見出し画像

クレイトンプソン、ダラスへ移籍!FA&契約まとめ

こんにちは。
お世話になります。
NBA FAST BEARK 太郎です。

今回は、ついにその時が来てしまった・・・
クレイトンプソン、ダラスに移籍とFA解禁2日目の情報をお話していきます!!

二日目もナカナカ動きましたね。
僕の中では一番のニュースはもちろん、クレイトンプソンの移籍ですが、その他にも大きな移籍や契約更新のニュースが入ってますね。

まずは、昨日、ポールジョージの移籍で沸き立つシクサーズから。

シクサーズはタイリースマキシーと5年 2億400万ドルの契約更新を行いました!!


マキシーは 2020年ドラフト で1巡目21位でシクサーズに指名され、ルーキー契約からマックス契約ということになります。

2020年ドラフトはこうやってみると1位にアンソニーエドワーズもいるし、ラメロ、タイリースハリバートンとスター選手も多いし、チームのロスターでしっかりと活躍している選手も多い印象です。

こうやって、見るとワイズマンが不憫でならない・・・
ワイズマンが悪いというわけではなく、2位指名にしたウォリアーズがね・・・

まあ、それは良いとして、シクサーズ関連で紹介していくと、そのウォリアーズにシクサーズでプレーしていたデアンドレメルトンが移籍しました。
1280万ドルの1年契約です。


同じくシクサーズでプレーしていたモーバンバがクリッパーズと1年契約。


あと、引退って噂もあったニコラバトュームが、こちらもクリッパーズと2年1280万ドルで契約。


トバイアスハリスがシクサーズから古巣のデトロイトへ復帰、2年5200万ドル

なんか小さくなった・・w

マキシーのマックス契約絡みでいくと、ボストンセルティックスのエース、ジェイソンテイタムが5年 3億1400万ドルのマックス契約!!


ついに3億ドルを越えるNBA史上最大の契約が!!(485億円くらい・・)
そして、ボストンセルティックスは、デリックホワイトとも延長契約、4年1億2590万ドルです。

もう、数字がバグり過ぎて、わけわからん。笑

あとは大きな契約で言うと、アイザイアハーテンシュタインがニューヨークニックスではなく、オクラホマシティサンダーと3年8700万ドルで契約したそうです。ニューヨークも7000万ドルくらいで交渉した様ですが、かなり迷った末にOKCとの契約を選んだと言われています。

他にもOKCはアーロンウィギンスと5年4700万ドルで契約延長、シューターのアイザイアジョーとも4年4800万ドルで契約しています。



これはOKC、今シーズンはぶっちぎりで勝ちに来てますね!!

そして、そして、ついにこの日が来てしまいました。

「そうね、終わりは当たり前のように来るものだし、はしゃいでた、あの日にさらば」とは言いますけれど、クレイトンプソンがダラスマーベリックスへの移籍が決定しました。



正確には3チームが絡んだサイン&トレードで、ダラスがクレイを獲得、ウォリアーズが2025と2031年の2巡目指名権、シャーロットがジョシュグリーンを獲得となっています。

クレイの契約は3年5000万ドルで3年目はプレイヤーオプションらしいですね。

これで、ダラスは、ルカ、カイリー、クレイのビッグ3体制に。
ルカのパスからのクレイのキャッチ&シュートが炸裂しまくる画が見えてしかなない。ファイナルまで進んだダラス、これじゃDJJとの契約延長はしないのも納得です。

今はまだプレーもしていないので、実感は全く湧かないですが、コアファンとして彼の活躍も苦労も苦悩も見てきただけに、実際にシーズンが始まってウォリアーズの試合を見る度に、ステフの隣にクレイが居ないことの寂しさを感じるかも知れません。



13年という長い時間をウォリアーズのためにプレーしてくれて、4度のチャンピオンリングを獲得してくれて、本当に感謝しかないよね。


さらば!!クレイ!!

引退して、永久欠番セレモニーまで帰って来ないかも知れないけれど、あなたの残してくれたレガシーは決して消えない!!

今からダラス戦が楽しみだね。

そして、彼がプレーするダラスに全力で立ち向かい、勝利するウォリアーズが早く見たい!!


あと、ダラスからは海は近くないけど、船はどうするんだろうね。
そんなどうでも良いことが気になります。笑


今回はFA解禁2日目の情報をまとめてお話しさせて頂きました。


オフシーズンも一緒にNBAをもっと熱く盛り上げよう!

NBA FAST BEARK 太郎でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで公開している動画の書き起こしになります。
動画はこちら
チャンネル登録 高評価 宜しくお願い致します!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィールこんにちは。NBA FASTBREAK たろう です。
このチャンネルは、日々のNBAのニュース、トレードの噂、ゴシップ、試合結果をギュッとまとめて発信しています!!小難しいことは抜きにして、NBAの楽しさ、素晴らしさをお伝え出来たらと思っております!!

ゴールデンステイトウォリアーズファンなので、偏りがありますが、オッサンの戯言だと思い気軽に観てください!!
https://www.youtube.com/@nbafastbreak

自社運営ブランド
アイシングをもっともっともっと身近にかんたんに!!
アイシング ブランドFREEZE SLEEVE (フリーズ スリーブ)
Amazonはこちらhttps://amzn.to/49mv5Gb

おやつ感覚でタンパク質20gをかんたん摂取!!
ボンズプロテインチップス
https://amzn.to/3up1Lyx

NBAを中心にバスケットボールの最新の情報を発信してます。

バスケNBAが 大好きすぎて拗らせ、YouTubeを始めた40代。

プロフィール・バスケを諦めきれない40代 (週2回プレイ バスケ自体は下手・・w)
・バッシュ Curry4 フロトロ
・NBAファン歴は'95-'96シーズンから'92年のシカゴ ブルズ vs ポートランド トレイルブレイザーズのNBAファイナルをテレビで観て、こんな世界があることに衝撃を受けました。その後、マイケルジョーダン 1回目のカムバック'95-'96 シーズンからNBAの虜に。
仕事が忙しく、見られないシーズンもありましたが、2013年から仕事で独立し、自身の会社を経営しながら、毎日NBA三昧の日々。

ゴールデンステイトウォリアーズのバスケに魅せられて、完全なるDubNationに。※DubNation・・・ウォリアーズファンの意味です。

ステフィンカリー 、クレイトンプソンも、もちろん好きだけど、熱いプレーでチームを引っ張り、時には混乱させるドレイモンド グリーンの大ファンです!!

X:@OyajiBaller
https://twitter.com/OyajiBaller

R.I.P Kobe&Gianna 2020/1/26

ーーーーーーー
画像、情報ソース&コピーライト
https://twitter.com/NBA
https://nba.rakuten.co.jp/
https://twitter.com/warriors
https://twitter.com/bballforever_
https://theathletic.com/uk/

いいなと思ったら応援しよう!