見出し画像

デリック・ローズ引退…そして新シーズンへ!セルティックスの牙城を崩すのはどこ?

こんにちは。
お世話になります。
NBA FAST BREAK たろうです。今日もNBAの魅力をたっぷりお届けします。

デリック・ローズ引退について

今回のテーマに入る前に、デリックローズの引退が発表されましたね。



そのプレーで、人々の心を動かす本当に素晴らしい選手でしたね。

シカゴ時代のハイライトを今、見ても早送りなのかと思ってしまうくらい稲妻のような速さだったし、怪我から復帰したミネソタ時代の50点ゲームのパフォーマンスは本当に感動しました。

ライブで見てて、涙が止まらなかったのを覚えています。 今後のキャリアは分かりませんが、まずはゆっくりと家族と過ごして欲しいですね。

オフシーズンの動き

今年の夏もNBAはトレードやら契約やらで、イロイロな動きがありましたね。 まあ、しつこいようだけど、我がウォリアーズとしてはクレイの移籍だし、リーグとしてはPG13、ポールジョージの移籍とか、OKCの絶妙な補強具合とかがSNSを賑わせましたね〜

セルティックスの強さ

で、10月から新シーズンが開幕するんですけど、みんなが気になってること…それはやっぱり、**セルティックスを止められるチームはどこだ!?**ってことですよね。

ボストン、マジで王朝を作る気満々!!

フロントのブラッド・スティーブンスの手腕はさすがの一言。

新しいCBAルールなんてお構いなしに、ジェイレン・ブラウン、ジェイソン・テイタム、デレク・ホワイトのキープレイヤーをしっかり確保。もちろん、昨シーズンから加入のドリュー・ホリデーとクリストフ・ポルジンギスもいる。


このメンバーであと2年は一緒にプレーするってんだから、そりゃ強いよ。 去年のプレーオフを思い出してください。

セルティックスは第1シードで、プレイオフでは、ファイナルにいくまでに、たったの3敗しかしてないんですから。


「おいおい、誰が最強セルティックスを倒せるんだ?」 ってなりますよね。

セルティックスを倒せるチーム

ぶっちゃけ、せいぜい3チーム、多くても4チームくらいじゃないですかね。 しかし、セルティックスには、KD時代のウォリアーズみたいな、複数のGOAT級プレイヤーがいるわけじゃないですからね。
特に3ポイントが不調な日は、意外とあっさり負けちゃう可能性だってありますよ。

で、誰がセルティックスを倒せるのか? ジェイソン・テイタム本人の予想では、来年のファイナルはボストンvsダラスの再戦だって言ってます。 テイタム自身はマーベリックスが勝つとは言ってないけど、「リベンジマッチ」にはなるんじゃないかって。でも、マーベリックスがまたファイナルで負ける可能性もある、とも。

ジェイソン・テイタムについて


テイタムといえば、この夏は金メダルも獲って、NBA史上最高額の契約も結んで、ノリに乗ってます。

まあ、オリンピックは序盤はなかなかの扱いでしたが。笑

でも、NBA2Kのカバーになったのは賛否両論みたいですね。彼のこと「本当にスーパースターか?」って疑問視する声もあるみたいで。

でも、考えてみてくださいよ。テイタムはすでにナンバーワンチームのエースなのに、MVPにも選ばれたことがない。MVPレースでも予想すらされないレベル。

イースタンのライバル

イースタンでセルティックスを脅かす可能性があるのは、まずはニックスですかね。

昨シーズンは20年ぶりの好成績だったけど、確かにミカルが入って、厚みはましたけれど、本当のスーパースター選手がいないと言われていますし、ミッチェル・ロビンソンも怪我で不安定。

シボドー下での社畜生活でプレイオフでは息切れするかも。 バックスは、去年はケガ人が多くて万全じゃなかったけど、デイミアン・リラードが加入して攻撃力はアップしましたね。

