![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159725768/rectangle_large_type_2_ab54868843ec89b124d9f7aee6f6b3dd.jpeg?width=1200)
アントラーズ公開練習 24-072 トレーニングマッチ vsアントラーズユース
今日の練習 @2024.10.26
天皇杯の準決勝Weekの今週は、敗退したため公式戦がない。急遽、アントラーズユースとのトレーニングマッチが組まれた。
どういったメンバーになるかと思ったら、練習を開始したのは、
健斗/ターレス/ライコ/佑/佳祐/スー/雄太/誉/英/智也/梶/ウィジョン/修平
![](https://assets.st-note.com/img/1729918412-WMujxcdVSz5BaQGh7mgbItZC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918433-0JKu63MCwzHB74poQbEIaSZg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918457-Qg5DwKEOk2cs0BdIVF6NvluH.jpg?width=1200)
修平は結局出場はしなかった。観客はそれほど多くはなかった。試合開始直前に来ても、十分座れる状況。流石に優勝の目がないと、トレーニングマッチといえど観には来ないのかなぁ。寂しい。
今日は、35minx2で実施された。
スタメン:英/佳祐/ライコ/健斗/佑/雄太/ターレス/スー/智也/誉/梶
![](https://assets.st-note.com/img/1729918537-MkgpaoLd7q5Pn1hSvAcYFixJ.jpg?width=1200)
1st:1-0 22min 誉
終始優勢に、安定して攻め続けてはいたが、あまりメリハリがない、終始攻め続けといった感じ。スルーパスが引っかかってしまうのはいいのだが、殆ど通らなかったのは問題。個人技でぶち抜いていくのは、高校生相手と考えると、もっと無双してもよかったかも…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729918713-V2N3qso6atznZu50kO7j4TDi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918742-rkBxCKYRw0gpfT7cUQPMdJnA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918768-9D3ZtcuszIfFY0JXxUnErpMS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918801-qI2xZSAmRyEdTizbUk8YHvD1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918821-QbsJ6qHNlX2Cz4ZDuYjTA39S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918864-bnJ7SeVlyGsgExm23diDzwct.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729918896-ZeQCWuoghxYM4nslTObaX1mR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729919110-SRYEA1g4MkQNc60BwCKTjqu8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729919200-aIjiX2zLGRENxWTuw0Vr4CK9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729919259-EL9AixyaO14T5b8fzUeGjBrc.jpg?width=1200)
2nd 3-0 38min ターレス、48min 祐悟、25min ライコ
梶/雄太/智也/健斗out ウィジョン/祐悟(45)/海宏(44)/47番in
途中、47out 43in
![](https://assets.st-note.com/img/1729921770-to50Rfq1YeArigmjc6Xa3IpF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921824-csESp24w5NhD6AWyeQqLxu1T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921883-2AQVHiUl6IWYF8RJpzOjbg1w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921952-pWlxy03uFvhNgiYSEBKft1PT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921986-XbBJpt4klra0yIPCYDqZdL6Q.jpg?width=1200)
2ndの途中で、公人がピッチにでてきた。右膝外側半月板損傷との話だったが、右膝になんの処置もされていないので、手術せずに保存療法で対応したんだろうか?とりあえず、元気そうでよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1729922032-ID65oEXdt81plj7V0FkT3xhU.jpg?width=1200)
最終的には、4-0(1-0/3-0)だった。終始攻め続け、かつメリハリをつける司令塔がいない、トップで球が収まらない状態だったため、終盤はオープンな展開になり、お互い好機があったものの、そこで決められなかったのはお互いに課題だろう。
お互いに、ボランチやトップ下でボールが上手く納まらないのは、現行のチームの色なんだろうか?体力勝負の行って来い勝負は、技術の上のチームには通用しない気がするんだけど…。
とはいえ、ユースは現在、プレミアイーストで勝点同じながらも、首位。残り3試合。自力優勝を残している。上位対決もあることから、ぜひともユースからトップチームを盛り上げて欲しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729922510-HZoOiRmBMewfSFthkjdQCx8y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729922513-RSgTBoVrl8xZfdbe7FyWpi5I.jpg?width=1200)
隣の人工芝グラウンドで、何かのイベントを行っていて、そこのゲストとしてきたんだろうか、鈴木隆行がいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1729922525-E4OmpX9PU1LVfagtdT8MnHvF.jpg?width=1200)
彼は現在、FC QOL MITO CIRUELAのチームアドバイザーに就任している。
今日のクラブハウスには、OBとして、ZICO、隆行、浩二、曽ヶ端、満男、柳沢、羽田、中後、スンテ、洋平…。だんだんOB色が強くなってきた。いい方向に向かっていると信じたい。今日はモトを見なかった気がする…。