
【招待券2組4名様】京都市京セラ美術館 「モネ 睡蓮のとき」

◇展覧会について
印象派の巨匠クロード・モネ
日本初公開作品7点を含む およそ50点が春の京都に集う、究極のモネ展。
大画面の〈睡蓮〉に包まれた、風景の中へ。
印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840-1926)は、
一瞬の光をとらえる鋭敏な眼によって、
自然の移ろいを画布にとどめました。しかし後年になるにつれ、
その芸術はより抽象的かつ内的なイメージへと変容してゆきます。
モネの晩年は、最愛の家族の死や自身の眼の病、
第一次世界大戦といった多くの困難に直面した時代でもありました。
そのような中で彼の最たる創造の源となったのが、
ジヴェルニーの自邸の庭に造られた睡蓮の池に、
周囲の木々や空、光が一体となって映し出されるその水面でした。
そして、この主題を描いた巨大なカンヴァスによって
部屋の壁面を覆いつくす“大装飾画”の構想が、
最期のときにいたるまでモネの心を占めることになります。
本展の中心となるのは、この試行錯誤の過程で生み出された、
2mを超える大画面の〈睡蓮〉の数々です。
世界最大のモネ・コレクションを所蔵するパリのマルモッタン・モネ美術館より、日本初公開作品を含むおよそ50点が来日。
さらに日本各地に所蔵される作品も加え、
モネ晩年の芸術の極致を紹介します。
日本では過去最大規模の〈睡蓮〉が集う貴重な機会となります。
◇「モネ 睡蓮のとき」概要
◆開催場所:京都市京セラ美術館(アクセス)
◆会期:2025年3月7日(金)~6月8日(日)
◆休館日:月曜日(4月28日、5月5日は開館)
◆開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
◆観覧料
①一般:2,300円(2,100円)
②大学・高校:1,700円(1,500円)
③中学・小学:1,000円(800円)
※本展は予約優先制です。美術館HPより予約いただけます。
※未就学児無料
※価格はすべて税込み
※( )内は前売、20名以上の団体料金
※障がい者手帳等をご提示の方は本人及び介護者1名無料
※学生料金でご入場の方は学生証をご提示ください
※3月11日(火)~3月28日(金)(休館日除く)は,小学生・中学生・高校生の無料鑑賞日です
※入場券の変更・払戻・再発行・転売不可
▶チケットの購入はこちら◀
「モネ 睡蓮のとき」展の無料招待券を2組4名様にプレゼント!
招待券 応募フォーム
応募締め切り:2025年3月1日
※転売目的でのご応募はご遠慮ください。
※応募多数の場合は抽選になる場合があります。
※当選の発表は発送をもって代えさせていただきます。
【PR】中古の展示会図録を多数販売中
ノースブックセンター販売(https://northbookcenter.com/)では、
様々なジャンルの図録を販売中です!
図録のカタログ数は10,000点以上!欲しい図録がきっと見つかります。
5,000円以上で送料無料や、最大10%ポイント還元の会員制度もご用意しました!皆さまのご来店をお待ちしております!
【ご協力のお願い】ミュージアム・ギャラリー・作家様・企業の広報事務局ご担当者様
<プレスリリースを募集中>
弊社のECサイト、または当ブログにて、プレスリリースの掲載をご希望の方は下記へプレスリリースをお送りいただけると幸いです。
また当ブログでは招待券(無料券)のプレゼント企画も実施予定です。
プレゼント用招待券をお送りいただける場合は下記までお送りください。
◇送り先
■郵送
〒192-0361
東京都八王子市越野8-23
株式会社ノースフィールド
担当:島村
■メール
shimamura@northbookcenter.com