ノーリスクノーリターン
20241023
最近良いなと思った曲です。
もちろん曲自体素敵なものですが、
僕の今の気分や感情にマッチしているという側面も大きいので
誰かに届け!って気持ちで書きます。
artist 秋山羊子
title 指一本で倒されるだろう
album 指一本で倒されるだろう
優しいピアノの音色と力んでいないのに力強さを感じる秋山羊子さんの歌声がとても素敵です。
僕は歌詞が大好きで、この曲は弱さに向き合っている曲だと思っています。
弱さ自体を歌った曲でも弱さに立ち向かう曲でもない。
対象と自分の距離を測っている感じ。
他人事じゃなく自分のことなんだけど、俯瞰で見てて
「もし、こうしたら、こうなるんだろうなぁ」みたいな。
そわそわしてるけど、行動に移せない。だって恐いもん。
そんな感じ。
僕は体より先に脳みそが動いちゃうので
状況を引きで見て不安になって、あーだこーだしているうちに前より追い込まれちゃう みたいなことが起こりがちで
傾くのが恐くて水平なシーソーの上で1歩も動けなくなってしまいます。
甲斐性なし意気地なしとかその類。
指一本で倒されるだろうは、自分のへぼちん具合を再確認するとともに
「どうにかしなきゃいけないとは思ってるんでしょ?そうだよね
どうせ倒される思ってんだったら倒されてみればいいじゃん!
毎度倒されてすらもいないのに偉そうに屁理屈いうな!
倒されてから考えろ!おら!」と言ってくれます。
おらおらおらおらおらおらおらおら!