見出し画像

えいがさき 小ネタ・聖地巡礼の巻⑤ ※ネタバレあり

どうもこんにちは。なずと申します。
ここでは、劇場版 ラブライブ!虹ヶ咲スクールアイドル同好会 完結編 第1章の小ネタを私が知ってる限りで書きなぐって行きます(ネタバレあり)。
なお、小ネタ・聖地が多く、とても1回でかける量じゃないため、何回かに分けて投稿したいと思います。
今回は国際通り編です。
まぁ出てくる場所が多いこと…というわけで行ってみましょう。

1.聖地について

語りたいことは多少ありますが、とりあえずは先に聖地について紹介したいと思います。

・御菓子御殿 国際通り松尾店

まず最初に、青藍高校の篠宮あきるがライブしていた場所。
ここは「御菓子御殿 国際通り松尾店」です。
お菓子や雑貨類などの沖縄でのお土産を売っていところで、レストランも併設されているそうです。ここでお昼ご飯を食べるなんてのもいいかもしれないですね。
あと、御菓子御殿のテーマソング的なやつがあるんですけど、それがなかなかクセになるので是非聞いてみてください。

参考:御菓子御殿 公式サイト

・おきなわ屋 本店

次のシーンで千歳橋高校の菊池朱美が踊ってたシーン。
この場所は「おきなわ屋 本店」です。
前にある大きな2体のシーサーが印象的ですね。
可愛いシーサーの置物などの雑貨類はもちろん、普通の食べ物のお土産まで置いてあるそうで、調べる中で品揃えがとにかく多いな…という印象を受けました。
お土産を買う際は是非お立ち寄りください。

参考: おきなわ屋 公式サイト

・でんぶす広場

国際通りのシーンで、かすみんとランジュが最初にいた場所。ここは「てんぶす広場」と言う場所です。
大きなモニターが特徴的で、劇中では奥の方でライブをしている、東雲学園の支倉かさねが写っていましたね。
てんぶす広場では定期的にイベントも開かれているそうなので、タイミングが合えば見に行きたいですね。

参考:てんぶす那覇 公式サイト

・POCO CAFE OKINAWA 国際通り店

かすみんがライブ配信をしていた路地の場所で、名前を「 POCO CAFE OKINAWA 国際通り店」といいます。
厳密に言うなら、この店のすぐ横に路地があり、その場所でライブ配信をしていた感じです。
これ、調べるまでワッフルだって分からなかったんですよね……(汗)
実物みたら絶対食べたくなると思うので是非。

参考:ラブライブ!公式YouTubeチャンネル 予告編
参考:POCO CAFE OKINAWA  公式Instagram

小ネタ

今回、虹ヶ咲以外のキャラが映ってましたよ〜って書こうと思ったんですけど、結構ガッツリ映ってたので割愛します。

・今回出てきたキャラについて

今回の映画にでてきた虹ヶ咲学園以外の生徒は、スクフェスのモブカードとして実装されているキャラたちです。
モブカードって書き方、あまり好きではないんですが、それ以外に表現が思いつきませんでした……無念。
実際に調べてみると、キャラのカードが結構出てきます。
気になった方は是非調べてみてください。かさねの覚醒した後とか結構可愛くて好きです。

参考: ラブライブ!スクフェス カードDB

おわりに

今回は国際通りのシーンについてでした。
ほぼほぼ聖地の紹介して終わってしまった……

次回はウミカジテラス、美ら海水族館の紹介をまとめてしようかなと思います。
お楽しみに。

それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!