![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103067857/rectangle_large_type_2_df9f4ad8d559b750e28efd75b21d8c5b.png?width=1200)
【リドラの週2謎】「マルバツだけ謎」に使わなかった謎たち【延長戦】
みなさん、今日15日に公開されたリドラの週2謎、解きました?
この私、一隅が企画作って持っていったやつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668489683035-aCokmnRl4M.png?width=1200)
こちらの謎、同僚のうみすけと一緒に、オフィス近くの赤からで鍋をつつきながら、えいや〜〜〜って作ったんですよね。
ただ、その中では「さすがにこれはyoutubeに出せんな」「うちら社員なら解けるけど視聴者はついて来れんやろ」っていう謎がありました。
このまま私のパソコンに眠ってるのももったいないのでで、ここで紹介したいと思います。ただ、本編以上に、解けるかどうかは保証しません。
初心者はわかんなかったらパッと切り替えて解説みちゃいましょう。謎解きの猛者はどうにかして解いてみてくれ。全4問です。
没-第1問
![](https://assets.st-note.com/img/1668493201934-UMpn3iwZZw.jpg?width=1200)
以下解説
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
上のイラストは信号機を表していました。それぞれの色が、左から「あお・き・あか」と当てはまります。丸の部分を読んで答えは「あき」
ボツの理由
丸が3つ並んでいるもの、信号機以外にもありそうだなと。別解の元になるのでやめました。
没-第2問
![](https://assets.st-note.com/img/1668493639188-3RA0X03eK6.jpg?width=1200)
以下解説
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
それぞれ漢字を表していました。左から「草、米、苦」なので「くさ、こめ、く」。丸の部分を読んで答えは「鎖国」
ボツの理由
これ、作るのはとっても楽しいんですが、べつに解いてて楽しい謎じゃないな〜、って思ったので取り下げました。
没-第3問
![](https://assets.st-note.com/img/1668493759674-GB8OQjgASB.jpg?width=1200)
以下解説
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
このベン図は色の三原色を表していました。中央に「黒」、外側に「青、赤、緑」が入ります。丸の部分を読んで答えは「かおり」
ボツの理由
ベン図を出したいと思って作ったものの、光の三原色との混合が避けられないし、文字の読み方もパッとわかんないのでボツ。
没-第4問
![](https://assets.st-note.com/img/1668494258146-wjAWEkRKgm.jpg?width=1200)
以下解説
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
左は「メロン」を、右は「リンゴ」を表していました。丸の部分を読んで、答えは「ろんり」
ボツの理由
メロンはかわいくできたんですが、さすがにリンゴが無理あるだろという気持ちになりました。
ということで、没のマルバツだけ謎、いかがだったでしょうか。
え、こんなちゃらんぽらんなマルバツ問題はこりごりだ?
ちゃんとしたマルバツ問題が解きたい?
そんなあなたにぴったりの謎解きがあります!
こちら、精一杯作ったので、是非遊んでください〜〜〜!
昨日の公開から、「すごい!」「楽しい〜」「最後ひっくり返った」などなど、嬉しい言葉を頂いおります。
↓特に嬉しかった感想↓
今年数百本デジタル謎解きやったけど昨日のマルバツ問題はトップクラスに良かった
— 沙竹唯(さたけ) (@satakeyui127) November 15, 2022
さて、次のリドラの週2謎で私が出た時も、記事を1つ書こうかなと思ってます。そのときにまたお会いしましょう〜。