<名言風シリーズ35> アイテムは必ず用意してある
【解説】
ある方が薦めていた本を、本棚にあるのを思い出し、パラッとめくってみた。ちなみに積読となっていた本だ。
そこには、今までなんとなくモヤモヤと考えていたことに対する答えが書いてあった。
なんてこと、あるわけないと思っていたけど、あった。
直近の課題ではなかったけど、いつかはちゃんと考え、答えを出さないといけないなあと思っていた、本質的な大事なこと。
アンテナをビンビンに張っていたわけではないけど、ドンピシャだった。
そしたら、直近の課題を解決することがゴールになっていたのが、ただの通過点であることに気づいた。
摩訶不思議。
いや、でも、そうでもないかも。
この時、このタイミングで、本を開くようになっていたのかもしれない。
この日のために、読まないで買っておいたのかもしれない。
こういうのを、信じるか信じないかはその人次第でいいと思う。
自分は信じる方。
なぜなら、その方が先々楽しそうだから。