【Tom Clancy's Elite Squad】イベント解説【エリートスクワッド】
前置きはめんどいです。さっさと書きます。
キャンペーン系
目的①:キャンペーン対象のソルジャーの機密を収集する
目的②:派閥O.R.Bキーを収集する
キャンペーン系イベントは3種の難易度に分けられており、コマンダーレベルによって挑戦できる難易度が増えます。使用可能なソルジャーが制限されるので、あらかじめ条件を見て準備しておきましょう。
キャンペーンポイント
そのキャンペーン内で累積するポイント。ポイントを集めるとマイルストーン(累積報酬)が獲得可能。
派閥O.R.Bキー
各エリアで収集可能。「キャンペーン対象のソルジャーの機密が確定出現する」キャンペーンO.R.Bと、ライバルイベント開催時に販売されるライバルO.R.Bに使用可能。イベントが終了してもリセットされない。
<現在のキャンペーン対象>
フューリー
カベイラ(相互尋問)
アンナ・グリムスドッティル(テクニカルサポート)
チャールズ・ブリス(大統領恩赦)
テオ・パーネル
ライバル系
目標①:対象のソルジャーの機密を収集する。
目標②:ライバルポイントを集めてランキング上位を目指す。
頻繁に開催され、ソルジャー機密を多く収集できるイベントです。ヒーロー/ヴィランに関わらず対象になります。イベントによって、エリアで使用できるソルジャーが変わるのでチェックは入念に。
ライバルポイント
ライバルイベントのエリアで収集できるポイント。ポイントによるマイルストーン(累積目標)が受け取れたり、レジェンダリー開催期間であればレジェンダリーO.R.Bキーが目標から入手可能。
ランキング
イベント期間中に集めたライバルポイントで順位を決定する。上位ほど貰えるソルジャー機密が多くなる。
<現在のライバル対象>
フィグジット
ホルト
ミダス
ヴァルキリー
ECHO
エルマクトブ・ノマド
ルーク
モンターニュ
ジェシカ・カンデル
カーソン・モス
スケアクロウ
ヴァージル
エル・カルデナル
エル・ウェイ
ズィール
ヴィヴィアン・コンリー
ハビエル・カジカ
ライバル例外-ダークゾーンの情報抽出
突発的に開催されたイベント。通常の戦闘は「敵を全滅させたら勝利」だが、このイベントでは「一定時間、味方が1人でも生存」が勝利条件となる。通常のライバルイベントと違い、難易度が存在する。また、ライバルポイントは収集できない。
マンスリー系
目標:ソルジャーのギアや武器作成に必要なアイテムを収集する。
マンスリーと言っているが結構な頻度で出現する。ソルジャーの強化に必要なアイテムを効率よく収集できるイベント。
<マンスリーイベント一覧>
オペレーション:アビリティ突破
オペレーション:バレットシールド
武器研究(ハンドガン&スナイパー、SMG&ショットガン、アサルトライフル&LMG)
レイド系
目標:レイドトークンを集め、対象のソルジャー機密と交換する。
ほぼ毎週開催されるイベントです。ヒーローレイドは味方、アンダーワールドレイドはヴィランと使用可能ソルジャーを制限されます。
レイドトークン
レイドイベントのエリアで収集可能なアイテム。ベンダーでアイテムと交換できる。
<レイドトークン交換対象機密>
ECHO
ルーク(期間限定)
ヴァージル
エル・ウェイ
ヒメナ・マルティンス
名声
目標:エリアでポイントを集め、名声アイテムを入手する。
月一ぐらいで開催されるイベント。名声を集めるとドクとトッゲビの機密や素材アイテムを交換できる。
名声アイテム
シルバー名声:1000個集めるとO.R.Bデポでゴールド名声にアップグレードできる。
ゴールド名声:100個集めるとドクかトッゲビの機密と交換可能。
プラチナ名声:残念ながらこのイベントでは入手できない。600個集めるとサム・フィッシャーと交換可能。
<名声イベント一覧>
ゴーストエリート
レインボーエリート
レジェンダリー
目標①:初期★5の超強力ソルジャーを解放する
目標②:レジェンダリーO.R.Bキーを収集する
O.R.Bで機密が排出されない、すっげぇ強い(語彙)ソルジャーを解放できるイベント。また、期間中はレジェンダリーO.R.Bが出現し、対象となるソルジャーの機密を集めることが可能。
<レジェンダリーソルジャー一覧>
アッシュ(警鐘)
タチャンカ(救世主)
エル・スエーニョ(カルテル王)
ノマド(地獄のゴースト)
ファクションウォー
定期的に入れ替わるイベント。エリア毎に5ゴールドが貰える他、ボスエリアでは対象の派閥のソルジャー機密を収集できる。