でも、ドリュー・ホリデーがいなくなったのは痛い。守備力が下がるし、ガード陣の問題もまだ解決してないですからね。

フィラデルフィアはタイリース・マキシーとジョエル・エンビード中心にチーム作りしてるけど、エンビードは怪我が多いし、ポール・ジョージの加入も諸刃の剣ですよね。プレイオフPもどちらに転ぶかは、まだまだ未知数な部分が多いです。

ウェスタンのライバル

ウェスタンに目を向けると、ナゲッツはヨキッチがいる限り強いでしょう。もう一つ注目なのはオクラホマシティ・サンダー。ハーデンシュタインとカルーソを獲得して、オフシーズンは大成功でしたね。

ダラス・マーベリックスについて

テイタムが最大の脅威と考えているのはダラスですよね。

ルカ・ドンチッチはすごい選手だけど、チーム全体がステップアップしないと勝つのは難しいでしょう。

クレイ・トンプソンの加入でオフェンス力は上がるだろうけど、彼の過去の怪我や年齢によるパフォーマンス低下も心配です。

まあ、僕はクレイを信じてますが。 ダラスに関しては先日、こちらを出してますので、こちらもご覧ください!!

まとめ

まあ、現状のオンペーパーでは、セルティックスを倒せるチームは少ないですが、長いシーズンで何が起こるかわかりません。

約3週間後、シーズンが始まります。

さあ、どんなシーズンになるか、今からワクワクが止まりません!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで公開している動画の書き起こしになります。
動画はこちら
チャンネル登録 高評価 宜しくお願い致します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冒頭の話に戻りますが、あなたのデリックローズの思い出について聞かせてください。 僕はやはりミネソタでの50点ゲームですね。 ライブで見てて、涙が止まらなかったのを覚えています。


デリックローズ ラストメッセージ



初恋よ、ありがとう...

あなたは、私の人生の起伏を通じて、すべてが不確かな時でさえ、私を信じ続けてくれました。あなたは私の揺るぎない存在でした。

あなたは、真の愛が何を意味するのか、私に教えてくれました。

あなたは、コートを私の聖域にしてくれました。そこで私は自由に自分を表現できたのです。

あなたは、早朝や深夜の練習、流した一滴一滴の汗を、すべて価値あるものにしてくれました。

あなたは、私がいつもあなたを頼りにできること、疑いの瞬間でさえ、私の強さを示してくれることを教えてくれました。

あなたは、シカゴの一少年を、想像もしなかった場所や文化へと導いてくれました。

あなたは、バスケットボール以上のものを教えてくれました。人生、規律、努力、そして忍耐を。

あなたは、すべてのドリブル、すべてのシュート、すべてのプレーを情熱を持って行うべきだと教えてくれました。

世界中が私に背を向けているように感じた時でさえ、あなたは無条件に私のそばにいてくれました。私が立ち上がるのを待っていてくれました。

あなたは私に贈り物をくれました。共に過ごした時間は、私の人生の宝物です。

あなたは、さよならを言っても大丈夫だと教えてくれました。
どこへ行こうとも、あなたはいつも私の一部であり続けると。

永遠に君の、 デリック・ローズ

原文

Dear First Love, Thank You...

You believed in me through the ups and the downs, when everything was uncertain, you were my constant.

You taught me what true love really meant.

You made the court my sanctuary, where I could freely express myself.

You made the early mornings and late nights, every drop of sweat, worth it.

You taught me that I could always count on you, that in moments of doubt, you would show me my strength.

You took a kid from Chicago to places and cultures he never could have imagined.

You taught me more than just basketball, you taught me about life, discipline, hard work, and perseverance.

You taught me that every dribble, every shot, every play, should be done with passion.

You stood by me unconditionally, even when it felt like the whole world was against me, you waited for me to get back up.

You gave me a gift, our time together, it's the treasure of my life.

You told me it was okay to say goodbye, that no matter where I go, you'll always be a part of me.

Forever yours,
Derrick Rose

いいなと思ったら応援しよう!