
ゲームソフトの収納・保管 ~スーパーファミコン編~
ゲームを集めている人ならだれもが思う事。
みんなどうやってゲームソフトを整理しているんだ?
これは私も疑問で、コレクターの人は莫大なソフトをどうやって収納・保管しているのだろうか?ダンボールなど箱に入れて収納が基本だろうか。
またはカラーボックスや引き出しの中だろうか。
今回は一例として自分の試行錯誤した結果を公開していきたい。
ファミコンソフトよりも少し大きいスーファミソフト。
そのためピッタリサイズではない限りほとんどファミコンと同じ方法となるが情報共有していきたい。
ファミコン・メガドライブ編はこちら
見せる収納としてはファミコン同様スーファミ版もカセット収納ポケットがコロンバスサークルから専用の物が出ているのでそちらを。
ただし、ファミコン版よりもピッタリすぎるサイズなのでラベル剥がれ等がある場合は入れる時に注意が必要。
無理やり入れようとするとポケットが破れてしまうので力加減にも注意。


その大きさから汎用性は高く、小さな箱やN64 のソフトも収納可能。
収納する人がいるかは不明だが、スーファミターボやサテラビューのソフトも2本ずつ入る。ルーピーのソフトも収納可能。

下:N64ソフト ルーピーソフト サテラビューソフト
また、ピッタリすぎるためかSFCソフトよりも少し大きいSNES(海外版SFC)ソフトは入らない。

下:SNESソフト(海外)
ボックス系はファミコンとほとんど同じだが、ファイルのサイズが違ってたりするので注意。




収納名人VIDEOは所持していないが、10×2本収納でき、上の余ったスペースに横にして4本入るため、最大24本収納可能らしい。
積み重ね収納ボックス大 フタ付きは10本収納でき、横にちょっとだけスペースができるので説明書などを入れられる。また、スペースがあることでSNESソフトがジャストでピッタリ10本入る。



透明収納ケースは9×2で18本だが、上のスペースに横向きに入れることでもう8本追加できるため最大27本収納できる。


余談ではあるが、透明という事で道具を使えばこのようにお店のショーケースっぽくもできる。

積み重ね収納ボックスと合わせ技も可能

すっきり収納ファイルはファミコンと比べてサイズが小さくなったため4×2の8本しか収納できないのが残念。

カセットをすぐに本体にセットして遊びたい場合は引き出し収納となる。
「天馬 衣装ケース フィッツケース 小物用 スモール カプチーノ 」(2550円)がオススメらしい。
提供:だらだらchさん

ベッド下などにボックスを入れて取り出すのが面倒と言う人はピタッとキャスター(100円)を個人的にオススメする。これを付ければ格段に楽になる。

数だけで言えば「サンカ ルームス 収納 チェスト」は1段に最大66本収納できる。3段~5段まであるので計算上は最大330本収納できるが、重さでボックスが壊れる可能性大。

なので1段最大18×2+15×2で66本収納可能。

値段はカラーによって4000~8000円と様々。5段ならだいたい4600円前後
保管に関してはファミコン同様クリアポケットやケース。
クリアポケットはA6サイズがピッタリ。テープ付き推奨。

専用ケースは「3Aカンパニー レトロコレクションケースシリーズ」から。

箱の保管に関してもファミコンと同様3Aカンパニーであるが、ケースでなく、クリアポケットに入れる場合は3Aカンパニーから「保護 クリアパック スーパーファミコン用 」がある。
安価で済ませたい場合はA5サイズのテープ付きクリアポケットが超ギリギリで入る。しかしギリギリ過ぎるためあまりおススメはできない。


見た目にこだわらなければエアシート(プチプチ)に包んだり、大きめのプラケース等に入れる時は乾燥剤も入れると良いらしい。これはフロッピーディスク時代のゲームを保管する際の知識らしい。
提供:あめむらさん
スーパーファミコンソフトのサイズは縦(高さ)8.6㎝ 横(幅)12.6㎝ なのでそのサイズに合うボックスを探してみよう!(良いボックスの情報求む)
Y's(ワイズ)(Twitter)