![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157463692/rectangle_large_type_2_fc55a76c344add278c279fd13d9803ab.png?width=1200)
ニックス無双&ウォリアーズ3P爆発!241010号【NBA FAST BREAK】
こんにちは。
お世話になります。
NBA FAST BREAK たろうです!
プレシーズンゲームの結果をお伝えしていきます。
本日のゲームは4試合
まずは、ウィザーズ vs ニックス 94-117でニックスの勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1728562598-kl6RJ8mdMEr3QnYyhepLVuNA.jpg?width=1200)
ニックスは初戦のホーネッツ戦では各選手15分程度の出場だったんですが、プレシーズン2戦目で早くもスタメンが平均26分の出場と、プレシーズンからシボドーさん、使うね〜って感じです。まじ、プレイオフまで持つのかよ?
それは良いとして、やっぱりタウンズの加入が大きすぎる!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728562627-XgMnHx9DoKBC436j2EcyJbAS.jpg?width=1200)
3は1本しか入らなかったけど、ウィザーズ相手に無双してた印象です。
3も打てて、ゲームメイクもでき、リムプロテクトも出来るって、有能すぎん?
タウンズは28分の出場で25P 12R 2A 2BLK
今日はシュートはかなり外してたのに、この数字。3Qで見せたブランソンとのピック&ロールとか良かったよね。あれでピック&ポップでタウンズが外に出るパターンとかやられたら、ディフェンス、なんも出来ないよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562692-vmZV0ulUw7OKITh2RYM9yqQf.jpg?width=1200)
あとはニューヨークに来て2戦目から30分出てるミカルも素敵やった。
16Pで3STLはさすが。久しぶりにみたけど、やっぱ、腕長すぎや。198mの身長に215cmのウイングスパンはあかん。引っかかるわ。
NYKはタウンズとミカルのおかげでジョシュハートとOGが仕事にあぶれてたわ。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1728562687-TRt4Mg2QJou5FVKCAxvZBXpl.jpg?width=1200)
一方、敗れたワシントンはESPNの予想順位だと最下位とかになってるだけあって、なんだかな〜って感じ。2Q,3Qは酷すぎたね。
アレックス・サーとビラル中心にさっさとやり直せばって、プレシーズンから思ってしまったのは内緒です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562718-T4iBx0gKAhcZbMuGdoW8QNje.jpg?width=1200)
ロケッツvs サンダー:122-113でロケッツ勝利
![](https://assets.st-note.com/img/1728562730-6lHqDnI5zYR48Qrhb9fGEyAv.jpg?width=1200)
ジャーメイン・サミュエルズJrが4Q残り1.8秒で2本目のフリースローをわざと外したあと、ジャックマクベイがブザービーターを決めオーバータイムへ持ち込み、勝利しています。
昨シーズン末に怪我で離脱してたシェングンも帰ってきて一安心って感じだけれど、シェングン抜けたあと覚醒していたジェイレン・グリーンとの兼ね合いはどうするのかは気になるところ。ちょっと、選手が渋滞してる感はあるけど、今シーズンのロケッツは楽しみです。キャムウィットモアとかもっと活躍して欲しいんだよね〜
対するOKCは前の試合はいなかったシェイが出場。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562775-gDi7jcNRmIuQMhxpF4rE60Tt.jpg?width=1200)
18分の出場で、効率的に点を重ねFG71%で15P6A
今シーズンのスタメンと予想されるシェイ、ドート、チェット、ナオミ、カルーソで前半は合わせてみた感じでしたね。
移籍してきたハーテンシュタインもショットブロックにアシストにと随所で光るプレーっぷり。
OKC、これは強いわ。
マジックvs スパーズ 97-107 でスパーズ勝利。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562842-nCJ82zVdZ1GKwYX7OkHbP6eu.jpg?width=1200)
プレシーズン2戦目でついにこのデュオがみられます。
クリスポールとウェンビーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562859-yfO1lzhQLC6aJo03HUNdw9se.jpg?width=1200)
早速、1Qの終わりにCP3のパスからウェンビーがアリウープをぶちかまし、さらにウェンビーは、ゴール下に走り込んだ味方にノールックパスやら3Pのポンプフェイクからドライブしてダンクとやりたい放題。
23分で11P9R4A 4BLK
ダンク以外のシュートが不調だったので課題はありますが、今シーズンのウェンビーも異次元の活躍を見せそう。
あと、スパーズはルーキーのステフォンキャッスルが活躍17Pをあげてました。
マジックはバンケロがイマイチでしたが、スタメンに入ったジェットハワードが19P、3P3本と気を吐いてましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562892-0rovnWKGY8A4b3Zw6tNQpFyz.jpg?width=1200)
ジェットハワードは、ミシガン大時代はクリスウェーバーらとともに、ファブ5と呼ばれ、ワシントンや他で活躍し、マイアミ時代はレブロンとチームメイトでチャンピオンにもなっているジュワンハワードの息子です。
ラストは、
ウォリアーズ vs キングス:122-112でウォリアーズ勝利。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562935-8xfY9qnMXt7GyejiOJCPhzrS.jpg?width=1200)
前の試合の3Pの酷さはハワイに置いてきたようで、地元カルフォルニアでウォリアーズの3Pが入りまくりました。
終わってみれば、フランチャイズレコードとなる28本もの3Pを沈めてキングスに勝利。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562949-sGOofmjyBJngEDvSKZ37uCW0.jpg?width=1200)
ステフ3本、クミンガ4本、メルトン4本、ドレイも2本、そして、極め付けはバディヒールドが19分の出場で、7本中6本の3Pを沈めFG%88.9%、3P85.7%と意味不明なシュート確率で22点。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562968-5zH1TpUkQqKMG0hDa4sEjXe9.jpg?width=1200)
チームとしても53.8%の3P%で、FGより高いという結果に。笑
キングスも負けはしましたが、移籍初戦のデローザンが15分で シュートを全て入れて15点。
![](https://assets.st-note.com/img/1728562982-c8nXxp0uI36abRlG2LUEQKiw.jpg?width=1200)
ステフと一緒にアンダーアーマーの中国ツアーしてたフォックスも相変わらずのスピードだったり、サボニスも短い出場でほぼ、ダブルダブル。
![](https://assets.st-note.com/img/1728563002-KiVT78Rh0ImkgUJH9n4Mr1yE.jpg?width=1200)
キーガンマレーとキーオンエリスのディフェンスもかなり良かったので、控えの層の薄さは若干気になるところでは有りますが、今年のキングスはかなり強力。
今日も面白いゲームが盛りだくさんでした。
気になるゲームは楽天NBAや、ハイライト等で確認してださい。
この動画が「面白い!」と思ったら、高評価、チャンネル登録お願いします!
次回もお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで公開している動画の書き起こしになります。
動画はこちら
チャンネル登録 高評価 宜しくお願い致します!!