
アントラーズ公開練習 24-076
今日の練習 @2024.11.13
流通経済大とのトレーニングマッチを終え、2日間のOffが明けての公開練習。やや風が強いものの、快晴。観客はかなりの人数が入っている。8割方は埋まっているんじゃないだろうか?なぜに?
参加者&トピックス
・参加者 23名(w/GK4名)
ライコ/チャッキー/英がいない。
亨介、誉が練習参加
[負傷中] 公人/パレジ
智也と亨介が全体練習に参加した。ただし、智也はコンタクトのある練習(7vs7,8vs8,紅白戦)には参加しなかった。まだ駄目か。英はピッチにも来なかった。大丈夫か?
詳細
選手がピッチに出てきての練習開始が10:45。円陣を組んでのミーティングの後、フィールドプレーヤは、ピッチで軽いジョグ。

今日は優磨も元気に参加。ジョギングの後はウォーミングアップ。珍しく観客席側のタッチラインで実施。




ウォーミングアップ後は、コンビネーションパス&スラロームドリブル&シュート。

今日は、それほどパスに力が入ってなかった感じがした。気のせいだろうか?
その後は7vs7+1。

7vs7+1だと4人余る。ここでは、優磨/スー/智也/佑が外れた。いつもは優磨が外れることはないのだが、次節出場停止だし、仕方なし。

7vs7+1を1setやった後は、8vs8に移行。やはり、ウォーミングアップが近いよりも、7vs7+1や8vs8が観客席に近い方がいいなぁ。迫力が違うんだよねぇ。


8vs8の最中に、御大がピッチに。なんと、今シーズンで引退した仙台の遠藤康が来訪しているじゃないですか!!ヤっさん、お帰り!!アントラーズでの指導者でもカムバック待ってるよ!!

8vs8の後は、3/5コートでの9vs9 w/GK。その最中にピッチに水を撒いていたのだが、その水で虹が…。マーカーを置くために水に濡れていたが、虹にまみれたモト。

紅白戦では、亨介が最後までピッチに立っていた。動き出しもいいし、シュートも落ち着いていた。誉も躍動していたが、今日目立ったのは岳。バシバシスルーパスを通していた。

これも岳のスルーパス。優磨が反転して突破するが、シュートはポスト直撃

紅白戦後は、個別練習。こちらはシュート組

CB3人衆は、ヘディングクリア練習。打点が高いこと。高いこと。



最近の流行なのか、というか、時短のためだろう。数人が固まって写真撮影に応じていた。


練習後のファンサで、いつもは絶対に観客席の方に来ない優磨。いつも通り、なんやかんやで"戻ってくるから"と最初は応じながらも、こっそり反故にして戻ろうとしていたところを、スタッフにたしなめられ、観客席側へ連れてこられた。ほぼ笑顔無しの緊張顔。一発退場の申し訳なさからか?実は笑いをこらえているふぁけなんだけど。

まずは週末のアウェイ京都戦を何としても勝利し、町田との勝点差を詰めていこう。