
ホームゲームがない間
東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴って、プロスポーツも関東近県の試合会場がいつもと変更になっていたり日程が重ならないようになっていたりでFC東京もその影響を受けていました。
6月終わりから2か月強、都内でのホームゲームは開催されていなかったので、なんだか久しくサッカーを見に行っていない。
だけどその間にもグッズが色々届いたりイベントがあったりで試合に行かずとも何かしらチームを意識する要素はありました。
ここではホームゲームのない期間に届いたグッズなんかを紹介。
これ、レインコート。ビニールっぽい材質じゃなくてレインコートらしいレインコート(説明が雑)。選手は全員分じゃなくて数人のチョイスからの選択でした。小川諒也選手は最近活躍してるからラインナップにあったので迷わず私は6。夫は意外にも初めて買うディエゴオリベイラ選手のグッズ。
7月は京王百貨店で催事場に出展されていて、上の写真は今年あたまにルヴァン・カップで優勝した時のトロフィーが展示されていた、という一枚です。
どっちかっていうとこれ目当てで行きました↓
京王線コラボガチャ。
京王線、京王井の頭線の駅名標と選手たちのキーホルダーのセット。
我が家的にはだいぶ馴染みのあるエリアが多く出たので満足で、夫はやたら引きがよくて一回目でご自分の実家の最寄り駅引いてましたので思わず「すごい!」って声に出してしまった笑
今見るとアレですね、野澤大志ブランドン選手とかこの後グルージャに移籍したんだよなとかしみじみ思うラインナップ。5回やって渡辺剛選手二回出ました。
↑これは小川諒也選手の100試合出場記念グッズの等身大バスタオルを干したところ 笑
大きいので膝掛けに重宝していて、うちの中でも車の中でも結構使っている。
これは小川諒也オフィシャル後援会の、100試合出場記念グッズ。宛名入りサイン入りマグですが実はわりとリーズナブルな価格設定でした。
個人的には小川諒也選手が日本代表とかメンバー入りしてのタイミングだった年なのでそういう時にサイン入れてもらえるのは嬉しい。
余談になるけど9月の代表戦には小川選手は選出されませんでしたので、結構残念だったんだけど東京のチーム事情考えると後付けの事実だけどチームを離脱しないでくれて結果的に助かったのかな東京は、っていう状況になりつつある感じです。同じポジションの選手が怪我してしまったっぽいので(公式発表はされてないようですが)諒也がいなかったらと思うとちょっと計算できなくなる感じ。
↑これは3rdユニフォーム、8月のアウエーの試合で着用してたもの。うちはそれぞれ一枚ずつ買ったけど箱の大きさが違っていて、なんで小川くんの方が大きいんだろう…小川軍団の人だから扱いが違うんだろ、っていう結論に達した(んなわけないけど)
こういうデザインです。内田宅哉選手のユニフォームは夫のもの。
で、3rdユニフォームのグッズだった選手のアクリルスタンドね。
左から小川諒也、内田宅哉、渡邊凌磨、中村帆高という背番号順の並びです。内田君が首からかけてるのはユニフォーム予約した時の特典のキーチェーンです。
この中で言うと今年
小川選手→歯が折れた
内田選手→肩脱臼からの手術
渡邊選手→骨折(現在は復帰)
中村選手→膝やっちゃった(重症)
全員満身創痍じゃね?的なラインナップ…帆高なんて表情見てよ、去年と違って闘う男の顔じゃなくなってるじゃん(怪我後に撮られた写真は全体的に柔和な表情のものばかり見てます)というある意味レアかもしれない感じ。
左にあるのは東京が東京に戻ってくるぞグッズ。バモバスのトミカはよくできてます、ちゃんとナンバープレートついてるの。
バモバスの実物は↓
右側ね。トミカもナンバープレートちゃんとこの番号です。
↑これは防水スマホケース。右の渡邊凌磨選手のは夫の。
渡邊凌磨選手っていうと「(怪我について)以前から痛い箇所だったのでむしろ折れてくれと思ってた」という主旨のことを言っていて目からウロコで注目したくなった選手。
痛いだけで治療のしようがなかったから、治せる状態になった方が治った結果100の力が出せるようになるって意味だと思うけど、そういう発想もあるんだ…って。その一言で一曲出来そうなイマジネーションある言葉だった。
2ヶ月何もないようでいろいろあったな。
現在は小川諒也選手、ピンク色頭から普通の暗い色に戻してまして(髪が傷んだとかなんとか)、各種媒体写真ピンク頭になってるはずなのに本人ピンク頭じゃないという。
私見に行ってないけど新宿アルタのとこの画面に小川諒也選手が出てくる感染拡大防止の啓発映像が現在放映されてるらしくて、あれもピンクの時に撮ってたらしいんだけど今実物はあの色じゃないみたいです、上から見てても見つけやすいから良かったんだけどね、ピンク。
いいなと思ったら応援しよう!
