田舎の道の駅ってスーパーのことだよね、どう考えても。さらに近くの道の駅を2箇所ぐらい経由しつつ復路、家の近くまで来てショッピングセンターで食料を調達して帰宅今日のペットボトルチャレンジは、まろうまカフェオレとおいしいジャスミン茶、両方とも無事右手で開封。さらに、車にフロントガラス用のサンシェードがないことに最近気がついたので忘れないうちにホームセンターに行って買って帰って早速広げたら、付属しているはずの吸盤が付いてねーでーやんの、こんな買い物ばっかしてんなこいつ。
8月7日、
今日は早めに起きて会社へ、始発のバスに乗りつつ無事会社着。今日のペットボトルチャレンジは、ジョージアTHEラテと綾鷹とやかんの麦茶、全部無事右手で開封。帰りはいつものようにショッピングモールで食料を調達して帰宅。
8月8日、
今日も早めに起きて会社へ、始発のバスに乗りつつ無事会社着。今日のペットボトルチャレンジは、ジョージアTHEラテと綾鷹とやかんの麦茶、全部無事右手で開封。帰りはいつものようにショッピングモールで食料を調達して帰宅。
8月9日、
今日も早めに起きて会社へ、霧雨っぽいのが降っていたので長い傘を指してでかけたけど始発のバスが来る頃には止んじゃった、無事会社着。今日のペットボトルチャレンジは、ジョージアTHEラテと綾鷹とやかんの麦茶、全部無事右手で開封。帰りはいつものようにショッピングモールで無印で物色だけして帰宅。半袖だと室内寒いから薄手のカーディガン的なやつがほしいんだよね。
8月10日、
今日も早めに起きて会社へ、始発のバスに乗りつつ駅のファミマで昼飯を調達しつつ無事会社着。今日のペットボトルチャレンジは、ジョージアTHEラテと綾鷹とやかんの麦茶、全部無事右手で開封。帰る途中駅の近くで思いっきりつまずいたけど何とか耐えてコケずに済んだwいつものようにショッピングモールで食料を調達して帰宅。
何か台風が来るらしいので一旦この辺で締めます。